|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート7
-
645
マンション住民さん
>>641
あなたのためのアンケートではないので…。
-
646
住民さんA
>639
立川断層で地震があったら、この辺りの一戸建ては怖いですね。
例え高層階でもヴィーの方が安心です。
-
647
匿名
>645
そもそも買った人に聞いてどうすんの?
不安がらせたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
このあたりの戸建てが危険とか言っているけど。
最近の戸建ては構造計算されているから木造でも震度6強までなら安全でしょ。
ここら辺は地盤も安定しているし立川断層から離れているから震度7はまず来ない。
契約するときもそのような説明を受けた覚えがある。最大で震度6強までとか
問題はその後でしょ。
立川断層でおきたら間違いなく電気、ガス、上下水道は最大1ヶ月はつかえなくなるから
高層階の我が家は水を運ぶのも一苦労で大変な生活が待っているのでは?
戸建ての方がその点、対応がとれるのではないですか?
それに余震が起きるたびにマンションじゃなければ良かったってホント思う。
-
649
マンション住民さん
-
650
住民さんA
>648
ずいぶん営業トークに乗ったんですね。
少しは疑った方が良いと思いますよ。
頑張って生きて下さい。
-
651
マンション住民さん
-
652
住民さんA
-
653
匿名
>648
羨ましがろうにもあなたの物件を晒さない限り出来ないんですってば。
だからあなたみたいな人が何人こようがこちらの反応はひとつしかないんですってば。
分からない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
マンション住民さん
>>653
この人は戸建てに住んでると言ってないが?
高層階にいると書いてあるじゃないか。
なんかマイナス発言は何でも叩こうという空気だね。
-
-
655
入居済みさん
俺は最近地震無くてさみしいね
震度4位までならチョっとしたアトラクションみたいだしね
大きいのは勘弁だけど
-
656
住民
緑のカーテンって、蚊増えませんか?
虫が増えそうで、懸念しております。そんなこと気にしてたら、できませんよね。
-
657
匿名
大災害の事を考えたら戸建てかマンションじゃなく、賃貸かローンか。
の方が重要じゃなくて?
てかどんなに考えても何だって駄目ですよ。
最後は運。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
マンション住民さん
パパさんの 飲み会が今週末ありますね
楽しみです。
みなさん 色々語りましょうね
-
659
匿名
一戸建てとマンションの良い悪いは
それぞれの好みだから
どっちが安心とかはないんじゃない?
ヴィーのいいところは周り環境かな。
マンション前からバス出てるのがいいね。
すぐ前スーパーだし。
値段と比較して建物面積ひろいし。
他のマンションと比べても管理費とかコスト面いいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
>>656
ベランダなら虫コナーズ置いてみたら?
水受けに水ためなければうじはわかないと思う。
その前にゴーヤを収穫しようとおもうならおおきめのプランターじゃないと育たないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名
以前ゴーヤを育てました。カメムシが沢山やってきました。葉っぱやつるに付いてなかなか取れない…;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
住民さんA
上層階ベランダの腰高フェンスから上にはみ出して得体の知れない物体が見えたりするのって、いよいよ都営住宅化の始まりだなと思います。少しの常識的配慮で見えなく出来るのに。
私の身体の一部に制御不能の癌細胞の芽生えが生じたような気がします。早期発見早期治療が大事です。
他人様からどう見られているのか、自分が少しでも人に迷惑をかけているのではないかと気にもしない鈍感人って嫌ですね。
-
663
マンション住民さん
-
664
マンション住民さん
>>662
その強迫神経症に早期治療が必要だと思う。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件