東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part6(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part6(西浅草3丁目計画)
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-31 20:36:11

銀座線最大級の浅草タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。



前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162542/(Part5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146743/(Part4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/


所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.55平米~80.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫
施工会社:http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mec-r.com/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-09 22:30:55

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 660 匿名さん

    私もそう思います。西浅草周辺、しかも銀座線田原町から9分の立地では、グレードを低くして価格を安くしなければ人は呼べません・・700世帯なんて。。安いマンションにはそれなりの理由があります。
    私は、このエリアでしかも低収入層までたくさん入居するマンションは入居のトラブル等々懸念され断念しました。

  2. 661 匿名さん

    >658
    共通して評価が高いところはありません。
    ただ、いわゆるデベロッパー的な建物はおしなべて評価は低いです。
    住まい方の提案にしても、プランにしても画一的ですから。
    これは仕方がないことです。

  3. 662 匿名

    ↑オススメのマンションを教えてください。
    是非参考にしたいです。

  4. 663 匿名さん

    なるほど。
    エアコンやハイグレードなキッチン天板などが標準装備でない。
    だからこのタワマンは、グレードが低い!
    ということか。

  5. 664 匿名さん

    658評判の高いとこはありません。日建設計は基本マンションはあまりやらないと聞いています。
    下請けのまた下請けでも雇ってる気がしてないりません・・。

  6. 665 購入検討中さん

    確かにここは仕様は決して高くないと思います。
    でも無駄に運用コストが上がって転売しにくくなるような、余計な設備がないし逆に好感は持てます。
    内廊下は汚れやすいしメンテナンスコストが高いし長期に見たらマイナス点が多いと思うので
    仕様が低いというより好みだとは思いますよ。
    まー部分的に仕様が低いところはあるけどね。上層部の壁がタイルでないのだけ気になるかな。
    ネガさんは悪意満々だから参考にはならないけど、以前いた変な人よりはまともかな。(最近居ない気が・・・)

    ここを十分高級だし買える人は裕福な層です。少なくとも大手企業でないと無理ですね。
    あとは超高級すぎないので、逆に変な人が減りそうでよいです。
    (金持ちは変わった人や勘違いした人が多いですしね。)

  7. 666 申込予定さん

    >659
    天井エアコン・・・高いだけ、壊れたら大変
    キッチンカウンター・・・オプションになっているだけ
    内廊下・・・汚れやすいから良いのは始めだけ

    って感じですね。確かに高級感を追求するなら有明とか六本木ですね。
    有明は管理費が高く過去の中古が売れなくて大変なようですが。
    プール付きとか買う人が不思議。エスカレーターも無意味ですね(業者は大喜び)。
    しかし、湾岸を買う人は少ないでしょうね。

  8. 667 物件比較中さん

    浅草タワーのMRに行きましたが、グレードを求めるなら、都心のマンションの方が明らかに良いと説明されました。
     
     

  9. 668 匿名さん

    ここは庶民タワーでしょ。
    資産価値を追及しちゃ駄目。
    容積率考えれば売るなら10年以内かな。

  10. 669 匿名さん

    まぁ、売れればいいけどね。

  11. 670 匿名

    このマンションって、カタログに浴室、キッチン等に関して採用しているメーカーの記載がないですよね。普通はキッチンの水栓はグローエとか記載があると思うのですが、浅草タワーはどのメーカーを使用しているのでしょうか?

  12. 671 匿名

    日建設計だってプライドあるでしょ。

  13. 672 契約済みさん

    10年もたないよ。
    スカイツリーオープン1年以内に売り抜けるイメージ。

  14. 673 匿名さん

    最近、ネガの人の書き込みが多いね。
    自分が買いたい部屋が抽選にならないように、
    ほかの検討者を牽制したいのか、
    近隣マンションの営業の嫌がらせなのか?
    本当にここを検討している人が、わざわざ、
    こんな掲示板で「グレードが低い」とか書くはずがないわな。
    まあ、お陰でまたランキングが1位に返り咲き、
    ここの注目度は上がったわけだが…。

  15. 674 購入検討中さん

    >673さん
    そうなんですよね。ここってネガさんが何を書き込もうとランキングは1位か2位を長期間キープしていますよね。
    それだけ資料請求されているってことは、結局は人気が高いのでしょう。
    残り100戸を切っていることもあって、うちも焦ってきました。。
    今週末にもう一度MRに行ってみます。

  16. 675 匿名さん

    価値が安いから買える層が多いので、資料請求は多いと思います。
    そうゆう意味では人気はあるのかもしれません。
    簡単に言ってしまえば、浅草タワーと都心のタワーは購入層が異なります。
    だから比較する事が意味がないと思います。

  17. 676 匿名さん

    先週末、MRに行ったら、
    イタリア人っぽい夫婦が見に来ていました。
    ここは外国人も注目しているのでしょうか?
    投資目的で買いに来た感じではなかったですが…。

  18. 677 匿名

    >675
    は?
    購入出来る人が多い、資料請求が多いマンションはダメなわけ?
    別に良いと思うけど。
    数億するマンションが買いたいなら、あなたは港区のマンション掲示板に行けばいいじゃない。

  19. 678 匿名さん

    >659
    うわっ、尺度せま。

  20. 679 匿名さん

    売れゆきがいまひとつで旧地権者が文句を言っている、なんて情報も地元では耳に入るけどね。
    事業者が一方的に言っている売れ行きを信用しすぎ。
    本当の情報は足で仕入れた方がいいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸