住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-02-18 13:17:57

前スレッドが1000件を越えたため新たにその5をたてました。
引き続き、物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。


過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71613/

[スレ作成日時]2011-05-12 20:30:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)

  1. 662 匿名さん

    うちでは50代前半の部長クラスで関連会社に転属した場合、給与は現状維持かプラスアルファ。
    その後その会社で役員になり、年収2000万弱までいく。
    60歳以降給与は下がるが、65歳まで監査役など何らかのポストで残れる。
    グループ企業でも収益性によって待遇に差があるが、恵まれているほうだと思う。

  2. 663 匿名さん

    製造業だからか、役定はありません。60歳まで役職外れません。使えない人は格下げになりますが、担当部長とかで給料は少し下がるだけ。取締役になったり子会社役員になれなければ、65歳まで再雇用されます。年収は200~400万になっちゃうけど。
    金融や不動産やマスコミなどと違って安月給ですけどね。課長で1000万前後。部長で1200万前後。執行役員で1500万かな。
    だから、50才前で2軒目のマンション購入しました。5000万レベルですけど。1軒目は賃貸に。

  3. 664 匿名さん

    65歳まで再任用されるといっても年収200~400万は厳しい世界ですね。

  4. 665 匿名さん

    今年は偶数の年だから、各企業の経営陣が入れ替わる年ですね。

  5. 666 匿名さん

    ローンが終わっていて、子育てが済んでいて、退職金・貯金ありなら余裕でしょ。

  6. 667 匿名さん

    ローンが終わった頃の戸建ては大改築か住替えの時期ですから
    資金必要ですぞ

  7. 668 匿名さん

    >65歳まで再任用されるといっても年収200~400万は厳しい世界ですね。

    なんで?一昔前なら定年後の再雇用は一般的ではなくゼロ円になるところだよ。
    どうせ60過ぎたらろくに仕事なんてできないんだから、もらえるだけいい話だと思うけど。

  8. 669 匿名さん

    中小の方が60歳越えての再雇用制度が充実していると聞きますが
    大企業でも最近は増えているのですか?

  9. 670 匿名さん

    実父の場合(一部上場)だと65歳まで嘱託社員、その後は一年毎の更新か関連企業へ
    所得は定年前の6割(良い方だと思う)、働けるから有り難いと言ってた
    今年64歳で出来るなら70まで働きたいらしい
    娘からしたら企業年金もあるし余生をエンジョイして欲しいんだけどね

  10. 671 匿名さん

    役員までその後の再雇用の場合、
    部下の下で仕事をするには相当の覚悟がいりますね。

  11. 672 匿名

    企業年金といっても少ないでしょう。
    それだけではいい生活はできないのではないでしょうか。

  12. 673 匿名さん

    >>669
    法律で義務づけられているからね。

    もうすぐ希望者には65歳までの再雇用が義務化される。

  13. 674 匿名

    うちは大企業の役員をしていたのですが、70歳過ぎまでいました。
    とくに定年のようなものはなかったようですが、あまり高齢になるとやめたほうがいいかなと思ったのでやめました。

  14. 675 匿名さん

    役員若しくはそれに近い方は内部に留まるにしても、外部に行くとしても特別なポジションが与えられるので問題ないです

  15. 676 匿名さん

    公務員の友人が、
    「うちらはいずれ定年が65歳になるから」と言っていますが
    再雇用のことなのか、定年が延びるのかどちらのことでしょう。

  16. 677 匿名さん

    友人が40代以下であれば定年65歳だと思います

  17. 678 匿名さん

    677さんありがとうございます。友人は40歳代で、以下ではありません。

    40歳以下の人の人が定年を迎える場合、民間も65歳定年になっているのでしょうか。
    民間に連動せず、公務員だけ完全65歳定年制採用があるのでしょうか。

  18. 679 匿名さん

    決定というわけではありません
    年金70支給や労働者確保の観点から公務員の定年が65になるのは有り得るということです
    一般企業より先になるだろうと想定しただけです
    あと「以下」は40代を含みます、「未満」は40代を含みません

  19. 680 匿名さん

    そろそろ本題に戻って、識者の方のアドバイスをお願いします。

    年齢はおよそ40歳で一部上場の大手日系企業勤務。定年は60歳で、65歳まで延長可能。現在の年収1300~1400万程度。将来的には、部長までなれれば1600~1800万程度。執行役員以上なら2000万以上でしょう。こんなに出世できる可能性はもちろん高くありませんが・・。妻は専業主婦。子供2人。

    都内8500万の新築マンションの購入を検討中。頭金は2000万で残りは提携都銀の住宅ローン。広さは90平米で駅徒歩10分以内。通勤時間は30分以内になるのが魅力。昔ながらの商店街も近所にあり、都心に近い割には下町の風情もあり、住むには快適そうな環境です。嫁の実家も近い。

    いかがなものでしょう?

  20. 681 匿名さん

    頭金が少ない気がしますが
    財務状況が不明なのでありきたりですが
    教育費、老後資金を確保済若しくは目処がついているなら問題ないと思います

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸