購入検討中さん
[更新日時] 2011-10-19 10:35:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
ここは車があった方がより便利な地域じゃない?
駐車場、こちらはどうなっていくでしょうね…。
確保できないなら車手放すしかないけれど。
子どもが小さいので、レンタカーだとチョコチョコ借りる事になって手間だなぁなんて思ってしまって。
-
223
匿名さん
車生活に慣れてる人は、なかなか手放せないよね。
近隣駐車場を空き待ちしてエントリーしといた方が
いいかも。
万一、MS完成前で空いたら費用発生は目を瞑らないとね。
-
224
契約済みさん
今日インテリアオプション会事前~~~会とやらに行ってきた。
わざわざ電話かかってきて是非来てくださいと言われて言ったのに、インテリアオプション会の希望日程を郵送してください、って言われたのと、インテリアオプションのカタログ渡されただけだった。
なんか重たい荷物持たされただけだった。
全部郵送すりゃ済む話じゃん。
しかも書いてあった連絡先にかけても留守電!?意味ない連絡先載せるな!
拍子抜けの上に貴重な時間取られた感じ。わざわざ日程空けて出向いたのが無駄だった。
いらいら。
-
225
匿名さん
電話が来なかったけど、本当に資料を配っただけ、いかなくてよかった、7月のインテリア相談会だけにすればいいのに〜
-
226
匿名さん
防水パンのサイズ知ってる?
ドラム式洗濯機置けるか確認したいんで。
-
227
購入検討中さん
うちも車があるので、希望としてはやはり駐車場の抽選が当たることを祈っています。抽選に外れた場合は、マンション外の駐車場の契約を考えなくてはいけないのですが・・・金額的にも労力(住居からかなり外れた場所までの徒歩など)も厳しいな~と感じています。そうしたら、やはり車を手放すほうが良いのかもしれませんね。皆様の情報を拝見していると、この辺りはどこも駐車場不足のようでマンション外の駐車場もなかなか契約が難しいと見受けられました。
このマンションの当選の倍率は一体どのくらいなんでしょうね。
-
228
匿名さん
難しい ではない
近くに空き一切ないから、コインパーキングで我慢するか遠くに停めるしかない
持つ意味無くなるけどな(笑)
-
229
購入検討中さん
そうなんですね。
それは確かに、もはや"難しい"レベルではないですねw
あの付近の駐輪車状況がそこまでとは思っていなかったです
-
230
購入検討中さん
229です。
誤字、失礼致しました。
駐輪場ではなく、駐車場の誤りでした。
-
-
231
匿名
いざとなったら近くにタイムズのカーシェアリングがけっこうあるのでそれを活用すればいいかなと思ってます。1ヶ月8時間づつ2回つかって1万六千円のコストです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
>226
最近のマンションでドラム式が置けないサイズってあるんですかね?
-
234
匿名さん
232さん、ミッドベイの先着順なら200万で買えるじゃないの、震災だといって、価格がすぐ下がるなんかありえない、一年後ならありえるかも、誰もわからないけどね。
-
235
匿名さん
駐車場の抽選外れたら潔く車は手放す。
ここは中央区。そういう所だよ。
-
236
匿名さん
潔く車を手放す。
駐車場にあぶれたらそれしか選択肢がないのですねぇ・・・
不安だけど、仕方ないね。
-
237
匿名さん
>231
近くにタイムズのカーシェアリングがあるなら便利ですね。うちも車を所有していますが、抽選にもれてしまった場合に車を手放そうか悩んでいました。維持費の事を考えると逆に安いかもしれませんし、近くにあるなら心おきなく手放せそうです。
>233
最近のマンションでも、防水パンがどの大きさにでも対応しているとは限りませんからね。洗濯機は大きければ大きい方が良いので。
-
238
匿名さん
-
239
匿名さん
12戸以上残っているけど12戸以下になるまで「残り12戸」で押し通すのでしょう。
-
240
匿名さん
アホか
12戸きってるよ
部外者が適当なこと言うんじゃねーよ、うっとしい
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件