住宅なんでも質問「マンションの夫婦生活」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. マンションの夫婦生活
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-02-26 17:32:42

寝室でのことなど、気をつけることをアドバイスください。初めてのマンション生活、びくびくおびえています。

[スレ作成日時]2004-11-23 13:02:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの夫婦生活

  1. 22 匿名さん

    ボード張りは最悪です!!!
    一度体験してみてください。クローゼットの開け閉めも
    自分の家のようにお隣の行動がわかります。
    寝室で子供に絵本を聞かせてますが、聞こえてるんだろうな・・
    と日々思います。買い替え先はクロス地下張りの中古を選びました。
    もちろん接する壁は全てコンコンとチェックしましたね。
    そこのマンションは遮音性を考慮して地下張りにしたと謳っていました。
    まあそれでも全く音がしないわけではないと思いますが、
    ここまで酷いボード張りには皆さん気をつけて下さい。
    こんな部屋に何千万も借金したかと思うと、不眠症になります。
    でも20さんと同じ施工内容ですが。

  2. 23 匿名さん

    ボード張りもいくつか施工方法があるのですが、GL工法という
    団子状ボンドの上にボードを張る物は特にやめた方がいいです。
    ひどいらしいです。今どき少ないらしいですが。

  3. 24 匿名さん

    2重壁といえばH工ですが、最近のH工は設計で気を使っているので主寝室が隣り合うような間取りはほとんど無いと思います。
    この辺のお金を掛けずにごまかす技術はH工は超一流です。(これ良い意味で言ってます)

    GLは論外ですね。買ってはいけません。

  4. 25 匿名さん

    GL・・・まさしくそれでした。パンフレットで見ました。
    もっと研究してから購入するべきでした。

  5. 26 匿名さん

    最近の物件なら2重壁でもSEXのあえぎ声くらいならきこえないよ
    GLもものによっては悪くない
    GL=論外ということはありません
    太鼓現象とかそのへんのサイトにかいてあることをそのまま
    こぴぺしている人がおるけど、太鼓現象は高い音は
    響きません。女性の声なら大丈夫でしょう
    どちらかというと男性の低い声が聞こえるかもしれないが
    低いので露骨に聞こえることはないでしょうね

  6. 27 匿名さん

    まぢぃぃぃぃ〜我が家は子供達への怒鳴り声がお隣に?・・・恥かしいわ〜

  7. 28 匿名さん

    >>27 おもろい

  8. 29 匿名さん

    さんきゅうっす!

  9. 30 匿名さん

    >26
    >GLもものによっては悪くない

    悪くないGLって例えばどんな物でしょう?
    私はGLのメリットが何一つ思い浮かびません。
    2重壁なら直壁に比べてメリットになる点もありますが。

  10. 31 匿名さん

    2重壁もとても響きますよ・・・・。後悔するそうです。

  11. 32 匿名さん

    どのように響くのでしょうか?
    具体的に教えて頂けますか?

  12. 33 匿名さん

    だから田の字マンションって嫌だな

  13. 34 匿名さん

    32<友人が最近新築入居しましたが散々MRで担当者に確認
    していて、いざ入居すると寝室側は特にお隣の物音が聞こえて
    くるらしくがっかりしてました。
    私は結婚するまで賃貸の古いマンションでしたが、
    確かに4階建て階段ではありましたが、
    真ん中に階段で両脇に住居と独立していましたので(いわゆる団地型。)
    隣の音とは無縁でした。寝室側も室外機置き場程度のベランダ
    でしたが人も通ることなく快適・・というか普通に暮らしていました。
    結婚後分譲購入して田の字に入居しましたが、寝室の窓を開けて
    眠れないし、音はやたらに聞こえてくるし・・・。
    で売って次は角部屋を買いました。中古なのできっちり壁も
    確かめて購入しましたし、今のところ音に関して全く問題ないです。
    ってこれが普通の暮らしかも。
    最近のマンションは2重壁?というもので進歩してるねーと友人と
    話していましたが、入居後の友人の話を聞くとこの有様。
    高い買い物ですし、もっと実際の壁をMRに作って販売したらいいいのに・・
    と感じます。綺麗なMRは結局自分の間取りでもないし、家具でも
    ないただの見本なのですからね・・・・。もっと現実的なものを作って
    頂きたいものです。また今後買い換えることがあったとしても
    もう新築は怖くて買えませんが・・・。お金がいくらあっても足りません。笑。

  14. 35 匿名さん

    GL工法でも下記のように遮音性能を改善した工法もあるようです。
    http://www.takenaka.co.jp/news/pr0212/m0212_01.htm
    ただ、直張りとの比較では判りませんが…。

  15. 36 匿名さん

    壁の遮音性というものが大きく影響するのですね。マンション購入にあたり、床と天井はかなり検討しましたが、戸境壁についてはあまり考えませんでした。まだ、間取り変更が可能なので、マスターベットルームが専有部分の中部屋になるように変更し、隣の住戸に面しないようにしたいと思います。たくさんのご意見ありがとうございます。

  16. 37 匿名さん

    戸境壁が一番大事。皆気づいてない。

  17. 38 匿名さん

    GLのメリットデメリットなどしらんよ。二重壁もそれなりに事情はあるがよく
    言われること以外のメリットとデメリットはない。ここではSEXの声と音が響
    くか響かないかの話をしているんだからな。要は壁の厚さよ。最低19MMはあ
    るのが最低条件。これ以上なら激しく動いてベッドが壁にごつごつあたらなけ
    れば音もあえぎ声もひびかない。叫び声は響くだろうけど。SEXの音と声に限っ
    て言えば直張りも二重もGLもかわらん。19MMなら。

    どうしても気になるのならSEXをする場所や部屋を変えるしかない。田の字な
    ら廊下がベストだがSEXする部屋というわけにはいかないのでSEXをする日はリ
    ビングの間中あたりをその部屋として利用する。

    隣からの音と声はどうしようもないがね

  18. 39 匿名さん

    >35
    それはGL工法とは別物です。
    GLボンドじゃないんだから。

  19. 40 匿名さん

    >38
    19MMって?コンクリの壁厚が19cmってこと?
    それとも石膏ボードが19mm?

  20. 41 匿名さん

    >38
    少しは自分でかんがえてほしい

  21. 42 匿名さん

    田の字でもアルコーブなどがあれば近くを歩かれない分、
    だいぶましかとおもいますが。

  22. 43 匿名さん

    玄関が凹んでても意味がないね

  23. 44 匿名さん

    寝室側も全て横長の専用ポーチがついてるとまだ良さそうですが、
    田の字自体に経験がないと辛いです。離れていても人が通ると
    憂鬱。落ち着いた生活がしたいなあ。両面バルで生まれ育ったので。

  24. 45 匿名

    アッハ〜〜ン!!ウッフ〜〜ン イク〜〜〜〜〜!!

  25. 46 匿名さん

    田の字ならオリがあるから、格子プレイもできるよ!

  26. 47 匿名さん

    41の内容間違えた
    >40 少しは自分で考えるか調べるかしてほしい
    と書くつもりだったのに番号違ったか

  27. 48 匿名さん

    >47
    壁の厚みが19MMと書かれていたから、自分で考えて
    コンクリの壁厚が19cmってこと?
    それとも石膏ボードが19mm?
    としたのだが。これ以上何を考え何を調べたらよいのだ?

  28. 49 匿名さん

    19mmって、ほったて小屋じゃないんだから...
    カキコ間違いだろ?追求しちゃ可哀想ですよ。

  29. 50 男性

    女性に質問です。なぜセックスのときに喘ぎ声をだすのですか?

  30. 51 匿名さん

    >>50
    子供さんですか??

  31. 52 匿名さん

    厚手の低反発マットレスを利用すると多少の効果があるという情報を得ました。

  32. 53 匿名さん

    上下階の音はどうですか?
    左右に比べたら声は響かないものなのでしょうか?

  33. 54 匿名さん

    みんなやってることは同じなんだから聞こえてもいいじゃん。
    仮に声が聞こえなくてもやってるとみんな思ってるわけだしね。
    それに聞こえるほど声出してるなら、羨ましいと思う人もいるんでないかい。
    まあ、SEXの声ぐらいで気にすんな。

  34. 55 匿名さん

    54みたいな人がお隣さんだったらいいですね。

  35. 56 匿名さん

    やだよ

  36. 57 匿名さん

    >SEXの声ぐらいで気にすんな。
    いかん。思わず大笑い。
    おかげで机にコーヒーこぼしたぞ。

    そりゃ気にするなといってもね。おもわず、ベランダから身を乗り出すか
    次には、お隣りのいない日みはからって壁に電気ドリル。

  37. 58 匿名さん

    実際、そのような声を聞いたこともありますが、とても素敵な交わりをなさっている様子なので、逆にほほえましく思いました。だんな様がやさしく素敵な方なので、奥様がうらやましいとも・・・。私は、気にしません。

  38. 59 匿名さん

    ......

  39. 60 匿名さん

    えーまぢぃぃぃ〜。
    そんなん恥かしいわん。

  40. 61 匿名さん

    電気ドリルはいかんよ電気ドリルはねw
    まあ、聞きたいのもいいが、旦那がアダルトビデオを普通に見てるだけもよ。
    ま、そんなもん聞きたきゃ新築のオシャレなワンルームマンションにでも住みな。
    若い子が一杯住んでるわ、壁は薄いわで土日の夜なんてラブホテル状態だからな。

  41. 62 匿名さん

    「ホラ ***と言ってみろ」みたいな ア ソ ビ をしているのか
    ココに書けないようなことを大声で言わせるのは勘弁して欲しい。

  42. 63 匿名さん

    廊下や隣住居に面していないへやなら大丈夫でしょう。びくびくしていてはせっかくの営みをエンジョイできませんよ。気兼ねなく、思い切りやるほうが、精神衛生上いいでしょう。

  43. 64 匿名さん

    このスレ面白すぎ!

  44. 65 匿名さん

    来春引っ越す予定のマンションは、寝室が廊下に面してる。
    まあ、ポーチで少し引っ込んではいるものの・・・う〜ん、やっぱり
    声は聞こえちゃうものなのかしらん?

  45. 66 匿名

    あ〜〜〜〜ッハン〜〜〜〜〜〜〜〜幸せ〜〜〜〜・・・・・・以上僕のカミサンの喘ぎ声です。

  46. 67 匿名さん

    家のカミさん潮を沢山吹くのですが、大丈夫でしょうか?
    まあ、音はしないのでスレ違いなのは承知しています。
    でも、当然のように布団が濡れてしまいます。
    子供がいないのに、おねしょ布団のように乾かしているのが
    ちょっと恥ずかしいのですが、皆さんはどうされているのでしょう?
    室内でやはり干しているのでしょうか?

  47. 68 匿名さん

    いらぬ心配でしょう。布団が干されていれば「太陽にあたってふかふかの布団はきもちいいから、うちもほさなくちゃ」くらいにしか思わないと思いますよ。だいたい、こんなレスをするのは、自分のテクがすごいことをアピールしたいんじやないかと思ってしまいますよ。そうでしょう。教えてもらいたいものです。

  48. 69 67

    いや、別に自慢でもなんでもないですよ〜。
    そうですか。いらぬ心配ですよね。
    もし隣に声が聞こえてて次の日に布団を干してたら
    そんな想像もされるのかと思って。

    教えるって言っても言葉では無理です。ごめんなさい。

  49. 70 650

    2年くらい前かな〜。まだ結婚する前、夏彼女のマンションで、
    窓開けたままやってたら、隣から「いいかげんに、してくれよー!」
    と、怒鳴られました。
    とりあえず、イクとこまで、いっときました。

  50. 71 匿名さん

    インドの話だが、貧困層の人々は12〜15歳で結婚し、子供をもつのが当たり前である。
    そうなる原因はいろいろあるが、ひとつには家族が小さな家(もちろん部屋など
    分かれていない)に住み、子供が親の性交を見て、性行為について早くから学習すると
    いうことが指摘されている。
    目撃がトラウマになることもあるだろうが、性に関してオープンな子に育つ、という
    可能性もあるわけだ。
    子供に夫婦生活を見せているご家庭は、自分の子供がお医者さんごっこでフェラチオや
    クンニまでしたり、初潮や精通後すぐに孫を作っても驚かないように。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸