物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
901
マンション住民さん
899さん
コンクリートの強度はここが一番強いのが住んでいてわかった。
無傷なのが信じられない。住友系やパークシティなんか気の毒だよ。
リフォーム屋のお兄ちゃんからいろいろ聞いているもん。
近隣は涼しい顔で住んでいるけど気の毒だよ。
でも騒音と住人のレベルは一番クズだね。住んでいて実感できる。
あれほどキックボードは禁止と注意書き貼り出されているのに
1階で乗り回していた。黄色に紺のポーター着ていた男の子。
受付はなぜ注意しないの?親はなぜ教育できないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
マンション住民さん
警備さんも受付の人も注意している所みたけど、まったく聞かないですよ。
エスカレーター走ったりとか、本当に危険すぎます。
そんなことをする自分が一番危険なのに、何故わからないんでしょうね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
>900
コンクリートの強度はここが一番強いって...ぷぷ。
住んでて分かるの?
面白いコト言うね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
↑
900さんごめん。
901への間違いだったー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
マンション住民さん
キックボード乗ってる子って決まってますよね。
住人レベルはクズとはいいますが、これだけの世帯が入ってるマンションなのであきらめてます。
大人でも自転車のったまま敷地内入る人いますが、キックボードより見苦しいです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
マンション住民さん
ビバホームの上に入ったラーメンやさん 激うまですね。
トマトラーメンも好きですが、普通のラーメンが食べたいという時に助かってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
マンション住民さん
キックボードは決まっていますね。
小太りの小学生の男の子。いつも夜八時ごろ堂々とキックボードで帰宅。
なぜ親は何も注意しないのでしょうか?親は恥を知れ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
マンション住民さん
908さん
免震装置が壊れた等の出鱈目を真に受ける人は、さすがにいない気がします。
掲示板にいくらデタラメ書き込んでも、実態への影響は特にないのですから、
馬○は相手にしなくていいんじゃないでしょうか?
掲示板でのやり取りを通じて馬○がうつっても困りますし(笑)
リアル社会で触れ合うことは一生ないでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
マンション住民さん
ここの免震装置も、地震規模の「想定」をして設計したはず。
もはや想定外が起きてもおかしくなく、想定を超えた場合の
リスクは、免震構造が一番危険だそうですが...。
考え過ぎですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
マンション住民さん
>910
しかしながら地震以降、管理組合及び管理会社から免震装置の点検結果が正式にアナウンスされていないのはなぜ?
正常なのか壊れているのか住民は知る由もない状況は良くないね。
たぶん壊れてないだろうという推測しかないだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
913
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
このマンションの免震装置でいえば、
東日本大震災で9cm動いて、
ちゃんと元に戻っている。
免震装置は、400%の歪に耐える設計になっている。
東京の地面が、一気に4m一定方向に進んだり
5度傾いても免震装置は座屈しない。
さてそれは震度いくつだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
住民さんA
ところで皆さんのお宅には豊洲2,3丁目地区2街区の都市計画案に関する説明会の案内はとどきましたか?
始めあまり事の重大さに気付かず、単純に食べるお店が増えていいなと思っていたのですが、
もしこの案が通ってしまったら最大180Mのビルが出来てしまうって事ですよね。
それ以上に心配なのが、確かこの辺りの地区は、景観を考え、
海に対してすり鉢状にビルの高さを制限して建てる、というルールがあった様に購入時聞いていたのですが
もし今回の事でそのルール自体が改正されてしまったら、今後ららぽーとが撤退する様な事があれば
そこに非常に高いビルが建ってしまう可能性もあるということでしょうか?
すり鉢のルールはうろ覚えで、明確に何丁目を対象にしているのかもわかっていないので
もしご存知の方がいたら教えていただきたいのですが。
もちろん説明会は参加するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名
>914
一定方向に4m且つ傾き5度以内であれば絶対大丈夫?
答えはノーです。
加速度や揺れの性質によります。
何でも想定通りに行かないのは、クルマの燃費と同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
マンション住民さん
駅前の高層オフィスビルに関しては私も懸念しています。
豊洲が開発されていくことには賛成ですが、当初のプランとかけ離れた開発は許せません。
私もとよす2丁目3丁目地区はすり鉢状の高さと聞いていました(豊洲センターは除く)。
ぜひとも皆さんで計画の変更を御願いしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
マンション住民さん
豊洲2-3丁目、ビューにそこまで影響ありましたっけ?
相変わらずレインボーブリッジは見えますよね。
まあでかいビルが無いにこしたことはないのかもしれませんが、計画変更は住民が
いくら反対しても無理でしょうね。
むしろ、あんなでかいオフィスビル建てても、丸の内界隈で再開発などが
進む中テナントうまらず(うまっても想定以上に賃料安くなる)儲かりませんよ、
ということをこちらから提示できればいいと思います。
(三井も需要予測はきちんとやってるでしょうから、それをくつがえすのは
結構大変そうです)
ので、説明会では想定賃料なんぼですか?といった三井の事業計画の前提となる
情報を集めるのがよい気がします。
で、後から「その想定は甘い。でかいのたてても儲かりません」とやらないと難しいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
マンション住民さん
補足ですが
住民が反対したからといって計画をまげる例を他に聴いたことが無いので。
営利企業である以上、儲けの最大化が使命ですから、
でかいビルは損失を生むだけ、という事を提示できないと計画変更は無いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
マンション住民さん
南西角部屋と南側の部屋は影響あると思います。
ただでさえ、駅前2本のオフィスビルが南側に聳えているのに加え、
また180メートル級のタワーが出来たら視界が更に狭まってしまいます。
ここは隣の住友さんと力をあわせて、戦うしかありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件