東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート7
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-07-06 09:55:15

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板です。
有意義な情報を交換しましょう

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154026/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)


【一部テキストを削除しました。2011.05.10 管理人】

[スレ作成日時]2011-05-10 09:33:59

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート7

  1. 51 マンション住民さん

    コピペかんべん~

  2. 52 マンション住民さん

    危険坊は去れ。
    政府を信用しているからうざい、

  3. 53 入居済みさん

    小バエ?が大量発生していますね
    1階の人なんかは窓開けたらたいへんそう

  4. 54 マンション住民さん

    高層階の僻みですか?
    1階住民はあなたたち高層階の被害にあっているというのに。
    最低

  5. 55 マンション住民さん

    何の被害ですか?
    あと、それが高層階からという根拠は?

  6. 56 匿名

    下のほうだけどコバエなんていないけど…。
    どこらへん?

  7. 57 マンション住民さん

    54番さんは きっと1階を購入して
    後悔されてるんですね。
    高い買い物ですもんね。かわいそう。。
    でも、高層階から被害って何ですか?
    タバコとかゴミとか??
    そんなに被害受けたりしてるんですか?

  8. 58 マンション住民さん

    1階良さそうじゃない。庭があって。

  9. 59 マンション住民さん

    私は一階の抽選落ちました~
    あの時は、絶対に庭つきがいい!って思ってました。

    結局 今の部屋も住めばみやこって感じです。

    でも、庭良いよね。 子供が小さい内は特に。

  10. 60 匿名

    たしかにごみとかポイされそうだけど
    夏はプールできそうでいいね。

    タバコよけも兼ねてお店の火よけみたいなやつ置けるといいけどね。

  11. 61 匿名

    日よけの間違いです(^_^;)

  12. 62 匿名

    ポイは考えなくても良いと思いますが、落下物よけはあっても良かったと思いますけどねー。
    知りあいのマンションには当然のようにあったのでちょっと不思議でした。
    景観やお金を気にしたのかなー。
    付けるならお金払っても良いと思う今日この頃。

  13. 63 入居済みさん

    マンション直近には小ハエ?いないのかな
    田無駅まで移動すると、道中、小ハエ?の大群に何回も出くわします

  14. 64 マンション住民さん

    小ハエって「こはえ」って読むの?
    普通「小バエ」でしょう。

  15. 65 マンション住民さん

    >63
    もしかして蚊柱・・・のこと言ってたりしませんかね?
    蚊柱なら、ある程度自然が残ってる場所なら、当然発生しますけど。

    小バエは、むき出しのゴミ置き場とか
    ちゃんと掃除されてない側溝や用水路なら発生すると思うけど。
    あと、不潔なキッチンとか

  16. 66 マンション住民さん

    湯船と壁のスキマとかね。このマンションは換気が良いから大丈夫かなー。

  17. 67 住民

    みなさん湯船のカバーをとって掃除してます?
    この前初めてはずしたのですが、少し汚れが目立ち、夏も放っておいたらヤバいかな?って感じでした。

    みなさんどんな換気されてますか?
    うちは、
    ・気が向いた時に24時間換気(食事、トイレ、掃除の後等)
    ・風呂上がりは3時間程vent
    って感じです。

    足りないですかね?

  18. 68 匿名

    24時間換気は付けっ放しです。

  19. 69 マンション住民さん

    トイレは切れませんよね?

  20. 70 マンション住民さん

    うちも換気は24時間入居時からつけっぱなし。
    梅雨に向けてそろそろつけっぱなしにした方が良いんじゃないかしら?

  21. 71 入居済みさん

    24時間換気は、地震の後、節電するようになってから
    つけてません。

  22. 72 住民

    以前に夜間電力型契約を教えていただいた方、まだ見ていたらありがとうございました。
    夜10時~朝8時までの夜間割引契約にしたおかげで電気代がおかげさまでだいぶ浮きましたよ。
    皆様も是非、試してみてはいかがですか?
    東京電力に電話するだけで簡単に申込できましたから。

  23. 73 住民

    >>67です。
    そうですか
    「24時間」ってぐらいですもんね。
    因みに、湯船カバー外してもきれいなもんですか?
    まぁ風呂に関係あるかも分かってないんですが。。

  24. 74 マンション住民さん

    夜間電力契約っておとくでナイトだろ。
    既にしているぞ。
    まあ共働きだから我が家は。
    昼間よく使う家庭には不向きだ。
    それでも需要抑制にはつながるからな。
    夏の計画停電もここら辺は影響ないだろうが
    最大需要電力を抑えるために有効だと思うよ。

  25. 75 マンション住民さん

    うちの親のマンション、ご近所が24時間換気しなかったらカビが生えたそうです。
    24時間換気はつけてた方が良さそうですよ。
    また、電気はほとんど食わないはずです。
    わたし、風呂に入る時だけは切ってます。寒いんですよね。そのあとは、24とファンつけっぱです。

  26. 76 マンション住民さん

    >>73
    うちは24時間換気してますが、お湯は翌日の洗濯とかに残していたりするので
    風呂フタもそろそろぬるぬるするときがありますよ。
    だもんで掃除してます。

  27. 77 匿名

    風呂の後のVENTは1時間ぐらいでいいのでは?乾燥していた冬は40分でした。

    ただ上がる時に、冷水を周囲にシャワーで冷ました後、タオルで壁の水滴を拭いたり床の水溜まりは足で排水溝?に集めて捨てたりしてます。

  28. 78 住民さんC

    24時間換気をけちるって節約の優先順位の最下位に位置しているところなのに
    健康を害したいのかな?
    アホだろ。
    節約の方法が間違っている愚策。
    勉強しなおしてこいよ。

  29. 79 マンション住民さん

    どの学校で聞けますか?

  30. 80 マンション住民さん

    管理費、毎日使わない駐車場代、駐輪代等に毎月何万円も使用して、毎日、24時間つけないと室内がカビだらけになる屋内換気を切るのか?
    アホだろおまえら。
    そういう奴に限って、昼間でも照明つけたりしているんだろうよ。
    ノートパソコンの上手な使い方教えてやろうか?
    さっきの夜間電力で充電して昼間はバッテリーで使うんだよ。
    企業では常識の節約方法だ。
    今年の夏に発売されるレグザテレビもバッテリー内臓で夜間電力で自動的に充電して、リモコンボタンでバッテリー使用に切り替えられるぞ。
    おまえらもっと勉強しろよ!

  31. 81 住民さんA

    24時間換気ってうるさくない?

  32. 82 住民さんA

    うるさいのはガキの足音

  33. 83 匿名

    マンション照明、ライトアップとか節電のために消してるけど、その分管理費安くならないのかな。

  34. 84 マンション住民さん

    微々たるモノでしょう。
    大きいのはエアコンとか。

  35. 85 マンション住民さん

    24時間換気は付けっ放しにしてます。
    お風呂の時は入浴モードにボタンで切替えてます。
    そうすると、私はさほど寒く感じません。

    湯船と壁のゴムパッキン(角の部分)に少々隙間ができてきました。
    カビちゃうかな?

  36. 86 匿名

    カビちゃうね

  37. 87 住民

    いろいろありがとうございます。
    24時間換気は付けっぱなしにしておきます(>_<)

  38. 88 入居済みさん

    みなさん、フローリングの掃除どうやっていますか?

    うちは一番白っぽい色のフローリングですが、子供が裸足なので
    汚れて仕方ありません。
    今は水拭き→から拭きの雑巾がけです。

    水拭しないと汚れは落ちないし、水拭きだけだと拭き跡が残るし・・・

  39. 89 匿名

    うちは子供が小さいし1階ではないので
    足音が伝わりにくいように絨毯ひいてるので掃除機のみです。
    キッチンも玄関前もすべてです。

  40. 90 入居済みさん

    24時間換気付けっ放しにしてる方は、ベランダ側、寝室の窓など開けたりしますか?それとも24時間換気つけたら、1日中窓閉めっ放し。(24時間換気してると、もう完全に窓開ける必要がなくなりますか?)

  41. 91 マンション住民さん

    窓を開けると気密性がなくなるのでファンを回す意味があまりなくなると思います。
    高気密住宅では、保温も保冷も気密を維持する事が基本とおもいますが。
    夏の涼しい夜とかは、換気を切って窓を開ければいいんじゃないですか。

  42. 92 匿名

    リビングの窓はたまに開けてるよ。頻繁には開けないけど。で、24時間換気してる。

  43. 93 マンション住民さん

    お隣さんは雨以外は窓開けてます。
    24時間換気を使用して、せめて赤ちゃんが泣いてる時は窓を閉めてくれれば…と。
    窓開けていると結構聞こえるんで、驚いてます。

  44. 94 住民

    換気フィルター?(壁に付いてるヤツ)は開けて24時間換気。

    が標準的な使い方って事で良いですかねぇ。
    換気フィルターを閉めてると換気扇の威力が弱くなると感じましたので。

  45. 95 匿名

    インターフォンの下に張ってあるシールいつから貼られたの?
    何あれ?
    はがしていいのかなー?

  46. 96 匿名

    >>95
    シール最初からあるよ。剥がしちゃダメだよ。

  47. 97 匿名

    換気フィルタ真っ黒。水洗いしなきゃ。

  48. 98 入居済みさん

    夏に向けて盆踊りを企画しませんか?

  49. 99 匿名

    >>97
    換気フィルターって洗ってまた使えるのですか??

    >>98
    盆踊りとか夏祭りっていいですね。

  50. 100 匿名

    2、3回、水洗いできます。って書いてあるよ。
    ホームページに。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸