東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part6(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part6(西浅草3丁目計画)
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-31 20:36:11

銀座線最大級の浅草タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。



前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162542/(Part5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146743/(Part4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/


所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.55平米~80.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫
施工会社:http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mec-r.com/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-09 22:30:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 981 匿名さん

    以前話題になっていたS会駐印の旧マンション委員会が
    新しい理事会も牛耳るようになると、対立も出てくるでしょうね。

  2. 982 匿名さん

    >979
    「なんかくだらないけど東京の人間もここ1,2年で民度がた落ちだ・・」

    お前が人間として一番くだらない。

  3. 983 匿名さん

    浅草タワーの眺望を確認したいなら浅草ビューホテルに宿泊するのは
    良い案ですね。
    ただ、宿泊を予約する際部屋のタイプは選べますが、階数は選択できないのが痛い。
    電話予約する際にその旨を伝えれば希望する階数に宿泊できるのでしょうか。

  4. 984 契約済みさん

    983さん
    眺望を確認するだけならレストランでもいいのでは?
    27階の東と西側にありますよ。

  5. 985 匿名

    一般の流布を信じて 馬鹿馬鹿しい

  6. 986 申込予定さん

    レストランだと高層階すぎるという人がいるんでしょうね。私もレストランは行きましたが、少し高層階すぎる印象がありました。
    というか今さらながらビューラウンジみたいな共用施設があればなーと感じております。

  7. 987 匿名さん

    住人がゲストスイートに宿泊するという手もありますが、
    せっかくの高層を生かし、ふらっと夜景を眺めに立ち寄れる施設があればよかったですね。
    そんな無駄な施設はいらんと声があがりそうですが、個人的にはゴルフレンジや
    ミュージックルームの方が無駄じゃないかと思えてしまいます。

  8. 988 匿名

    ゴルフレンジは欲しいです。ここであれこれ言ってもしかたないですが
    ゲストルーム2つのうち1つは開放して欲しいですが
    いつも子供の遊び場になったりいつも同じママ友達グループのたまり場になってなかなか入りずらくなるのも嫌です

  9. 989 匿名さん

    >988 ゲストルーム2つのうち1つは開放して欲しいです・・

    これは、良いアイデアですねぇ。
    大抵はタワーマンションにあるビューラウンジ等が、このマンションに無いのが、残念でたまりません。
    そんなくつろぎ空間が欲しいです。

  10. 990 匿名さん

    ゲストルームをビューラウンジに変更するのは
    管理組合で議決されれば可能でしょう。
    でも、その場合はコストと管理(清楚や修繕)の問題が出てくるでしょうね。
    本当は無料で解放できればいいと思いますが。
    1階のパン屋さんみたいな運営になるのかな?

  11. 991 匿名

    その通りですね。
    賃貸で貸したら幾らかと考えそれを住居数で割る。
    高層階の人は必要ないですしねえ。
    難しいです。

  12. 992 匿名さん

    コーナーサッシュがあるゲストスイートの眺望は良さそうですよね。
    大規模マンションなので利用率は高いと思いますが、
    空きが出るようならその日は住人に開放しても良いと思います。
    たしかに子供の遊び場になるようでは困りますが・・・

  13. 993 申込予定さん

    確かに当分は空きでなさそうですが・・・・空きがでた時にコンシェルジュカウンターにでも
    「本日ゲストスィート開放日です」とかあると嬉しいですよね。

  14. 994 匿名さん

    本当にいまさらですが、高層階で夜景を見ながらお酒が飲める空間が欲しいですね。
    ゲストルームの使用料はいくらでしたっけ?
    予約の入っていない日は有料で住民に開放すれば、利益が出て万々歳じゃないのかな?
    1回500円くらいなら喜んで出すけど。

  15. 995 契約済みさん

    皆様が言われている「開放」と言う意味が良く分からないのでずが、例えば「予約の入っていない日は住民であれば誰でも無料で自由に出入りでき、どんな使用をしても良い」ということでしょうか?
    そんなことを許せば700世帯もいる中では、必ず非常識な使い方をする方が出てくると思うのですが…。
    ゲストルームはあくまでもホテルの一室です。住民開放して、子供をベッドの上で靴を履いたまま遊ばせたり、飲食物をこぼしても自分の部屋ではないからと平然と申告しない人もいると思います。悲しいことですが。。
    そうなると折角のゲストルームが汚れ清掃代等も余計に発生し、引いてはゲストルームを利用しない方々にも管理費の負担増を求めなければならなくなります。
    共同資産を利己的な願望で語るのはどうかと思うの思います。。

  16. 996 他のマンション住民

    当方のマンションでも自由に使って良かったキッズルームが一度コンシェルジュで名札を貰ってから使用となりました。
    妥協案ですが取りあえず誰か見てないとあっと云う間に特に子供にメチャクチャにされますので解放と言うなら喫茶店かBARを設置して運営するのが無難だと思います。
    ゲストルームの使用 は結構同日に希望が重なりますので使えず側のホテルとなる事の方が多いかもしれないです。
    私のマンションのゲストルームは人気で土日のとれた事はまだ一回しかないです。

  17. 997 匿名さん

    ここって検討スレだよねぇ?

  18. 998 匿名はん

    たしかに検討スレです。
    でも、残り戸数が少なくなると、検討者より契約者の方が増え、
    ほかのマンションでも検討スレが住民スレに変わっていくのですよw。
    ところで、ここは残り60戸くらいになりましたかね?

  19. 999 匿名

    80って言ってましたよ

  20. 1000 匿名

    止まった感じ?

  21. 1001 匿名さん

    ダイレクトメールが来てましたね。
    まだ、1割若残っていた感じでした。
    のこり数か月で竣工というのに、竣工前には完売は
    無理そうという感じでした。
    今半のみやげを貰ったら少しは嬉しいけど、いまいち
    物件のMR.に行くのはチヨットと思っています。
    下手に言ったら、売り込みtelに閉口してしまいそう。

  22. 1002 匿名さん

    >996さん

    私のところのゲスト・ルームは2ケ月前予約、土日等、
    人気物件は3ケ月前に抽選です。
    360軒で、1部屋しかないのですが、年に2~3日程度は
    予約出来ています。
    ここならば、部屋数も多いから大丈夫でしょう。


  23. 1003 匿名さん

    この物件の規模、立地、グレードでは売れ残っても仕方ないでしょう。
    むしろ良く頑張ったと思いますね。

  24. 1004 匿名さん

    タワーマンションでビューラウンジないのはマイナスだよね。
    一部屋くらい潰して作れば良かったのに。

  25. 1005 匿名さん

    高層階は高く売れるんだからビューラウンジなどもったいないの考えだろうね。

  26. 1006 匿名さん

    売れ残りそうな部屋をビューラウンジや文庫スペース等にしてしまえば良いのに。。

  27. 1007 匿名さん

    タワマンは高層階から売れていくイメージがあるけど、売れ残りも出るのかな?
    何よりデベが高額の高層階を提供するはずないですよね…。
    仮に住民がビューラウンジの利用料を払うとしても、回収できるのに
    何十年かかる?って話になってしまいます。

  28. 1008 匿名さん

    >>969さん
    私のイメージとしては低層階は10階位までかな。そして中層階が20階位まででしょうか。
    そのマンションの全階数によっても違ってくると思いますがね。
    消防法では高さ31mを超える建物を高層としていますが、不動産業界的には
    6階以上の物件を高層階と呼ぶ事が多いようです。
    高さ31mというと丁度10階くらいの高さでしょうか。

  29. 1009 匿名はん

    1000を超えましたので「浅草タワー Part7」を準備しました。
    そちらに書き込みをお願いします。

  30. 1010 管理担当

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    本スレッドは規定の1000レスを超えました。
    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196423/

    今度とも、宜しくお願いいたします。

  31. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸