東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part13
マンション住民 [更新日時] 2011-10-10 10:39:32

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

早いものでPart13となりました。

色々な問題が提起されていますが、同じマンションに住む者同士として穏やかにお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151176/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-09 15:39:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 743 匿名

    高層マンションの危険性が叫ばれてました。やはり高層階はかなりの注意が必要ですね

  2. 744 匿名

    自分も非常に恐ろしくなりました。江東区在住のタワーマンション住民がファックスで恐怖を訴えてた。震災後でタワーの基準が大幅に変わったが今後もさらに変わるみたいね

  3. 745 匿名さん

    戸建はもっと危ないじゃないの。仮に新築で地震に強い建物で有ったとしても、もらい火で火事
    で燃えちゃうし上手く火事から逃げれても後から路上生活が待ってるし。
    高層マンションで食べ物や水を自己責任で確保してあれば、電気が来るまで家の中で待機出来してればいいし。
    下界の様子やラジオニュース聞いて他の県に疎開すればいいだけですから。
    但しマンション自体が火事になったら戸建と同じリスクはあるが、マンションが戸建よりは火災リスク
    が少ないのは神戸の震災で経験してますからね~。

  4. 746 住民さんH

     No.745さんに賛同。食料品・飲料水確保、 トイレはペットシート・ペットトイレ砂とゴミ袋で2〜3ヶ月はマンション生活OK。地震火災回避が一番重要。高層マンションのメリットも大きいと思います。

  5. 747 匿名

    視聴者のファックスはタワーマンション住んでますが怖いみたいな意見一辺倒だった。番組自体が恐怖体験談ばかりでタワーの利点は全く紹介されず。タワーマンション下落こそ風評被害?

  6. 748 住民さんA

    番組の構成上都合のいい内容しか取り上げないでしょう

  7. 749 匿名

    この番組はいろんなスレッドで話題になってるね。ただでさえ湾岸タワー暴落記事多いのに。ますます豊洲のタワーマンションに住んでるっていいにくい

  8. 750 匿名

    エレベーターが動かなくなるとどうなるか、怖かったですよね。頼みの燃料備蓄も危険物取り扱い上法律違反となるため一日もたない。水食料は備蓄できてもトイレは使用不可で便袋。水求めて毎日行列、階段地獄。対策はないのでしょうか

  9. 751 住民さんH

     例えば畑か保育所のスペースに浸水および免震のことも考慮しながら、ディーゼル発電機など設置して、非常用エレベーターが稼働するように対策してもらえるといいですね!設置費用は各世帯の負担になっても非常時の生活レベルを維持できるようにした方が安心だと考えています。住民のかたの意見をお聞きしたいです。

  10. 752 匿名さん

    発電機設置や対策強化する予算でみんな移転したら?

  11. 753 匿名

    燃料備蓄が法律上できないのがポイント。大量の便袋を用意して暮らすしかない。まさに浦安状態

  12. 754 マンション住民さん

    何日間かの話でしょ?
    長期化するなら賃貸なりホテルなりに移動すれば良い話し。
    リスクへの過剰反応も日本人の良さであり短所でもある。

  13. 755 匿名

    浦安ですら数週間。仙台の例でもわかるように水道回復しても電力復旧なければタワーだけトイレ使用不可なわけだから数ヶ月でしょ。

  14. 756 マンション住民さん

    浦安はタワーだろうが戸建てだろうが関係なく水道止まってましたからね。
    あの時は同僚にポリタンクで水を提供してましたよ。
    戸建ての方が建物の被害が多い所があったみたいですね。砂地はまだ固まってなかったんですね。
    工業区域で石川島播磨のお蔭もあって、地盤がしっかりしてて良かったと今回改めて思いました。

  15. 757 匿名

    タワーマンションはポリタンクに水もらっても、そこからが地獄ということが実例で示された。便袋や汚い仮設トイレ行列が浦安のイメージを大幅ダウンさせたがタワーも同じ。

  16. 759 匿名

    確かにローン組んで40階に住んでますっていうのが同情の対象になった感は否めない。

  17. 760 マンション住民さん

    ところでエレベーターホールから出てきて
    真正面のソファーに子供がいました。小学生の男の子。
    テレビゲームしていたのですが土足のままテーブルに足を乗せてゲームしていたんです。
    きちんと教育して下さいよ。最近テレビゲームしている子供が多いけど
    ソファーのクッションを下敷きにしたり酷すぎる。
    まぁ、親が未熟な証拠

  18. 761 匿名さん

    >759
    頭金なし35年ローンで40階購入すれば、住めない部屋に僻み付きたくなるのは理解できる(笑い

  19. 762 匿名

    タワーマンションの高層階って羨望の眼差しに金出してるんだよね。今はそれが同情に変わってしまった。資産価値維持のためにも対策は急務

  20. 763 マンション住民さん

    高層階を現金で買って、他にも拠点を持ってリスクヘッジしながらライフスタイルを自由に選択する人に同情するの?
    ここんとこの株安の含み損の方がマンション一部屋分より大きい事に同情するの?

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸