- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
してもいいんですか
いいんです
[スレ作成日時]2006-06-21 07:43:00
してもいいんですか
いいんです
[スレ作成日時]2006-06-21 07:43:00
よけりゃあいいし、悪けりゃダメ。
OKであっても、その際騒いで近所から苦情が来るようでは、そもそもマンションにすむ資格はない。
>>01
真面目に質問してます?
常識からしたらダメでしょ。
ベランダでの喫煙だって問題になってんのに、
臭いや煙が出て回り近所に迷惑かけてしまいますよ。
て言うか、やっている最中か翌日に苦情が来る事間違いないでしょうね。
おっまた常識だね。常識のレベルとか難しいね。
でもケープなんてマンションのプライベートガーデン内にバーベキュースペースがあるんだよ。
マンションによっては当然出来る。
まあほとんどが出来ないけどね。
>でもケープなんてマンションのプライベートガーデン内にバーベキュースペースがあるんだよ。
あるとこは、それなりに配慮されて設計されてるだろうから問題ないっしょ。
消防法とかにも引っかからないようにしてあるんじゃない?
>マンションによっては当然出来る。
やろうと思えばね。でも近所の人はあまりいい顔しないんじゃない?
一戸建ての庭でやってても苦情が来る時は来るからね。
>まあほとんどが出来ないけどね。
つまり、そういうこと。
公園や川原だって、バーベキュー可とか禁止って書いてあるくらいだからね。
書いとかないと自己中が勝手に判断してやってしまうからね。
外でやられるよりはマシ。
>>07みたいにバーベキュースペースのあるマンションは別として、
ベランダやバルコニーって専有使用権はあるけど、
共用部分での煮炊き、花火、バーベキューとかをやるのは禁止って
管理規約に書いてあるとこが普通だと思ってたんだけど?
秋刀魚を七輪で焼いて食べたい。どうしよう、衝動が停められそうに無い。
七輪で秋刀魚は、下手すると消防に通報されるから気をつけてね。
違反になるのでベランダではやりません。
ダイニングのベランダ窓ギリギリにコンロを置いて、
外に向かって扇風機最強にしてやります。
うちはタワーマンションなので、七輪で煙を出すと、スプリンクラー作動でびしょぬれです。
無理だなあ。
七輪やコンロで秋刀魚焼いたことないでしょ?w
17です。
秋刀魚は焼きません。
部屋の中でやってる事文句いわれても・・・
隣近所は先日クサヤ焼いてましたね。
コンロの上に七輪置いたらどう?
丁度上は換気扇だし。
火もつけやすいぞ。
『コンロの上でBBQはいいでしょうか?』
ってスレッドが立つ予感。
単なる串焼きじゃないのそれ。
BBQって火熾したり、仰いだり、炭に火が移るまで意外と大変なのに。
そもそも、ベランダ?でやろうとすること自体貧乏臭いと思うけどなあ・・・
自分に実害が無いのに、やるなとかするなと他人にのする事に干渉
する方が貧乏臭いって言うか、モロ貧乏。
炭に火をつけるのが大変だと思うのは素人。
卓上ミニ七輪(マツタケ焼き・のり炙り用)に炭を入れる時に
バルコニーで炭に火を着けますが、そんな少しでもダメなのかな〜?
玄人的んはいかが?
みんなあまり知らないようだがBBQってあまり煙は出んぞ
ホットプレートで焼肉程度って感じかな
ルーバルで年1回BBQやってるけど空が広い分、煙などほぼ皆無です。
うちはルーバルについてBBQに禁止事項は無いのでそこは突っ込まないように
>32
いや〜、あの〜、彼方がお書きに成っている通りに、
「考えてからやっている」のだが、何か?
他人様が考えているか、いないかが彼方には判るのですか?へ〜
考えている人は貧乏臭くなく見えるんですね。
もしかして彼方はスピリチュアル江原さん?
網の上で焼くと食材によっては煙はかなり出る。
網の上で焼いても食材によっては煙はかなり出ない。
>38
『ベランダ』レベルのところでは誰もやらないだろう。
『バルコニー』と呼べるところでなければ・・・。
うちのマンションの廻りは皆一戸建て、最上階の角住戸なので風向きが悪くなければ、
広〜いバルコニーでやり放題ダヨ〜ン(^0^)/ 騒いではいないからね。
その為に高い金を出して購入したんだから、他人様に迷惑掛らなければやるよ!
出来ないところでやるのは、お○○さんサ。
38さんではなかった39さんへだった、失礼しました。
戸建の庭でもBBQなんて気が引けちゃって、できるものではないけどなあ。
やっぱりなんでも図太い方が勝ちだな。
マンションでは全てに於いて図太い方がお得w
世の中開き直った方が勝ちみたいなとこあるね、これも平和な証拠ですな。
BBQは煙が問題なのか?ニオイが問題なのか?
ちなみに小心者なのでやめて定食屋に行きました。
欧米では、当たり前にベランダでBBQやるそうですよ。
ニオイの問題は、人それぞれ、国によってもちがいますからね。
長期で外国に行ったあと、日本の空港に降り立つと醤油のニオイがする。
私だけ?
戸建てでも、隣と家の壁と壁が2mも離れてないケースは多多ある。
でも平気でバーベキューしてるよ。
マンションでもすればいいじゃん
せっかく数人がでれるくらいの広いベランダがあるなら。
まぁーしかし、バーベキューなんて
芝生の庭でやるから満足感あるのかも。
ベランダで無理やりやっても空しいだけかも。
それより 連れだって海へいってやったら?
そもそもベランダで火を起こしていいのか?
ホットプレートでBBQってのは聞いたことあるけど。
長屋の路地で秋刀魚を焼く様な貧乏臭さがいいよね!
マンションのベランダでBBQ・・・
54 あなたのアパートはいいんですか?
>日本の空港に降り立つと醤油のニオイがする
よく言われることですが、何番からうそ臭くなるでしょうか?
①韓国の空港ではニンニクの臭い
②バンコクの空港ではパクチーの臭い
③アメリカの空港ではハンバガーの臭い
④ブラジルロでは女性の腋の臭い
⑤バリ島ではイエローキャブ女の臭い
そうだよ。
ちゃんと醤油の匂いについて熱く語ろうぜ〜。
最上階角+ルーフバルコニーでBBQ
マンションのベランダでBBQ、まったく問題ない。
どうぞやって下さい。
もちろんやります。
ベランダ&バルコニー&専用庭でBBQはOKとして、他は何がダメなんでしょう?
露出プレイとか、ベランダプレイはOK?
サマーベッドで水着にサングラスで日焼けは?
屁はまずいのかも(#^.^#)
そういえば、あの方どうしたのかな?
煮込むって、自分も臭いでしょう?
敷地内でのできごとですが、隣人だったら文句もいいたくなるな。
焼肉は決まりごとで規制がなければいいのでは?
ただ火を扱うので、警報など発報するとまずいかも。
何でバルコニーでBBQやりたいかね?
一度やってごらんよ。すぐに飽きるって。
BBQは広いとこで、のびのびと大勢でやるから楽しいんだよ。
どんなに面積があるバルコニーやルーバルでも、
そんなとこでやるもんじゃないって。
一度やってみればそれが判るって。
うちもルーバル付き物件に引っ越したけどBBQやろうとは思わんよ。
ホンマもんのBBQを知っている人なら判ると思うよ。
バーベキューとはキャンプ場みたいなとこに出かけて
やるイメージがある。
においのしない流しソーメンとか、かき氷はどうかしら。
どちらにしてもうるさいか。
室内で焼肉やって、窓開けるのは良いですか?
67さんは、どうしてそんなに怒ってるのですか?(笑)
広いところでやりたいのなら、そうされれば良いだけじゃない。
俺が本物のBBQ教えてやるよ。byマサジー
バルコニーでBBQ、いいじゃないんですか?
清潔でいかにもマンション住人らしい発想ですね。
てアパート住まいが言ってみたりして、てへ。
あのね、、、肉やソーセージを外で焼いて、家で皆で食べるんですよ。
大賛成!!
夏なんて、決して広いとは言えないマンションのキッチンで火を使うと地獄のよう(泣)。
ベランダでBBQして楽しましょう!(楽しいしね)
↑いいね〜。
屋上開放で、BBQが出きるマンション。
潜在需要は高そうですね。
ちゃかしてるのか、本気なのか(@_@;)
コンクリートやアスファルトでの焼肉は、まあ危険がないわけでもないですが、草木が多い所ですと火災が心配です。雨上がりなどは湿気の多いときのほうが安全かもね。どっちにしても炭で食べるお肉はおいしい。ホルモン、たん、カルビ、いやーうまー。
ルーバルでやって、火の粉が下に飛んで近くの戸建てが火事に、
なんて事故が1回でもあれば、みんな禁止になるだろうな