- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
してもいいんですか
いいんです
[スレ作成日時]2006-06-21 07:43:00
してもいいんですか
いいんです
[スレ作成日時]2006-06-21 07:43:00
>でもケープなんてマンションのプライベートガーデン内にバーベキュースペースがあるんだよ。
あるとこは、それなりに配慮されて設計されてるだろうから問題ないっしょ。
消防法とかにも引っかからないようにしてあるんじゃない?
>マンションによっては当然出来る。
やろうと思えばね。でも近所の人はあまりいい顔しないんじゃない?
一戸建ての庭でやってても苦情が来る時は来るからね。
>まあほとんどが出来ないけどね。
つまり、そういうこと。
公園や川原だって、バーベキュー可とか禁止って書いてあるくらいだからね。
書いとかないと自己中が勝手に判断してやってしまうからね。
みんなあまり知らないようだがBBQってあまり煙は出んぞ
ホットプレートで焼肉程度って感じかな
ルーバルで年1回BBQやってるけど空が広い分、煙などほぼ皆無です。
うちはルーバルについてBBQに禁止事項は無いのでそこは突っ込まないように
欧米では、当たり前にベランダでBBQやるそうですよ。
ニオイの問題は、人それぞれ、国によってもちがいますからね。
長期で外国に行ったあと、日本の空港に降り立つと醤油のニオイがする。
私だけ?
戸建てでも、隣と家の壁と壁が2mも離れてないケースは多多ある。
でも平気でバーベキューしてるよ。
マンションでもすればいいじゃん
せっかく数人がでれるくらいの広いベランダがあるなら。
>日本の空港に降り立つと醤油のニオイがする
よく言われることですが、何番からうそ臭くなるでしょうか?
①韓国の空港ではニンニクの臭い
②バンコクの空港ではパクチーの臭い
③アメリカの空港ではハンバガーの臭い
④ブラジルロでは女性の腋の臭い
⑤バリ島ではイエローキャブ女の臭い
そういえば、あの方どうしたのかな?
煮込むって、自分も臭いでしょう?
敷地内でのできごとですが、隣人だったら文句もいいたくなるな。
焼肉は決まりごとで規制がなければいいのでは?
ただ火を扱うので、警報など発報するとまずいかも。
何でバルコニーでBBQやりたいかね?
一度やってごらんよ。すぐに飽きるって。
BBQは広いとこで、のびのびと大勢でやるから楽しいんだよ。
どんなに面積があるバルコニーやルーバルでも、
そんなとこでやるもんじゃないって。
一度やってみればそれが判るって。
うちもルーバル付き物件に引っ越したけどBBQやろうとは思わんよ。
ホンマもんのBBQを知っている人なら判ると思うよ。
バーベキューとはキャンプ場みたいなとこに出かけて
やるイメージがある。
においのしない流しソーメンとか、かき氷はどうかしら。
どちらにしてもうるさいか。
室内で焼肉やって、窓開けるのは良いですか?
コンクリートやアスファルトでの焼肉は、まあ危険がないわけでもないですが、草木が多い所ですと火災が心配です。雨上がりなどは湿気の多いときのほうが安全かもね。どっちにしても炭で食べるお肉はおいしい。ホルモン、たん、カルビ、いやーうまー。