物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
122
マンション住民さん
>118
これが最後の所業ではない。
121の言う通り彼らは残留するので、今後まだまだビックリするような事が起こることを予言しておく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション住民さん
だからと言って諦めてここで愚痴るだけってのは最低にカッコ悪い。総会に出て意見を述べた上で、ここで詳細報告するなら分かるけど、日本人はなぜ言う前に諦める?仮に118の言う通り無駄な抵抗かもしれなくても、反対ゼロと、反対100では重みが違うのではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション住民さん
確かに管理費を値上げしなければならない時に当たっちゃった理事には同情するなぁ~。
今5000円下がって喜ぶビンボー人は、その時にきっと文句言うだろうしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション住民さん
うーん理事の手柄のアピールか・・・。
でも管理委託費の減額頑張ったから管理費下げるか修繕積立金に回すという選択肢ができたのであってある種手柄だよ。
でもほんと修繕積立金にまわしたほうがいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション住民さん
みんなで理事様エライエライ!って褒めてあげればいいんじゃない?
銅像でも建てて、名誉住民にしてあげるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
住民でない人さん
湾岸・高層がダメとメディアが騒いでいますが、支持層まで数十mの杭を打っている埋立て地の免振マンションと武蔵野の築10年くらいの耐震でも無いマンションを比べると、大地震が来たときに助かる確率は前者の方が高いでしょうね。
直下型が来たら、地盤が固くても相当ゆれますからね。ましてや旧耐震のマンション(築30年以上くらいでしたっけ?)であれば、尚のこと。。神戸震災では1Fが潰されたりしましたよね。。
敷地周辺がかなり液状化したとしても、給水復旧に要する時間はたかだか1ヶ月。(浦安はもうちょっと(1.5ヶ月?)かかったみたいですね。)道路がデコボコしても、実生活に与える影響は特になし。
根源的価値(ファンダメンタルズ)で議論すると、豊洲のこのマンションは、”良い”と思います。
ただ今は、ファンダメンタルズを理解しない記者や、騒ぐと売れることがわかっている”賢明な”雑誌やメディアが騒ぐので(騒ぐインセンティブがありますよね(笑))、”本来の価値相応の価格”では売れないですよ。
逆に、買うなら、今ですね。
売りたい人は、”どうしても売らなきゃいけない人(転勤とか)”以外は、今は売っちゃ損ですよ。(笑)
買うなら今といいましたが、意外と安い売り物はないんですよね。どうしても売らなきゃいけない人ってごく一握りですし、リーマン時と違って自己破産的換金売りはほぼ無いでしょうからね。
色々騒がれて売りたいと思う人もいるかもしれませんが、今は我慢。良いマンションだと思いますよ。
回復時期は、う~ん、わからない、4,5年待てば確実。早ければ1年。かな?
ちなみに回復後の価格は、他の要素が無ければ、震災前程度でしょうね。
震災が無ければ4,5年で若干あがったと思いますが(生活利便性施設が周辺でどんどん完成すれば、価値はあがります。豊洲はほぼ完成だから、その上昇幅は限定的かな?)、震災でデベの新規開発速度が遅くなるので、そういった意味では若干あがる、ということは無くなったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
管理委託費の減額分だけ
管理費から減額するのがスジでしょうね。
ちょっとセンスないかな。
>>123
だから内閣解散しないわけだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
新豊洲の開発もありますが、東電不動産の資産売却もあるので、豊洲5,6丁目の再開発計画は遅れるでしょう。豊洲地区に関して言えば供給過剰気味なので、資産価値はしばらく横ばいと見るのが適当かと思います。震災の影響は東電不動産がらみくらいで、実際に揺れや被害による湾岸高層での影響は軽微でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民さん
>>128
だめ。絶対だめ。せっかく浮いたお金があるなら、何かの時にとっとくべき。税と同じで、新たに徴収するのは抵抗が強くて大変だけど、子ども手当てみたいに分配するのは、「まあ、貰えるものはもらっときましょう」というのが人間の心理。
うちのマンションはビックリするほどほとんど無傷だけど、他の地域では本震では無事だったのに、度重なる余震がボディブローのように建物を傷つけて、結局大規模に修理してるところもある。大きなお金のかかることなんだから、しっかり管理して、共用部分の修理は絶対にケチったりせず、安心安全なマンションにすることを目指すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
言いたいことは解るけど、
管理委託費を積立に転用するのは、
正義とは違うと思うよ。
税金から使いもしない
高速道路を無料化されたらやだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
マンション住民さん
131の言いたいことはわかるけど、税金を高速道路無料化へ転用する話とは一緒にしたらおかしいでしょ。
通常、道にかかわる税金は軽油税やガソリン税であって、他の税金とは違うでしょ。
使う人が払っている税金であって、なにもよそのマンションの為に積み立てろって言ってるわけじゃないなんだから。
話の本質が変わるからそういう変な例え出さないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション住民さん
管理費がやすくなれば不動産の流動性もよくなり、結果的に資産価値が維持される
値下げに文句言う人の気持ちがイマイチわからん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション住民さん
なんだかんだ言っても減額勝ち取ったのは理事会なんだし、その理事会が管理費を減額するって言うなら文句言いません。
減額分を積立金に回した方がいいと個人的には思いますが、文句しか言わないのは筋違いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
減額分一戸当たり2000円限度で減額すべし。
それ以外は重要事項変更扱いで投票でよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション住民さん
2000円は半端だな。
5000円減額か
減額なしで積み立てに回すか
どっちかにしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
133さんのような考えこそ、わけわからん。
今の修繕積立金では将来絶対に足りなくなるんですよ。
まともな修繕をするのであればね。
みなさん購入時に説明受けてるはずだよ。
つまり、後で多額の一時金を出すか、今から少しずつ修繕積立金を増やしていくか、どちらかしかないわけですよ。
だとしたら、浮いた管理委託費分は修繕に備えてとっておくのが筋でしょうよ。
現時点で管理費を減額するなんて、余りにもふざけているよ。
長期に住むことを考えている人達は、声をあげて反対しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション住民さん
管理費は下げるな。納得して買った
って人は、修繕積立金が足りなくて将来不足するのも分かって納得して買ったのではなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション住民さん
だってよく考えてよ。
ざっくり2000万円÷825÷12って2000円強だよ?
ということは、3000円分の減額って何よ?
関係のないところから減らしてるって事でしょうが。
そんなこと、納得して購入してないんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民さん
>139
電気代の予算計上に対し、実際のコストが安かったということで5,000円程度の減額となったんですよね。
電気の契約の見直しで相当のコスト削減できたということでしたが、今後電気代がUPしたからといって管理費値上げなんてことになればまた波乱・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション住民さん
134さんが正しいです。
口だけは出すが何もしない。こんな人間ばかりです。
文句があるなら自分の時間を作って改善する努力をすればいいのに。
理事さんの意向に添えないなら自分が理事になればいい。
結局こんなところで隣のバカ犬みたいに吠えているのは小者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンション住民さん
↑ こういう人こそ、いざ一時金だの値上げだのっていう時に一番ギャーギャー騒ぐんだろうな。
隣のバカ犬以上にさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
まあまあそんなに熱くならないで。
ようはいろんな考えがあるのは当然で理事に対して伝えたいなら総会にでて、挙手して部屋番号名前言って伝えたらいいんじゃないのかな?
もしかして人前での発言あがって出来ないのかな?
言っちゃえばいいんだよ。やっちゃえやっちゃえ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション住民さん
どうせなら、日本初の共有部分電気使用量と連動する管理費として毎年増減できるよう議決したら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
マンション住民さん
2000円だとか電気代連動だとか騒いでる人は結局本質よりも、騒ぎたい、文句言いたいってだけにしか見えませんよ。
電気代は当初予算が過大だったんでしょう。総会資料の予算のページ見ればすぐにわかります。
数字が弱いのか頭が弱いのか、資料をみもしていないのか分かりませんが、キャンキャン恥晒すのはやめて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション住民さん
>理事さんの意向に添えないなら自分が理事になればいい。
毎度、こういう発言をする輩が出てくるな。
ただ、辞めてくれればいいだけなんだけど。
つーか、立候補しないなら、自分の意向に従え!って、凄い発想だよな。
何様か・・・というより、頭が可哀想な人なんでしょうなぁ。
しかし、ここは約800世帯の大規模物件で、色々な考えの人がいるのに、立候補した人間が2年間も理事に居座るってーのは、どういう神経してるんだろうか。
しかも、ブラックボックス化された理事会の中で決めちまってさ。
あ、知りたきゃ傍聴しろ、なんて馬鹿げたあんたの理屈は止めてよ。
議事録に発言者、発言内容、やりとりを明記して、全世帯に知らせるべきことなんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション住民さん
もうそろそろ二階のロビーのギャラリー前の電気つけましょうよ。
なんだか薄暗くて、友達が来た時も残念感があります。
節電は必要なのは分かってはいるんですが、住民全員が毎日通る場所なんですからこの部分は節電解除でいいじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
あんたとか輩とか、文章から賢さ伝わってきますね。かっこいいね。ひゅー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション住民さん
苔が生えたエントランスアプローチの、寂れた滝も何とかしてください。
醜いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンション住民さん
>147さん
スル―することを覚えましょう。
そんな分かりやすい太い釣り針にいちいち釣られているのも立派な恥さらしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション住民さん
非住民とそれに煽られる立候補理事のグルーピー。
悲しい・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
158
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション住民さん
>148
知りたきゃ傍聴しろ、なんて馬鹿げたあんたの理屈は止めてよ
ってなんで理屈なのかわからないのですが・・・。
理事じゃない人で心意気のある人は理事会で傍聴したんだよね。
議事録に発言者や発言内容かけばいい、というのも否定はしませんが、何十枚にもなる議事録を全区分所有者に配布するのは無駄だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション住民さん
2F共用部分の照明は早くつけてほしいですね。
もう今週総会だから、新理事会までまたなきゃいけないのでしょうか。
お客様にみっともないという発想というよりなんだかここまでする?というように思います。
エントランスアプローチの滝は自分はまだそのままでいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
住民
800世帯のマンション運営、管理費の取り扱い・・・。
これらを取り上げ、時には個別に決断していく理事会の議論は「住民が知ってもよい事」ではなく、「住民に知らせるべき事」ですよねぇ。
発言者や発言内容を書く事が無駄なんていうのは、知られたくない人の言い訳でしょう。
そもそも何十枚にもなるのだとしたら、議論の進め方のまずさ、コントロールされていない長時間会議・・・といった会社でも見られる問題社員の行動のようなものが原因かと。
ご自身の無能さを前提に、やるべき事をやらず、余計な事をしてしまう現状を正当化するのはどうかと思うなぁ。
これは蛇足だけど、清掃員の行動をわざわざ一項目として取り上げ、あれだけ書いておいて、理事残留の件は・・・。
ちょっと歪ですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション住民さん
148とか161みたいに発言内容まではいらないと思う。
ただ発言者は必要だよ。
あれでは無責任な覆面座談会と同じ。
特に管理会社変更とかお金が絡む話では重要じゃないかな。
159も極論だよ。
それか、議事録は議事録として配布して、それとは別に補完用としてビデオを撮って、Webで見れるようにする、というアイディアもある。
今が不透明というわけではないけど、次期理事会では透明性を高めるような施策を実行してくれるといいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション住民さん
理事会の進め方が効率化されて、短時間で済むようになれば理事の報酬はいらないと思う。
報酬が発生した理由が「拘束時間が多い」だったから。
そういう意味で、「見られる」という緊張感は効果的な気もする。
特に立候補理事は理事会運営において高い志をもって立候補したのだろうから、理事になってみたら予想以上に時間拘束が多いから報酬もらいたいなんてことは思ってないと信じたいけど。
で、以前よく話題になっていた「理事たちはボランティアでやってくれているので感謝しなければ」という(一部にあった)論調も有償になったことで「感謝」ではなく、やって当然、むしろより高いレベルの運営内容が求められるわけで、その点でいえばそれぞれの発言内容にはそれ相当の責任が発生していると思う。
管理組合から報酬を貰うってことは、組合員がいわゆる雇用主でしょ。
それなら組合員に対して発言の責任はしっかりともってもらいたい。
そのための透明性は必要だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション住民さん
>163
立候補理事に報酬は必要ないと思うけど、輪番で当たっちゃった理事には報酬を払ってあげたいと思う。
前住んでいたマンションでは1ヶ月2万円でした。だから、5千円が高いとは思いませんが、私が不幸にも当たってしまったら、報酬の多寡にかかわらず、もらってしまう以上は、理事会にに参加しなければいけないと言うモチベーションにはなります。
それと、組合員が雇用主と言う発想は異常ですね。全く非常識。
わたしが輪番で当たってしまったとしたら、それこそ受け取り拒否して理事会にも一切参加しません。
当たってしまった人への配慮のかけらも見られない最低の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション住民さん
連投ですみません。
同じ理由から、議事録に発言者と発言内容の記載がされるなら、立候補理事の発言のみ記載にしてほしいです。
そうでなければ、形だけその場にいても、私は一切発言しません。
同じ理由から、ビデオの撮影も私の姿を写すのは拒否いたします。誰かが立ち会いで参加するのは致し方ないと思いますが、形に残るようなものに残されたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション住民さん
>164
組合員から徴収したお金で報酬を得ているということですよ。雇用主というのは行き過ぎた表現ですけど。
報酬を受けている以上それなりの活動をしていただくのは当然のことで、決して理事会に参加してもらうための報酬ではないので勘違いされぬよう。
たしか、ここでは「月5000円」ではないと思いますけど?
でも、それこそ輪番で当たったかたに配慮ないですよ。輪番理事でも頑張っている方もいるのに。
それにお金もらっちゃったから参加しなければならないなんてモチベーションで理事をされたらマンション住人にとっても失礼ですよ。
というか、思っていても口には出さないでしょ。
そういう協調性のない方が同じマンションに住んでるんですね。
>同じ理由から、議事録に発言者と発言内容の記載がされるなら、立候補理事の発言のみ記載にしてほしいです。
>そうでなければ、形だけその場にいても、私は一切発言しません。
>同じ理由から、ビデオの撮影も私の姿を写すのは拒否いたします。誰かが立ち会いで参加するのは致し方ないと思いますが、形に残るようなものに残されたくありません
匿名掲示板なら意見言えるのに自分の発言にそんなに責任持てないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンション住民さん
>166
話の流れや発言の趣旨を無視して言葉尻や一部の表現だけを切り抜いて、全く筋違いな批判を展開し、あなたのように匿名掲示板で自分は匿名の安全地帯でねちねち批判や文句しか言えない方が住民にいるかもしれないのに、発言や映像を記録に残されるようなことは絶対に避けたいので一切発言しないと申し上げたのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
168
マンション住民さん
>>164
気持ちはわかるけど、輪番制でも代表者であることは事実。自分が住んでるマンションを少しでもいいマンションにしたいと思うのは住民なら当たり前の感覚。最初からやる気なし、責任とらないっていう態度は、社会人としてどうかと思うよ。協力はしないけど、旨味は吸いたいというのは、共同住宅では通用しないと思う。その感覚を捨てられない人は、戸建てに住んだ方がいいと思うよ。もっとも戸建てでも町内会とか、結構厳しい協力を求められるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
マンション住民さん
>168
では、あなたが輪番で当たったらそうなさってください。
別にあなたに説教されなくても私は自分の思う通りにします。
あなたと違って私は自分のマンションを良くしようなんて思ってませんし、理事にになりたくてマンションを購入したわけでもありません。
他人さまに干渉されたくもしたくもないんです。
共同住宅ですからルールは守りますが、それ以上のことをする気は全くありません。
理事が当たってしまうのはルールだから仕方ないとは思いますが、理事になることで、
あなたのような異常な感覚の持ち主から理事についての心意気や共同住宅のマナーなど説教などされたくもありませんし、理事としての期待などもされたくもありません。
だいたい矛盾していませんか?
報酬をくれてやる以上、雇用主なんだと上から目線で物言いをする反面、輪番でも頑張っている理事に失礼だと。失礼だと言うのは、あなたの「雇用主目線」ですよ。わたしの100万倍失礼ですよ。
報酬と言うのは理事をやっていただいているお礼として理事に受け取っていただくものとの考えがあるべき姿だと思いますが違いますか?
こちらは管理組合に頼まれてやるんですよ。
こちらから頼んでやらせてもらう立候補の人たちとは違うんですよ。
理事になったら無私の気持ちで働くのが当たり前なんてあなたの思想は勘違いも甚だしいですね。
頼んで理事になってもらうなら、もっと理事が活動しやすい土壌を作らないといけないんではないんですか。
やれ発言録だビデオだ報酬だなんていやしい考えの人間の卑しい発想でしかありません。
そんな人間が住民であればいわれのない批判をされ、上から目線でものを言われ、批判者は匿名で批判される理事は名指しで批判されるようになるであろうことなど想像に難くありません。
まずはご自身の卑しい発想を反省されてはいかがでしょう。
規制をかけるなら立候補した方だけにしてください。でなければ誰もたかが5000円のはした金で理事会なんて出やしませんよ。5000円で自分の名誉を売るような人がいると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
住民さんA
>>169さん
全く正論だと思いますが、
>>168
は「非住民」の釣りですからこれ以上のご登場はご遠慮ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
マンション住民さん
>164-165&>169-170
いや、凄いね。
それは言っちゃぁいけない台詞をここまで恥ずかしげも無く高らかに謳い上げるとは。
マンションの理事だけでなく、戸建の町内会も含めて、社会生活全般ダメだね。この人。
正に非住民の煽りだと信じたいが・・・。
何というか「俺は働きたくない。働くために生まれたんじゃない。世間の価値観なんて押し付けるな。俺を評価する資格など誰にも無い。俺は"ニート"という生き方を選んだんだ。」と自信をもって語っている困ったチャンを思い出しました。
君も自分のやる気の無さをそこまで強く訴えるなら、それこそ議事録やビデオで住民全体に"やる気の無い姿"をアピールしたらいいじゃないか。
心の奥底では恥だと思っているのかね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件