田の字の詰め込み団地じゃなければ考えたんですけどね・・・残念。
せっかく公園脇なんだから、価格が高くなったとしても、もっとゆとりある間取り&高級仕様が良かったです。
その方がプレミアム感がでるし。
現状の価格でも高いと言われていますし、公園隣接とはいえ西国分寺のマンションでプレミアム感を出したとしても価格が高かったらまず売れないでしょうね。
立川のシティテラスはその例だと思いますよ。
立川のシティテラスは、せっかく高級感を出したのに、間取りが最悪。
せめて田の字+高級感であれば売れたと思う。
まぁ、ここは詰め込み団地だから高級感は必要ないか。
立川断層って将来地震発生の可能性が
30年以内に0.2~0.3%だったものが、今回の震災で予想が修正され
0.5~2%になったんでしたっけ。
数値で見ると随分低いように思えますが、阪神淡路大震災では
30年以内に8%だったそうで、かなり危険な状態らしいですよ。
>251
間取りはあんまり気にしていませんでした。スタンダードなレイアウトだなと思って嫌な部分がなくいいかなと思いましたよ。田の字が好きな家庭にはいいですよね。一般的な家族は選択しやすい間取りなのではないかかと思います。
>>255
でもあの辺り、ブリヂストンのゴム臭強いですよね。
確かあんまり近いと黒い汚れが洗濯につくとか。
実際来るまで通ったら臭いを感じました。
西国分寺の緑地帯とは空気が全然違いますよ。
健康面でも重要だと思います。
新小平安いですね。
戸建てといえば、同じ三井のファインコートを東元町で建築中です。この間ちょろっと覗いてきましたが、隣が紅葉並木の遊歩道でいい雰囲気でした。全戸40坪以上だし、7000万円越えるだろうな。6000万円台だったら検討したいのだが。ウチは戸建て派ですが、こちらの方でファインコートも検討されてる方いらっしゃいますか?
40坪以上の建売か
いいね
元・東元町2丁目住民で 現在小川町1丁目住民です
ちょうど2年前かな? 25坪ぐらいの土地の建売が3300万ぐらいだったかな?
東元町2丁目で駅徒歩8分ぐらいの所
安い時は 本多5で駅徒歩8分ぐらいの土地坪80万台だったかな?
ゴム臭は ないね でも 空中に舞う砂がすごいな サッシが砂だらけだよ
>>258
国分寺も分譲で土地がいいとだいぶ値段が高くなるようです。
40坪ぐらいで土地のみ6千万代後半とかで、
高収入世帯村みたいになった所もあります。
ファインコートの所は国分寺駅までの坂がきつくて
133号国分寺街道も京王ストアまで渋滞することが多いけれど、
学生アパートのモーツァルト90周辺は桜がきれいだし
周辺の竹林や生け垣がある家がぼちぼちあったりして、
住みたいと思う人はだいぶいそうですね。
東元町民でパークシティを待ちに待っていましたが、団地感といけてない共有施設に萎えたのでファインコートに流れました。ファインコートは国分寺駅が近いのがかなりポイントUPです。
この物件は一般的にはやはり西国分寺が最寄りという認識になってしまうのでしょうか?グーグルマップで見ると南東端のお宅だったら国分寺駅の方が近いのでは?と思ったり。というのも、西国分寺に抵抗感があります。このマンションは実際にはお高いですが、西国分寺と聞いただけでどうにも貧乏くさいイメージが。実際に口には出さないですが、国立や国分寺には住めない人たちが安い大型団地に押し込まれてわらわら住んでいるような印象です。こう思うのは私だけでしょーか?。国立と聞くともう少し洗練された印象、立川だと利便性をイメージするのですが。。。
>>260
国分寺でそんな高いところあります?南町1丁目かな?
東元町あたりで土地探してますが、40-50坪で4千万円台でした。ただハザードマップでみると盛り土だったり、浸水警戒地だったり。ファインコートとその先のプラウドシーズンの土地はバッチリ白色(懸念事項無し)でした。やっぱいいとことってくな~。ファインコートは135m2、内藤のプラウドシーズンは145m2以上ですが、これは国分寺のまちづくり条例での規制によるもの。今回条例の改定があったので、今後の大規模分譲の一戸あたりの敷地はもっと狭くなるだろうから、ここも悩みどころ。
以上スレ違い失礼しました。
なお、パークシティもハザードマップ上では白でしたよ。線路向こうの恋ヶ窪地区はなかなかすごいですが。
>>262
あくまでスペックを取るか、実質を取るか。みたいな。
国立ってそんなにいいですかね。南口も変にコンパクトにまとまってしまって良くないし。
10年後でいったら(住んでしまえばすぐ)、西国の駅周辺のほうがよさそう。
戸建てですがプラウドシーズン国分寺も出るみたいなので、そっちに流れる人も出てきそうですね
このマンションの方面はマンションがそれなりに多い印象です。国分寺から西へ順番に建てていくと必然的に西国分寺寄りの位置の物件になっていくわけですが、一帯の住人の人達はあくまで国分寺駅を主に利用することを前提として住んでいる人が多いのではと思います。このマンションも国分寺駅が利用できるからという定義で良いのではないかと思います。
10年後に国立がどうなってるかは別として、西国が魅力的な駅になってるとは到底思えない^o^;
国立駅や国分寺駅周辺ではまあまあおいしいレストランや食材も手に入る。西国では「マインの肉はまぁまぁ物がいいかな」という程度で、ボン~やル・スリ~があると聞いて行ってみてもどちらも口に合わない。このマンション群の人々は何を食べて暮らしているんだろう?みんなマイン?。少しおいしいものや減農薬とかを求める人はどうしてるんでしょうか?生協とか国立や国分寺に繰り出しているのですかね?
みんな 自転車で OK行くんだよ
又は いなげや行って ビデオ借りて インド料理食べるんだ
中華料理はつぶれたが・・・
その奥にあったな コーポ
>>267
ここのマンション検討中で、そんなこと言われても。。。
白金じゃないんだからねえ。
それにドレホドのものを外食っていってんのわかんないけど。
バリエーションで言えば、国立より、国分寺の方が奥行きがあるでしょ。
休日には国分寺に行けばいいじゃん。
国立は、押し出しの良いの店や飲み屋は多いけど、行きつけにするタイプは少なく、じきに飽きるよ。
もう下手な店にいくより、取り寄せの方が便利にになっちゃってるじゃん。
食道楽じゃなく、単に外でしか食べない人ならここは向いてないよね。
料理もしないの?
>262
ここは確実に西国分寺物件になります。
国分寺への道は、狭く、すごいアップダウンです。
小さなお子さんがいたら、国分寺へ徒歩は危険なのでバスがいいでしょう。
西国分寺にお住まいの方はやはりマインでまかなっている方が多いみたいですよ。買いだめするにも限度がありますからね。
中国食品の有毒性や放射能が騒がれている昨今、食の安全を気にする親は、白金や食道楽でなくとも多いですよね。府中街道を北上するとデポーがあります。このマンションからは車か自転車が必要です。デポーは車が停めにくいですが。マインの野菜がちょっと…であれば(うちも同じ)、宅配生協と休日に丸井での買出しに頼ります。外食はファミレス、買い物はマインで満足であれば不自由ないですが、そうでなければ国立か国分寺に頼らざるを得ません。こんな高級そうなマンションを買う方は、食材などにも気を配りたい方が多いのではないかと思ったのですが。公園ビューが高いだけで基本的なコンセプトは団地なのでしょうか?。
>> 271さん
マンションと団地の違いって何ですかね?
マンションと団地の違いは呼び方。
昔は団地と言ってたものを、今はマンションと呼んでるんだよ。
ファミリー向けマンションを検討している人が、「団地みたいでイヤ」とか
「団地になる」とか騒いでるけど、何を言っているのかと思う。
高級感がないことや貧相という意味で「団地」という言葉が使われているのでは。ファミリーだって素敵なおうちに住みたいです。
規模が大きい大衆的なマンションなのに価格が高いんだな。もう少し規模が小さくて高級感があればいいんだけどね。魅力がイマイチなのはそのあたりかな。
これだけ密集した物件だと、駅により近い既存の団地と、十年後には変わらない評価になってしまいそうですね。西国だし今さら直床だし、少なくとも年数が経っても価値を保てるようなスペックのマンションではないことを覚悟しなくてはですよね。MRで気持ちが盛り上がってしまいましたが、少し冷静になれました。納得できるくらい値下がったらぜひ購入したいです。
西国が十年後に魅力的になると読んだお方はこのマンションもうお買い上げですか?その読み、当たるといいですね(笑)。
ここ直床じゃないんじゃないですか?
そう、直床じゃないですよね~
MRに行って直床かどうかも判らないなんて盛り上がり過ぎ(笑)
府中街道にドイトが出来るぞ
自転車で10分だよ 良かったね
直床か直床じゃないかなんて床を踏めばわかるっしょ
>>286
ここに載せるのはちょっと手間がかかりすぎるのでムリです…。ごめんなさい。
うちは不動産屋に頼んで過去の売買履歴の一覧表をもらいました。
こちらのマンションの営業さんに頼むのも手かと思います。
>>277
別に今のままでも充分いいと思ってるんですけど。中央線なのにのどかで。
南口なんか低層マンションに沿って、緑がうっそうとしていていい感じじゃないですか。
駅ナカがあか抜けたり、雑誌が閲覧できる都立図書館ができたり、更によくなるのは目に見えてるし。
静かながら徐々に良くなっていくぐらいがちょうどいいと思うんですがね。
吉祥寺や荻窪の徒歩圏は発展しすぎていて、あまり好きでない自分のようなタイプの方々も多いのでは。立川は歓楽街と言いますか、元の街の色合いってなかなか消せないもんですよ。
個人的には自分の生活に合った食材の買い出しも目星がついているんで問題ないなと思ってます。
>288
そうだなあ、具体的に毎日の生活が決まっているとここも検討しやすいよね。勤務地が突然遠くなったり、突然スーパーがなくなったり、そんなことがない限りは住み良いところだと思うよ。
この物件、なぜにこんなに高いの?
資産価値はそこそこありそうですが、西国分寺という超微妙な場所で
331戸分譲なのだから、もう少し価格を抑えても良かったんじゃないかな?
部屋の設備はほとんど欲しいものがそろっていて、申し分ないのに...
はぁ....マンション買うの難しい~
どなたかこの物件の良いところ、悪いところを営業の話などを交えながら教えてください。
>>291
安くして欲しいのはヤマヤマだがそれだけ間違いない物件って意味もあると思う。
いろんなマンションスレも見たがそれぞれ数年経ってみるとそれなりのところに落ち着いている。
不動産価格に掘り出し物なしってこと?
ことマンションに関して言えば安物買いは後悔するだけ。
親と自分がマンソンを2回ずつ買った経験からすればだけど。
人それぞれだから、バス便でもいい人は他の選択肢もあると思う。体力あるオトッツアンに専業主婦子持ちとかにはバス便で充分でしょ。
あと買い物云々の話が多いが都心の方が不便なとこいっぱいあるよ。
ここは週末に買い物に行ったり、重いものは宅配にすればどうにでもなるでしょ。
なんか無理矢理なネガコメントはホントに他社営業かと思ってしまう。
お金は大事だよ
買える人は買えるんだな
でも お金は大事だよ
>この物件、なぜにこんなに高いの?
用地取得にあたって、三井が断トツ1位の高額入札価格で競り落としたからです。
第1期で契約してゴールデンウイーク以来現場に行ってませんが
建設はどのくらいすすんでいるのでしょうか?
この物件の利点は公園ビューにつきる。西国分寺という土地柄を考慮すると長谷工、直床にして価格を五百万円から壱千万くらい下げたほうがよろしいかなという気がしないでもない。西国分寺というと日野、豊田とあまり変わらないイメージ。これ、私だけの偏見だといいのですが。
東京カンテイ2010/9によると、
国分寺(東京都国分寺市) 購入に慎重な姿勢も
特別快速の停車駅ということもあり、中古マンションの需要が常に枯れないエリア。各不動産業者の話を総合すると、特にお盆が明けてから売却依頼も増えつつあり、取引が活発化している。
もともとストックが少ないため、高値で流通するケースも多い。例えば、大手ディベロッパーが供給した現在築6年、駅から徒歩15分のファミリー物件は、分譲時より1割ほど値上がりしている。単身からDINKS向けのコンパクトタイプでは、将来的に転貸することを視野に入れるため、特に徒歩10分以内に所在する物件の人気が高いという。
一方で、「購入者が慎重になってきた感がある」(地元不動産業者)との声も。専有面積に見合った価格かを吟味する傾向があるようだ。