東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2011-07-02 17:01:29

42階建、地上約155m 目黒区最大のタワーレジデンス
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/


所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:STUDIO(1R)~3LDK
面積:30.07平米~161.68平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-09 11:20:15

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 722 匿名さん

    川崎とかエリア違いすぎるんですけど
    川崎 買うなら 青山の中古でいいや。
    絶対外側買っちゃダメだって~

  2. 723 購入検討中さん

    情報誌を見れば一目瞭然だけど、今一番熱いエリアは川崎だと思うよ。
    東京では二子玉川の再開発大失敗が記憶に新しいけど、川崎のそれは大成功を収めそうだ。

    都内の再開発は東京であるが故の予期せぬ要素で今後も苦戦を強いられそうに思う。
    具体的に言うと、折角再開発しても老人の余生需要が地価を引き上げてしまい、
    一向に街の若返りが進まないというジレンマに陥ってる。

    東京が捕まえ損ねた40歳未満層を川崎が根こそぎ持って行こうという情勢にある。
    高齢化に歯止めが掛からない東京は将来的に急激に廃れると予想する。
    このクロスエアタワーも精悍な外観とは裏腹に残念ながら40歳以上中心の物件になると思うよ。
    東京物件に群がるのはジジイばかりで、将来性の欠片もない。

  3. 724 匿名さん

    40才未満ですが、山手線の外側、環七内側で探してます。
    川崎は有り得ません。

  4. 725 匿名さん

    二子玉川行った?
    まだ再開発途中だけど、失敗とは思えない人混みだよ。
    環八外側はどうでもいいけど、環七とか環八内側に拘る都民て意外と多いみたいね。

  5. 726 匿名さん

    なんか変なのが一匹混じっちゃったけど
    ずっと都内の人は、いきなり川崎なんていかないし
    たまにラゾーナ行くけど、駐車場混み過ぎ
    ほか何もなくない?

  6. 727 匿名さん

    情報誌と、リアル市場では
    ずれがあるので、だまされないように
    だって、あの価値あるマンションシリーズだかなんだか?
    全く間違っていたもの。

  7. 728 匿名さん

    大田区の人は川崎によく行くと聞くが

  8. 729 匿名

    だよね。

  9. 730 匿名

    リヴァリエって単なる川崎じゃなくて、川崎大師線の駅のタワーだよ。
    オヨビジャナイね。

  10. 731 匿名さん

    こうして川崎のイメージは更に落ちていく・・

  11. 732 匿名

    川崎と比べるとは

    大丈夫かな?
    ちょっと前は三軒茶屋と比べられてたのに
    なんか残念だなぁ。

  12. 733 購入検討中さん

    >>732
    ワールド・ビジネス・サテライトの影響もあるのでは?
    震災後のマンション動向として世界一の自立式鉄塔である東京スカイツリーにも採用されている
    "大林組・DFS免震技術"が、川崎の再開発マンションにも導入されることになった。
    という内容だった模様。

    こうして震災後タワーの命運を一身に背負っているともいうべきシンボリックな存在として
    誕生することになったのが川崎リヴァリエ・エアリータワー。
    三茶や目黒のタワーが一気に日陰者、旧世界の遺物として凋落したのはそういう理由があるのではないかと。

    2013年、"スカイツリーに住まう"が現実のものに。

  13. 734 匿名さん

    いますよね・・・
    そういうのに飛びついて、すぐ買っちゃう人。
    やっぱりエリア外。
    川崎よりは、池尻のがねおちしないと思うけど
    川崎の中古マンション激安だし

  14. 735 購入検討中さん

    川崎ってどんな街か知っているのか

  15. 736 購入経験者さん

    都心3区のタワー物件購入者です。
    昔見てたこのサイト、久しぶりに覗いてみましたが、相変わらずのネガキャンぶりですね。

    実体験から言うと、3月の震災で、超高層階の我が家は被害ゼロ。
    モノ一つ落ちてません。振幅が大きいだけで、加速度は小さいんでしょう。
    このあたり、1メートル揺れる(から危ない)みたいなマスコミ報道がいかにいい加減か、ということだと思いますね。

    近所は、低層の場合結構新しい物件でも食器棚が倒れるとかの被害はあったらしいですが。

    風評被害で(w)タワー人気が落ちたら、うちのマンションの中古買おうと思ってます。

    この物件も、高層階は考えていいレベルだと思いますよ。
    個人的には、郊外でなければ、ですが。

  16. 737 匿名さん

    ここ制震だろ

  17. 738 購入経験者さん

    制震の場合も、揺れはかなり軽減されます。
    他のスレで被害が話題になってたらしいアップルタワーなんかは耐震ですから、多分ひどく揺れたんでしょう。
    タワーの場合、免震は難しいようですね。東雲あたりに1物件知ってますが。

  18. 739 匿名さん

    制震だからなんなんだよ。737うざいよ。

  19. 740 匿名

    736さんが何言おうがタワーはやだ

  20. 741 匿名さん

    タワーでも、いいよ
    ここは共有施設がいい感じだから、

  21. 742 匿名さん

    >>739
    どこがうざいの?
    あなたがうざいよ

  22. 743 購入経験者さん

    タワー嫌いなら検討板に来るのやめたらどうなんでしょうかね。
    妬み?
    あるいは知識をひけらかしたいため?
    (まあ、現にタワーに住んでる自分も、実体験を語りたいだけなんだけど)

  23. 744 匿名さん

    実体験いいですね!
    どんどん教えて下さい。
    生の声が一番参考になります。

  24. 745 匿名さん

    暇な人教えて。
    お墓の隣と、
    ジャンクションとなりだったら
    どっち選びますか?
    昔、港区で一階お墓が丸見えの億ションがあったのです。
    買わなくてよかった・・・・話ずれてごめんなさい。

  25. 746 匿名さん

    仮に何年かたって図書館撤退とかなったら、何になるんだろう。

  26. 747 購入検討中さん

    真剣に検討して2回もモデルルームに行きました。真剣に検討しているからこそ、①幹線道路トリプルパンチによる都内最悪の環境に対する評価(”ガスタワー”と揶揄する人多い)、②高いベランダ柵により完全に遮られる眺望、のNegative点を指摘する”ネガレス”を書き込みました。何故なら、それに対する皆さんの意見を聞いて見た上で総合的に判断したかった。

    ところが、書き込み後、暫くしてから「あなたのアカウントでは書き込めなくなりました」との通知が。要は、売主側が”ネガレス”封じこみのため、本質的なポイントを突く”ネガレス”に対して抑え込みを図っている訳です。ポジレスはMRで散々教えてもらえるので、買い手が本当に欲しいのは”ネガレス”です。ネガレス削除を出す売主の気持ちも分かりますが、買い手が求めているのは”ポジレス”と”ネガレス”の両方です。根拠のないネガレスならともかく、ちゃんとした根拠のあるネガレスには削除依頼を出さないようにお願いしたいと思います。

  27. 748 匿名さん

    すごいね。そんな攻撃があるんだ。

  28. 749 匿名さん

    747さん、妨害に負けず、検討者に有益な情報を
    ありがとうございます。
    これからも負けずによろしくお願いします。

  29. 750 匿名さん

    747さん
    ほんと?ここ、アカウントなんとないじゃん!
    眺望は完全に遮られないよ。
    プリズムの低層みたいに外からも透けて見えるはず。
    プリズムを目黒川側から見上げてみてください。
    関係者ではないのであしからず。

  30. 751 匿名

    確かにアカウントなんかないけど

  31. 752 匿名さん

    745さん、見えるより
    墓地とお寺だった場所の跡地に建ってるタワマンもありますよ。
    それがなにか?

  32. 753 匿名さん

    No.733> 全く興味なし!

  33. 754 匿名さん

    それがなにか?って・・・
    窓開けて、お墓でも
    それが何かっ?って言っちゃいます?

  34. 755 匿名さん

    低層階ならともかく
    タワマン高層階では窓を開けても遠くの景色しか見えないからなあ。隣りのお墓なんて見えないでしょう。
    それがなにか?

  35. 756 購入検討中さん

    管理はどうなのですかね。これだけ規模の大きいマンションですので、管理会社の役割はすごい重要なのではと思いますが、掲示板を見ていると東急コミュニティーに関して、横領とか個人情報流出とか、ろくなスレしかでてきません。
    東急の管理物件にお住まいの方で、311時の彼らの対応をご存じの方がいらっしゃれば、お話をお伺いできますでしょうか。

    平成23年3月24日
    各 位
    株式会社東急コミュニティー

    個人情報の流出について
    平成23年3月19日(土)に、弊社が神奈川県の指定管理者となっている、神奈川県立武道館において、弊社が自主事業として配信しているメールマガジンに登録されている方にメールを送信する際に、本来BCCで配信されるところ、CCで送信してしまい、登録されている方の個人情報が流出するという事故が発生いたしました。当該お客様、関係者各位には多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
    今回、流出しました個人情報は、武道館で開催している武道教室や各種イベント情報等の提供を希望された方の氏名及びメールアドレスであり、その他の情報は含まれておりません。
    3月19日(土)に、神奈川県立武道館の弊社職員が、配信情報を電子メールで送信した際、34名の方のメールアドレスを本来BCC(ご本人以外の誰にメールが送信されたか知りえない形)で発信するべきところ、CC(ご本人以外の誰にメール送信されたかすべて知ることができる形)で送信してしまい、これらの皆様のメールアドレスが流出してしまいました。
    3月21日(月)に、登録されている方から、指定管理者への情報提供により、誤った方法で発信してしまったことが分かったため、指定管理者からメールアドレスについての流出についてお詫びするメールを送信し、3月22日(火)には、改めて被害にあわれた方にお詫びするとともに、メールの削除をお願いするメールを個別に送信いたしました。
    弊社では、今回の事態を真摯に受け止め、今後、こうした事故が二度と起きないよう、個人情報の取扱いについて、職員の研修、指導を徹底し、再発防止に努めてまいります。
    以 上
    (お客様からの本件に関するお問合せ先)
    CSR推進部コンプライアンス担当 03-5717-1006
    (この資料に関するお問合せ先)
    広報センター 03-5717-1551

  36. 757 匿名さん

    特に可もなく不可もなく。
    共用部分の被害確認は震災後二週間後で、
    証拠写真撮って帰っていきました。
    311の対応には満足。

  37. 758 匿名

    747さんはアカウント持っているのですね!VIP待遇?

  38. 759 匿名さん

    共用部分の被害写真を撮るために
    二週間もかかったの?

  39. 760 匿名さん

    >>747さん
    アカウント削除…そんな事があり得るのでしょうか。
    売主がこの掲示板上でできるのは削除・編集されるくらいだと思ってましたが。
    問題のある投稿は管理者に報告した上、書き込みできなくするって事ですよね。
    そんな権限あるの?
    売主に向けた規約にも「良くない投稿はスルーして削除依頼」とありますしねぇ。

  40. 761 匿名さん

    ここらへん、商店街があって結構住みやすそうですね。中目黒方面も散歩コースだし、代官山、渋谷にも行きやすいのが利点かと思っています。

  41. 762 匿名さん

    761さん同様、わたしも中目黒方面の散歩コースが好きです。
    246の大橋から北西方面の道も小川が流れ、梅が丘付近まで散策&ジョギングコースになているので
    おすすめですよ。
    商店街はあまり利用しなそうですが、スーパーが多くあるから困らないかな。と思ってます。

  42. 763 匿名さん

    そうはいっても、
    商店街とスーパーは三茶には敵いません。
    散歩コースもあちらは駒沢公園や松陰神社など色々。

  43. 764 匿名さん

    747さん
    何書いたのですか?
    よっぽどの事かかなきゃ削除されないんでは

  44. 765 匿名さん

    764さん
    747さんではないですが、
    ①幹線道路トリプルパンチによる都内最悪の環境に対する評価(”ガスタワー”と揶揄する人多い)、
    ②高いベランダ柵により完全に遮られる眺望、のNegative点を指摘する”ネガレス”を書き込みました。
    と書かれていますよ。

  45. 766 匿名

    で、登録の状況はどうなのよ?結局?

  46. 767 匿名さん

    昨日でしたっけ?
    誰も行ってないのですか?

  47. 768 匿名さん

    747が書いたことなんて誰でも書いてることだよ。
    誰かから削除されたから、ヒステリックになって
    被害妄想激しいだけだら。
    あれだけ文句言っておきながら消えちゃったし。
    登録状況は、さすがに厳しい感じでは?

  48. 769 匿名さん

    営業担当に伺ったところ、十二分の手応えだったそう。
    もちろん第一期すべてが完売ではないらしいですが、ほぼ埋まったとのこと。

    次の申込日は未定だそう。

    この調子ですと、プレミアム住戸といった特殊な部屋を除いたら、ほぼ売れちゃいそうです。

  49. 770 匿名

    747さん、そもそもこのサイトにアカウントなんかありませんが。ネガレスは良いですがウソは止めましょう。信じちゃう人もいるんですから。

  50. 771 匿名さん

    へぇ~、第一期はほぼ埋まったのですか。
    すごいですね。
    いろいろ揶揄されていたタワーなのに
    結局はそこそこ人気あったのですね。。。

  51. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸