東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part6(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part6(西浅草3丁目計画)
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-31 20:36:11

銀座線最大級の浅草タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。



前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162542/(Part5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146743/(Part4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/


所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.55平米~80.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫
施工会社:http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mec-r.com/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-09 22:30:55

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    確かに不動産関係は夏場が一番売れ行きが悪い時期みたいですよね。一番売れるのは確か冬。値下げに踏み切ることはないだろうけど、あまりにも売れ行きが悪ければ、値下げの可能性もあるかな。買い手としても消費税UP前には買っておきたいところですからね。ただ、震災後なので購入時期をずらす人は多くいそうにも思いますけど。

  2. 2 匿名

    おっしゃる通り。
    田原町駅まで歩いたら、この暑さの為えらく遠く感じてしまいました。
    そしたら駅近くに丸紅のマンションが建っててそっちにしようかと真剣に悩み始めました。駅距離は一生変わらないですもんね

  3. 3 匿名さん

    建物本体に広告を出すマンションは売れ行きがヤバイと言うけど・・・

  4. 4 匿名さん

    へぇ〜。その基準は初めて聞きました。

  5. 5 匿名さん

    けっこう当たっている基準かも

  6. 6 匿名

    駅距離に応じて価格もそれなりなんじゃないですか。

  7. 7 匿名

    竣工までもう一冬あるので販売側もあせってないのでは。

  8. 9 匿名

    またでた。
    物件比較してない物件比較中さん。いったいどうしたんですか?ネガつぶしというより何か怨みでも?

  9. 10 購入経験者さん

    >3
    写真掲示板のほうをのぞいたら、建物本体の広告も写ってたけど、控えめな広告ですね。
    浅草タワーのことなんか知らない浅草とスカイツリー観光客の中には
    建設中のタワーマンションに気づいて興味持つ人も明らかにいます。
    そんなひとたちに、現地行ってもMRないよー
    稲荷駅前に来てみてー
    と控えめに告知しているだけ、普通の広告。
    まぁ販売終盤に近づいたら、どこのデベでもこの程度はやりますよ。

  10. 11 匿名さん

    マンションコミュニティには写真掲示板もあるんですか?
    横断幕と言うから大々的に宣伝したものかと思えば、
    モデルルームの所在地の案内でしたか。
    建築中の現地を見て、ふらりと訪れてしまう人への対策もあるかも。

  11. 12 匿名さん

    ここまでくるとなんらかの理由で購入見合わせてるんだと思う。安くしたら買う人がいるならさっさと値引きして売ればいいのに。
    価格だけの問題なら1番営業としても楽なのでは?

  12. 13 匿名さん

    ここまで?
    来春の竣工で残戸数が3割を切っていてなぜ値引き⁇
    よく同じような内容で書きこみするけど、半数以上売れていて竣工半年以上前に値引きしているマンションがあったら教えてくれる?
    ここまでって言うくらいだから、いくつかそうゆうマンションを知っているんだよね。

  13. 14 匿名さん

    物件比較中さんはいつこのマンション契約するんだろ。
    まさか、買わないのか(笑)
    買ったら教えてね。

  14. 15 匿名

    ホント教えて欲しい。

  15. 16 匿名さん

    8
    あなたも少しだまっていたらいいのでは

  16. 18 匿名

    営業はここまでやらんだろうから、旧地権者の管理組合の人じゃないの。

  17. 20 匿名

    マンションの中でもこんななんじゃ思いやられるわ。13さんは購入者?営業?
    検討者なら値引きは嬉しいのに…

  18. 21 匿名さん

    >19
    鋭い。確かにそんな感じだね。

  19. 23 匿名さん

    ふむふむ。私も写真掲示板が気になってます。マンションコミュニティ内にあるんですか?わかる人いたら教えて下さい。宣伝広告なんてものはどこのデベでもやってますからね。まだ見てないからわからないけど、控えめな広告なら嫌味がなくていいですよね。

    12さん
    値引きして売らなくても、たぶん売れるから。焦ってるようにも感じないしね。

  20. 24 匿名

    赤い垂れ幕が見えますね。写真だとかなり赤が目立ちますね

  21. 25 匿名さん

    22を見てるとネガが一人で自作自演をしながら張り付いているのがわかるな。
    でもアタマが悪すぎてネタが創価学会と景観しかない。
    これじゃあ訴訟も門前払いになるよな

  22. 26 匿名

    地震や景観やら既存なんちゃらとかではなく、放射能問題でキャンセルは出てるのかなぁ?

  23. 27 匿名

    まぁー葛飾区とかに近いけど…どうなんでしょう。

  24. 29 匿名

    私、浅草在宅でガイガーカウンター持ってます。
    自宅マンション内では数値は出ないですね。
    公園の砂場が若干高くて0.2ー0.3μSv/hくらいです。水元公園なんかの測定値よりはだいぶ低いと思います。

  25. 30 匿名

    そうなんですね。
    じゃあ全然大丈夫ですね。
    ホットスポットの公園は余裕で0.5超えてますからね。
    空気中はこれからどんどん減っていくはずですし(予定…)、食べ物は都内どこも同じですしね。

  26. 31 匿名さん

    台東区もホットスポットか…
    昨日エントリーされた週刊現代のブログ記事によると、台東区で出た
    ホットスポットは以下の場所で特に数値が高かったようです。
    ・上野恩賜公園 0.35
    ・初音の森防災公園 0.36
    某大学教授によると、食べ物による内部被爆は避けられない為
    0.11マイクロシーベルト毎時までが安全な水準だろうと言う事です。

  27. 32 匿名

    高層階は又違うんでしょうか?

  28. 33 近所をよく知る人

    なんでわざわざ浅草に住むの?
    下町で人情味あふれるとか思ってる?
    実際働いてみるとただの民度が最低で低所得の小汚い人々がいがみ合ってる街だよ。
    道路はオシッコくさくてガムだらけ。
    夜は段ボールハウスだらけ。
    朝になっても酔っぱらったオヤジが意味不明のこと叫んでる。

    特にステータスの高い女性は心底浅草の人間が嫌になって出て行く。
    住むのは勝手ですがとにかく逃げ道は残しておいてください。

  29. 34 匿名

    浅草近辺は路上の人が歩くような場所では0.06くらいです。
    ただ、小数点第2位は揺らぐので誤差はありそうですけどね。

  30. 35 匿名さん

    公開空地は間違いなくホームレスが住みつくな。

  31. 36 匿名

    >32
    高層になるほど放射能は少ないはずです。

  32. 37 匿名さん

    〉〉36
    というか、室内にいる限り被爆量は著しく減少するから高層とか低層とか関係ない。外出時が問題なだけ。

  33. 38 匿名さん

    浅草タワーの北側の公開空地と、敷地の北側の金竜公園、
    これは両方ともほぼ終日日陰になる。

    夏の暑いときにはかならずホームレスのたまり場になるでしょう。
    浅草タワーの公開空地には水場もある。
    いざとなれば中央図書館で冷房。
    かなり暑さをしのぎやすいはず。

  34. 39 匿名

    公開緑地はホームレスが来たら普通に追い出しますよ。
    警備員さんがそのために巡回します。

  35. 41 匿名

    どういうこと?
    警備員に出て行くよう促されるとホームレスはどう反応するの?
    おとなしく出ていくような感じがしますが。

  36. 42 匿名

    警備員一人にホームレス10人じゃむりじゃねぇ

  37. 44 匿名

    こわーーーい。
    脅し?

  38. 45 匿名

    ホームレスって警察では取り締まってくれないの?

  39. 46 匿名

    具体的な問題があって通報すれば来てくれます。

  40. 48 匿名さん

    創価学会に景観にホームレス(笑)
    ネガるにしてもレベルが低いなぁ
    地元にいればわかるけど、ホームレスはほとんど老人だし、揉め事を起こす気力も体力もないし、とにかくトラブルを起こすことを嫌うよ。
    だから、公開空地でもガードマンが巡回するような場所にはいつかないんだよ。
    さて、ネガさんは自信満々のようだから、ホームレスが公開空地に住み着いてトラブルになっている都内のマンションを具体的にあげてもらえるかな?

  41. 49 匿名さん

    公開空地への居座りは不法占拠・侵入と見做され、公権による移動命令は可能です。住民にも弁護士いるでしょうし、あまりに迷惑ならば、いくらでも手はあるでしょう。あまりホームレス関連で神経質にならない方がいいですよ。むしろ気になるのは、物件の質・資産性です。城東で西浅草のような、落ち着いたエリア且つタワマンは希少だと思いますが、皆さんいかがでしょう?

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸