匿名さん
[更新日時] 2023-09-23 16:28:42
情報交換をしたいと思います。
よろしくおねがいします。
売主:睦備建設
施工会社:睦備建設
管理会社:睦備建設
【一部タイトルを変更致しました。管理人】
[スレ作成日時]2011-05-10 13:17:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番) |
交通 |
京都市地下鉄東西線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結) 奈良線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結) 京阪宇治線 「六地蔵」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
394戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月末日 入居可能時期:2011年02月末日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
581
住民さんA
ブランズの方が、価格も高い分、色々な面で、上ですよ。
友人が、住んで居ますが、補修工事が、よくあると、
話したら、驚いてました。
-
582
マンション住民さん
今日の補修工事の内容がよくわかりません。ご存知の方いますか。
-
584
匿名
ネバーランドは京阪利用者には便利かもだけど、ブランズは明らかに色々と遠いしなぁ。
同じ出費で内装が良いかわりに狭くなるなら、立地もいいパデシオンのほうがいいな。
あとここは住民以外書き込み禁止ですので、No.583はブランズ検討版へどうぞ。
-
585
マンション住民さん
ブランズもそんなに不便な感じはしない気がします。パデシオンが駅に近すぎるからソレと比べるとさすがにかなわないでしょう。ちょっと自慢してみました。でも今日みたいな雨の日でも傘なしでヨーカドーにいけるからすごい助かっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名希望
何か準備っているんですか。ローン会社から送付された書類を渡すだけではダメなのですか?無知ですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンション住民さん
残高証明書、住民票、源泉徴収票、登記簿謄本、申告書がおもなところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
マンション住民さん
1年アフター、うちはまだなのですが、どれくらい悪いところがありましたか。人それぞれかと思いますが、どうですか。私は紙に書いて出した項目は5項目でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
マンション住民さん
サラリーマン(源泉徴収されている人)であれば、もう還付申告を受け付けていますよ。2月15日からではありません。混む前に済ませてしまうほうが還付金も早く入っていいですよ。今でも結構混んでいるかな。できれば用紙の作成だけでもネットでされると早いですよ。現地で書くとものすごい混雑ですし大変です。国税庁のHPから作成コーナーで作ると必要なところに勝手に記入してくれるのでお勧めです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
592
マンション住民さん
うちは何も見てもらうとこ無しで出しました。
廊下側で寝ているのですが、毎朝決まった時間にコツコツとエレベーターまでダッシュの住民さんが。早く出たらいいのにと思いながら、「そろそろ起きな!」と時計代わりに!
-
593
マンション住民さん
住んでみてわかったのですが、隣の部屋の音は気になりませんか。お隣さんではないです。たとえば洋室1と洋室2だとか、LDKと洋室の間です。クローゼットが間に入ると大丈夫なのですが、壁と壁だとびっくりするくらい話声が聞こえました。試しに家族に普通の話声でしゃべってもらったら、話の内容までわかりました。決して壁際で話しているのではなくて1m以上は離れていました。こんなに筒抜けなんてびっくりです。やはり9.5mmのボードだからでしょうか。12.5mmのものと比べると、表裏で合わせて6mmも違うので仕方がないのでしょうか。今さらなのですが、対策をご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
入居済みさん
>593さん
住居内の部屋は隣り合っていると結構聞こえますね。
とくに夜の静かな時間帯だとかなり聞こえると私も思います。
テレビをつけていたり、電車が走っていたりなど、他の音があるとそれほど気にならないのですけれど
静かなときはとてもよく聞こえますね
マンション東側のガソリンスタンドが取り壊されていますね。
あのあとあの土地はどのように使われるのでしょう?だれかご存じですか?
狭いですから、建ぺい率&容積率の関係で高い建物は建たないでしょうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
ゴチャ
ガソスタの跡地にはバスターミナルができるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
入居済みさん
>ゴチャさん
情報ありがとうございます。
ますます便利になりそうですね>六地蔵近辺
-
597
マンション住民さん
便利になるのは大変うれしいですが、府道があまり混むと困ります。贅沢な悩みですね。
-
598
住民
今更ですが、このマンションは住宅エコポイントとか、ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
ゴチャ
ありません。施工が数ヶ月おそかったら対象でしたが。
-
600
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件