住宅なんでも質問「オプションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. オプションについて
  • 掲示板
iichi [更新日時] 2006-07-28 22:18:00

もうすぐオプション決定なんですが、床暖房、ガラストップコンロ、浴室TV、洋室引き戸にしたいんですが、
どれも高くて迷っています。
でも販売価格は安かったので、ある程度は仕方無いんですが・・・。
皆様、何をつけられました?
ちなみに、1階庭付きで床暖房とかガラストップとか浴室TVとかもしマンション売るときに
販売希望価格に影響するんでしょうか?
その分販売価格に上乗せできるのなら、つけてもいいかなぁとは思ってるんですが。

[スレ作成日時]2005-04-02 20:58:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オプションについて

  1. 22 18

    1000ですか、羨ましいです
    もう1台買えるてのも羨ましい!!!
    1000は楽天で今8万円台ですよ
    実は家も安くなったら買おうかと楽天ショップでお知らせメール登録してるもので(^^;)
    我が家が購入したマンションは床暖房・ガラストップガスコンロ標準です
    オプションは食洗器とフローリングの孟宗竹を申し込む予定です

  2. 23 匿名さん

    最近、マンションを購入しようといろいろ見学行ってます。
    このマンションは買わないけど標準装備がいいな〜と思うことってありませんか。
    気に入ったマンションがあるのですが(優先案内で一般はまだ)オプションの少なさにガッカリ。
    トイレに手洗いカウンターと人感センサーライト設置、和室から洋室への変更と希望を言いましたが
    できませんと断られてしまいました。
    融通きかないものなんですね。4LDKは手洗いカウンター標準装備なんだけどな。
    わざわざカウンターの為に4LDK買うのもね〜馬鹿らしいし。
    近隣物件より高いのにミストサウナも食洗器も標準じゃないし、ディスポーザーもついてないし・・・
    みなさん希望通りにオプション付けれましたか?

  3. 24 匿名さん

    オプションで
    つけて活躍してるもの
    ・食器入れカウンター
    ・ビルトインオーブン電子レンジ
    ・トイレ、洗濯機上の吊り戸棚
    ・紫外線カット、断熱フィルム
    ・WIC内と洋室のコンセント増設
    ・戸袋+ふすま2枚を戸袋なしふすま3枚に変更
    つけたけどそんなに使ってないもの
    ・食洗機
    ・LDコンセント増設(←家具の設置位置の関係で使えなくなった)
    つけたくてもつけられなかったもの
    ・三面鏡(窓位置の関係で設置不可だった)
    ・お風呂テレビ(高すぎであきらめ、現在カシオ持ち込み)
    ・トイレ内手洗いシンク(狭くてダメだった)
    つければ良かったと後悔してるもの
    ・ピクチャーレール
    ・キッチンのコンセント増設
    標準でついてたもしくは選べたもの
    ・床暖房(使ってません)
    ・ガラストップコンロ(お掃除楽々)
    ・風呂ガラス扉(客が驚く、入浴中本読む時明るい)
    ・リビングガラス扉(廊下が明るいけどよごれ目立つ)

    浴室テレビは業者さんに調べてもらったところ、地上デジタル放送になったら
    なんたらっていう(←覚えてません;;;)機械を設置すれば観られるように
    なるそうです。ただし、戸別ではなく、屋上とかにつけるので、管理組合に許
    可をとる必要があるかもとか言われましたが、結局つけなかったので、本当か
    どうか確認とってません。

  4. 25 匿名さん

    うちは、

    ・食洗機
    ・ガラストップコンロ
    ・エコカラット(リビング)
    ・琉球風畳←畳の縁の色がどうしても気に入らなかったので…
    ・魔法びん浴槽

    です。
    キッチンのカップボードも、モデルルームで見た時は
    つける気まんまんでしたが、値段を見てあきらめました…
    もっと安くて、収納力の高いキッチンボードの方が
    いいかなと思って。
    浴室テレビは憧れたけど、「地デジには対応していません」と
    ハッキリ説明書きがあったのでやめました。

    24さん、浴室のガラス扉ってホテルっぽくていいですね!

  5. 26 24

    >25さま
    ありがとうございます。
    ドア自体が重いのと、汚れが目立つのが難点かなと思いますが
    なかなか快適です。

    琉球風畳、羨ましいです。
    やっぱり縁の色って目立ちますよね。
    我が家もいつか打ち直す時はせめて縁だけでも何とかしたいです。

  6. 27 匿名さん

    ガラストップやっぱりいいなあ・・・。
    転勤の可能性があるので15万かけてつけるのがもったいなく、
    数年たって転勤がなかったらつけようかな。(今のを散々汚してから)
    転勤があったら戻ってきたときにまた色々つけようと思ってます。

    ちなみにガラストップコンロはみなさんおいくらでしたか?

  7. 28 匿名さん

    ダイニングの上にダクトレールをつけようか迷っています。

    いずれダイニングセットをもっと長いものに買い換える予定なので
    一体何メートルにしておけばよいのかわかりません。

    でもレールをつけなくても、いずれつけるなら補強をしておいたほうがいいです
    と言われてるんですが、後付した場合でも補強もしてくれるものなんですよね?

  8. 29 匿名さん

    食器棚をどうしようか悩んでいます。
    オプションも考えたのですが、めちゃめちゃ高いですよねー!
    カップボードをリフォーム会社につけてもらうといい、と聞いたのですが、
    そうされた方いらっしゃいますか?
    造り付けみたいにキレイになるんでしょうか??
    また、お勧めの業者があったら教えてください。
    ちなみにうちは関西なので、できれば関西で・・・。

  9. 30 匿名さん

    >>28
    うちもダクトレールを入居後につける予定です。
    玄関の人感センサーも付けて合計42000円でした。

    http://www.terukuni.co.jp/

  10. 31 匿名さん

    うちも、カップボードをつけようか迷っています。スカッとピッタリしていいのでしょうか。
    でも高いですよね。それに、IHクッキングヒーターがいいのか、その時はオールメタル対応が
    いいのかこれも高くて迷います。
    昇降ウォールは、電動にしたほうが使いやすいのか分かりません。教えてください。

  11. 32 匿名さん

    >>30
    HPの紹介、ありがとうございます。
    安くてショック(?)。
    やっぱりオプションでつけるのはとても割高かも・・。

    ちなみに28さんは天井にもともと補強がしてありましたか?
    うちも人感センサーもつけたいと思っているので、後付けにしようかなとますます思ってしまい
    ました。

  12. 33 30

    >>32
    小型のペンダントやスポット程度であれば補強しなくても
    大丈夫と見積もりを取ったときに説明を受けました。

  13. 34 匿名さん

    32さんありがとうございます。
    うちも後付けでダクトレールをつけることにしました!
    一応確認もしましたが後で全く問題ないそうです。

  14. 35 匿名さん

    時期や地域などによってオプションの内容が異なるようで、
    入居予定のマンションは床暖、ガラストップコンロ、食洗機は標準装備でした。
    ところが洗面台の蛇口は今住んでいる築10年のマンションでシャワー水栓が標準だったのに
    入居予定の物件ではオプションでした。
    というわけで、オプションで申し込んだのは洗面のシャワー水栓、
    琉球調畳、バスルームの調光スイッチ、キッチンのホーローパネルです。
    シャワー水栓はオプションだと1万円弱ですが
    後付けだと9万円以上かかると聞いて即決。
    同じ理由で調光スイッチも。
    琉球調畳とホーローパネルは何年後かにリフォームという選択肢もあったかも。

  15. 36 匿名

    はじめまして、最近マンションを契約したのでお尋ねします。ガラストップコンロは標準でついているのですが、IHクッキングヒーターにしようかと迷っております。30数万かかるようなので標準のままでいいのか、どうか、。このオプションは最初に変えないと後からは変えられないようです。ガスと電気の配管・配線の関係で。営業さんに尋ねたらIHのオプションは申し込んでいる方はほとんどいないとのこと。あまり意味がないのでしょうか。

  16. 37 匿名さん

    >>36
    IHクッキングヒーターはね、オール電化マンションなら、深夜電気利用で、電気代がトータルでお安くなる+ガス代なしだから有意義だが、ガス給湯、ガスお風呂釜のマンションでは、レンジをIH化してもガス代はなくならないし、レンジの分だけ電気代が純増するので、不経済+IHで使えないお鍋(丸底、土鍋など)がでてくるので、調理器具も買い換えないといけません。従って、ガスを使用しているお宅で、IHクッキングヒーターだけ導入するのは意味がないですね。マンションでは、ガス導入の物件で、自分だけオール電化にするのはまず不可能だから、これも無理。

  17. 38 匿名さん

    オール電化マンションで、泣く泣くIHで我慢している主婦が多い中、(オール電化自体は、経済性や安全性で否定はしない、むしろ有意義)わざわざ、自分から便利なガスコンロを不便なIHに変える奇特な人は少ないと思われます。フランス料理しかしないという人ならIHでもいいでしょうが。フランス料理店では、IHが多いそうです。(中華料理みたいな炒めはしないから)

  18. 39 匿名さん

    大変参考になりました。どうしようかと迷っていましたので、よく分かりました。
    オプションでわざわざIHに変えるのは止めます。ありがとうございました。 

  19. 40 匿名さん

    私も同じことで悩んでます。オール電化ではないところへ引っ越します。
    特別に料理が得意なわけでもないから火力などはどうでもいいんですが,
    IHの手入れのしやすさに強烈に惹かれてしまって。
    ガラストップにしてもやっぱりごとくは洗いにくいですよね。
    一度吹きこぼしちゃったら、もう二度と初期のきれいさには戻らないですよね。
    IHと電気式オーブンレンジで40万。どうしようかなぁ。

  20. 41 匿名さん

    IHでも吹きこぼし&こげつかせたら、汚れは落ちないよ。ガスにしろ、IHにしろまめに掃除しないときれいには保てない。逆に言うと掃除べたの人は、安いのを買って買い替えしたほうがいいかもよ。IHだと買換えきついでしょ。ガスならガラストップでも安いよ。何年かしてぼろくなったら、ガスコンロ交換すれば?ごとくだけ買い換えるという手もあるよね。ごとくは汚れても、ガラストップまで汚すのはよほど不注意だと思うよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸