東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part5(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part5(西浅草3丁目計画)
匿名さん [更新日時] 2011-06-29 10:06:12

Part5のスレを新しくたてました。
浅草タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146743/(Part4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/


所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.55平米~80.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫

施工会社:http://www.fujita.co.jp/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-09 10:41:35

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 335 匿名さん

    既存不適格物件でも、今現在どのくらい売れてるのですか?

  2. 336 匿名さん

    周辺住民に大反対されてるMSをわざわざ買うかなぁ。
    他にもあると思うけど・・

  3. 337 匿名さん

    >332
    繰り返しになりますが、
    将来のことを考えるには、現在の様子ではなくて現在の動向を見ておく必要があります。

    浅草タワーに規制がかかれば、実際の住民は「タワー乱立にならないから良い」などとは言っていられなくなります。

  4. 338 匿名さん

    そんな条例出来たら、申請が必要な大規模補修もできねぇ。

  5. 339 匿名さん

    やっかいなことがあると分かっているところは
    あまり買いたいと思えないかも・・・

  6. 340 匿名さん

    容積率800%は緩和受けすぎ。都心のオフィスビルと同じレベル。
    一戸当たりの敷地の持ち分は少ない。それ+既存不適格になる可能性高いなら短期で浅草住んで、すぐ売るしかないね。

  7. 341 匿名さん

    >>327さん
    母が浅草ではないのですが、町内会費を集める役員をやっています。
    毎月数百円でも払わない人が結構いるとか。
    マンションの管理費に町内会費が入っていれば皆強制的に
    町内会費を払う事になるしいいですね。

  8. 342 匿名

    340
    既存不適格になればなかなか売れないし、買う人もいないでしょう。銀行の融資を通りずらいと聞きます。又短期でみんなが一斉に売ると暴落するでしょう。
    ただでさえ、地権者のかたがたは完成してすぐ
    中古で売りに安く出すのでは?と思っています。

  9. 343 匿名さん

    町内会費を払わないなんてたいしたことじゃ無い。
    田舎者のマンション住民が増えて、町内会の清掃作業とか行事を手伝わない奴が多くなる方が問題だ。

  10. 344 匿名さん

    どこの地域にも町内会はありますから、他地域から越してきた住民も町内会活動する人はするし、しない人はしないのでは?>343

    浅草寺からはこちらはちょっと離れていると思うのですが、浅草寺中心とするとちょっとでも視界に入る事は厳しいんでしょうかね・・・

  11. 345 匿名さん

    >>344
    お祭ごとが目的で入居するわけでもなければ町内会が目的で入居するわけでもないですからね、詳しい地域柄の決まりごとなどは住んでからゆっくりと慣れたり対応したりしていくしかないですかね。
    本当に浅草が初めて住む場所だと右も左もわからない状態、街を勉強するというのも一苦労です。

  12. 346 匿名さん

    町内会に入らないのは自由だけど、町内の清掃をしているのは町内会の人達。
    手伝う気が無いなら町内会に管理費でも払えば?
    義務じゃ無いし町内会が勝手にやってると考える奴が増えれば、街が腐るだけ。

  13. 347 匿名

    町内会費でプロの清掃業者にでも依頼してもらったほうがマシ。
    感謝するの面倒くさい。

  14. 348 匿名さん

    町内会に参加しないと、やっぱタワーマンションに住むような奴らはと言われるよ。
    町内会の掃除くらい率先してやらないと。ただでさえイメージ悪いんだから。

  15. 349 匿名さん

    全員ってことはありえないだろうけど、浅草という土地に憧れがあって浅草タワーを選んだ人は結構居るんじゃないのかな。
    そういう人達なら積極的に町内会の活動に参加してみるのもいいかも、清掃とかも含めてね。感謝されるとか義務じゃなくて、せっかく浅草に住むならその方が色々楽しく過ごせそう。

  16. 350 匿名さん

    349さん、同感です。
    生活に便利、通勤に便利で価格が予算に合うという理由で住む場所を選ぶのは理解できるけど、浅草のように特徴のある街を選んで暮らすなら地元の交流はすべきかと。その方が楽しく、生活しやすいような気がします。
    この地域は東京の中でも人間関係が濃いようなイメージがありますが、実際はどうなんでしょう?江戸っ子は気さくで困ったときには助けてくれて、プライバシーには踏み込まないと聞いたことがありますが。
    地元ならではの情報も得られて隠れた名店なんかも教えてもらえそうじゃないですか。
    どこかのコーナーで読みましたが、住む前に近くの食堂などで食事しながら情報収集するといいらしいですね。

  17. 351 匿名さん

    交流はいいけどS会の勧誘はやめてくださいね。迷惑ですから。

  18. 353 匿名

    買いたくなければ買わなければ良い。

  19. 355 匿名さん

    >353
    それ検討者というよりデベか関係者の言うことですね

  20. 357 匿名さん

    検討者=物件について重要な情報を持っている人、ではないよ。
    特に、重要なネガ情報については検討者が持っていないことが多い。
    重要なネガ情報を知っているが故に、そもそも検討しない、ということもあるからね。

    検討してないなら来るな、というのは掲示板の存在意義にかかわる。
    いかなる理由で出てこようとも、MRでは言わないようなネガ情報こそこうした掲示板のミソ。
    ネガ情報は正しいあり方だよ。それが嫌なら、それこそここに来なければいい。

  21. 358 匿名さん

    ネガが気になるなら自分が来なければいいのに。

  22. 359 匿名

    言ってる事はわかるけど、そもそも検討してないけど知識だけは検討者より持ってて、それをわざわざここに書くってどういう心境なわけ?
    親切心?
    私は検討してるマンションの掲示板しか覗いてないからわからない。
    わざわざ検討してもいないとこに投稿する程暇じゃない。
    だから悪意がにじみ出てるって言われるんだよって思う。

  23. 360 匿名

    >358
    いやいや、それは違うでしょ。
    検討者板なんだから、比較検討したいからくるのが、ネガがはりついてるよりよっぽど正常なことだから。

  24. 361 匿名さん

    ブログに書いてありましたが、タワマンは洗濯物のベランダ干しがNGという物件が多いけど、
    浅草タワーはOKなんですね。
    庶民的だなー。
    それから容積率について調べてみましたが、
    800%だと用途地域としては商業地域に制限されるんですね。
    物件概要には何も書かれていませんが、ここって商業地域にあたるんですか?



  25. 362 匿名さん

    布団はさすがにまずいよね。高層階もベランダに洗濯物干すのOKなのですか?

  26. 363 匿名さん

    ここの比較検討者は恵まれてると思うけど。
    いろんな情報手に入って。
    自分はここはネガ要素が多いから、売れ残って安くなったら買おうくらいの気持ちだから腹立たないだけかな。ここのマンション買った人はネガ要素書いて欲しくない気持ちわかるけど、ここは検討者板だからね。

  27. 364 物件比較中さん

    ほんと「ネガ男」はまじめな検討者にとって迷惑以外のなにものでもない!!
    自分で存在を肯定してどうするんだ。誰も「ネガ男」の存在なんて認めていない。
    そもそも誰もが「ネガ男」は嫌がらせにきて執拗にネガを書き続けていると認識しているのだから
    素直に嫌がらせしてるって言えばいいのに。認められなくて当然なのだから。
    人としてやっぱり認められたいのだろうか・・・・そりゃ無理でしょ。

    普通のネガならいいが、嫌がらせしたいという目的で「悪意」を持って執拗に書き込み、
    少しでも検討者に悪い印象を与えようなんて人の言葉は誰も必要ありません。

    というわけで結論としては、いつも書き込んでいる「ネガ男」=皆が迷惑
    ってことでいいと思います。

    なので頑張って正当化しても所詮は社会不適合者として見られるのは受け入れましょう。

  28. 365 匿名さん

    布団はどこのマンションでもNGでしょう。
    洗濯物が外干しできるのは良いですが、飛ばされないように工夫しないとですね・・・
    高層階は特に風の巻き方がまだ予想できないので
    慎重にしないとダメですね・・・

  29. 366 匿名さん

    S会にしても893の事務所にしても浅草寺に訴えられた事にしても、既存不適格になる恐れにしても立派な情報だと思うけどね。また本人とか言われちゃうかな。

  30. 367 匿名さん

    >>361
    洗濯物は干しても良いみたいですね。物干し金物も付いていますし、手すり越しに干すことで風の強さには問題なく対応しているようです。バルコニー自体は奥行きがさほどあるわけではないと思いますが、自主的に購入したスタンドなどに干しても問題ないでしょうか。手すりに高さがあれば風が強くても心配はなさそうですよね。商業地域かどうかは解釈にもよるのでしょうが、主要駅のそばではないので該当しないのではと解釈しています。

  31. 368 匿名さん

    >364
    あなたはこのマンション気にいってるんでしょ?
    いつまで比較検討してるの(笑)
    こんなとこでネガの監視してないでさっさと買っちゃいなさい(笑)

  32. 369 匿名さん

    ホントに364は、感じ悪い。
    本人は、これで真っ当だと思っているのかね。

  33. 370 匿名

    364
    私もうざくてしかたない。物件比較なんかしてないんでしょう?実は契約済みなんじゃない?もうここにはこなくていいよ。

  34. 371 匿名さん

    洗濯物、手すりに干すのはおっこった時に危ないとか安全面からも、景観からもちょっと自粛かなぁ~と思ってしまいますが、スタンドなんかを置いて干すのは個人的にはありだと思います!

  35. 372 匿名さん

    浅草海苔。

  36. 373 匿名さん

    ソース元を出してのネガ情報なら否定する理由はないと思うけど。
    悪意とか関係ないでしょう。そんなことを気にするのは契約者か地権者で、検討者は関係ない。
    むしろ情報があるほうがいい。

  37. 374 匿名

    「364」=皆が迷惑ってことでいいと思います。

  38. 375 匿名さん

    どなたか不適格マンションになる可能性やなった場合について営業さんに聞いてみた方いますか?

  39. 376 匿名さん

    >375
    営業さんに聞いてもあまり意味ないよ。確認申請おりてますので大丈夫ですと答えるだけだよ。
    浅草を観光地としての価値をあげようと思ってるなら、区や都が景観規制かける流れになるだろうし、浅草を住宅地として人口を増やそうと思ってるなら、景観規制などかけないかもしれない。
    既存不適格マンションのリスクは、聞かなくてもわかるでしょ。
    容積率が高いマンションというだけでもリスクがあるのだから。

  40. 377 匿名

    既存不適格マンションの可能性がかなり高くて完売できるんだろうか

  41. 378 匿名さん

    今のままなら完売しちゃう勢いでしょうね。

  42. 380 匿名

    うん、結構いいペースで売れてると思う。

  43. 382 匿名さん

    >379
    またネガ監視パトロールですか(笑)
    どっちが連投なのやら。

    あっ、自分は訴訟関係者じゃないですよ。
    訴訟があった事はこのスレで知りました。

  44. 383 匿名

    >382
    浅草タワーとあとはどちらのマンションを検討されてますか?

    私はここにしぼられてきました。

  45. 384 匿名さん

    私もです。訴訟関係ないです。ただの検討者です。連投もしてません。

  46. 385 匿名さん

    訴訟関係者がネガ情報を書き込む意味がわかりません。
    そもそもネガ投稿をしている方は浅草寺の関係者なのでしょうか。
    もしかして、旧藤和マンションの住人さん?
    立ち退きの件で、何だかひどい扱いをされたようですし。

  47. 386 匿名さん

    東急不買運動で有名な悪質な左翼活動家のブログにここの訴訟関係者の講演に参加したって書いてあったから、左翼のプロ市民が訴訟関係者なんでしょう。

  48. 387 匿名さん

    私もそう思う。
    ここまで執拗にネガるのは、訴訟関係者・近隣関係者。
    他のスレにいるような単なるネガじゃないですよ。
    危ないから、真に受けて反論するのはやめましょう。

  49. 388 匿名さん

    ネガにここまで過敏に反応する人が多いのもこのスレの特徴なのだが。
    普通の検討者はここまで過敏に反応しない。

  50. 389 匿名

    なんなんでしょうね。
    この過剰なネガ批判。契約済みの方々でしょうかね。住むのが怖くなりますね。それこそ一人の方が何連投もされているかもしれわせんしね。

  51. 390 匿名さん

    >>383
    自分もいろいろ見ましたけど結局は浅草タワーですねえ。話を見た聞いたりしているうちに迷ってしまうような状況もありましたけど、自分たちの意思で決めないと後悔する気がして、よし決めた、といった感じです。
    他の物件もちょっと考えましたけどグレードの面でここは諦めきれないマンションでしたよ。

  52. 391 匿名さん

    ネガに対する排除が異常。地権者か契約者か、少なくとも関係者でしょう。
    理事会に気をつけろみたいな情報があったけど
    この異常な排除を見ていると、あながち無意味な情報とは思えない。
    ネガ情報も、関係者にとって痛いところをけっこう突いているんだと思う。
    いろいろ背景もありそう。

  53. 392 匿名さん

    検討者にとってはネガティブな情報も有難い情報だと思う。
    やはり「欲しい」と思っていると一方方向からしか物事を捉えられなくなっているから。
    多角的に見ることが出来る点で、
    議論が活発なのは良いことだと思います。

  54. 393 匿名さん

    良い面もあれば、悪い面もある。
    ものごといいことばっかのはずはないですよね。

    悪いといっても他の人にとっては良いことだってあるだろうし。
    ただの誹謗中傷はちょっとひきますが、本当の情報なら、ネガでも参考になりますよね。

  55. 394 匿名

    393の言う通り

  56. 395 匿名さん

    ネガ情報は参考になります。

    近所でも、知らない情報が入り助かります。

    売れてる売れてると言ったて、これだけの個数の完売は大変ですよ。

    最後の残り部屋で、もう少し安くなったらほしいです。

  57. 396 匿名さん

    どうでもいいけど連投グセなおしなよ(笑)
    なりすましは投稿マナー違反。

  58. 397 匿名

    あんたもね

  59. 398 周辺住民さん

    周辺住民の、欧米系外国人です。大震災報道の日本人のイメージと、このスレを読んでいると受ける印象って、だいぶ違います。匿名になると、日本人はどこの国の人間と同じくらい意地悪になりますね。

  60. 399 匿名さん

    掲示板にはそういう人が集まります。

  61. 400 匿名さん

    利害関係絡むと駄目だね。
    マンションの資産家地を落としたくない地権者や契約者とこれから安く買いたい購入検討者では立場が違い過ぎる。そしてここは訴訟関係者もいるのかもね。
    ネガの情報が嘘っぱちならこのタワマンは売れるよ。待ってても安く買えないだろう。
    逆にS 会の地権者が多数だったり、景観規制が本当に進んでいるなら、売れ残り値下げもあるかな。
    掲示板なんてどこもこんなもん。ポジしかいらないなら、デべの話聞いてなよって事。

  62. 401 周辺住民さん

    >395さんへ
    398を書いた周辺住民です。完売まで160戸との情報があります。画像サイトを覗いてみてください。

  63. 402 匿名さん

    スカイフロアを第四期販売から対象外としているのはなぜでしょうね。
    売りきったように見せかけたいのかねぇ。
    まだまだ残っているラグジュアリーフロアの販売を、なんとしてもしきりたいんでしょうけどね。
     

  64. 403 匿名

    先月末で残200弱だったと思いますが…先週40弱登録があったということですか?それが本当ならすごいですね。

  65. 404 近所をよく知る人

    売れてないのねここ・・・・

  66. 405 匿名さん

    いや…売れてるほうじゃないですか?
    価格少し下げれば完売すると思いますよ。早く価格さげて完売しましょう!

  67. 406 匿名

    確かに順調に売れてるね。
    まだ来年3月まで全然あるし。

  68. 407 匿名さん

    ポジ意見に対してネガ意見どうぞ。

    S会地権者の活動は?
    893の事務所は?
    地盤は?
    過剰な容積率は?
    景観規制による既存不適格の可能性は?
    浅草寺に訴えられたマイナスイメージは?

    これらのネガ意見は全部嘘?

    嘘ならポジさんネガする人の否定じゃなく、ネガ意見を覆す材料を示して。
    そうすればこのマンション売れるよ。

  69. 408 匿名さん

    で、その妄想のソースは何?
    イメージとか可能性とかプロ市民の妄想には反論しようがないよ(笑)
    ***とか創価学会とか何組入居してどんな属性の人なの?
    らしい?なるかも?で不安を煽っても世間には相手にされないよ。

  70. 409 匿名さん

    妄想って・・・
    893の事務所も、 地盤の悪さも、 過剰な容積率も、名勝指定による景観規制の可能性も、浅草寺に訴えられたのも、みんな事実。
    いろいろ検索すれば確認できるようなことばかり。
    ついに事実まで妄想と言い出しますか?

    S会地権者についてのみ、検索では確認不可能だけど
    間接的ながらソースが出ていたし、地元に行けば検証もできるでしょう。
    何より、検証もしていないのに妄想と決め付ける方がおかしい。
    検証できるまでは未確認情報として扱うのが本当ですよ。

  71. 410 匿名

    いろんなネガ情報は本当でしょう。それでも契約するのは、浅草に住みたい憧れかタワーに住みたい憧れが勝のでしょうね。
    不動産素人がタワーにたいする憧れだけで買うのは怖いけど、タワーにはそれだけの魅力があるのでしょう。

  72. 411 匿名さん

    色々なネガ情報が…。

    それでも順調に売れてるのは人気なんですね。

  73. 412 匿名さん

    知らぬが仏か。

  74. 413 匿名さん

    ネガ情報は地元の人からの情報ならある程度信頼できそうですが、
    外側からの情報はあてにならないと思いますよ。
    近所の噂なんていうのも真実ではない場合も多いですから。
    結局は実際に暮らしてみないとわからないことが多いのではないでしょうか。
    あとは暮らす人と街の相性とか。問題はどこにでもありますしね。
    それ以上の魅力があるから人気があるんでしょうね。

  75. 414 匿名さん

    ポジ情報だけでなくネガ情報も知った上で買うのがいいよね。
    ネガ情報は買う時はもちろん住んでからも役にたつし。
    本当にS会の地権者が多かったら、地権者中心の理事会はもってのほかだし。

    浅草は人気のある土地だからこのマンションは値下げせずに完売するかもね。

  76. 415 匿名

    そうですね。
    ネガはあるのは事実だけど、どこのマンションだっていいところも良くないところもあるだろうし。
    個人の価値観だね。
    結果順調に売れてるみたいだしいいのでは。

  77. 416 匿名さん

    契約者の何割がこのスレ見てるかだな。
    ネガ情報なんて知らず、モデルルーム見て、デべの説明だけで契約する人も半数近くいるんじゃないかな。

  78. 417 匿名さん

    半数(笑)
    1割もいないだろ

  79. 418 匿名さん

    容積率の意味すら知らない契約者もいると思うよ。

  80. 419 匿名さん

    まあ、1万人モデルルームに来訪があるとして掲示板を見てるのは100人もいないでしょうね。

  81. 420 匿名さん

    自分の買おうとしてる物件調べたりしないのか。
    掲示板はともかく、皆物件を吟味するものかと思ってた。
    こりゃデべさん、美味しいな。

  82. 421 契約済みさん

    >416, 417, 419
    契約者が書き込みをすると「検討者スレだからここに来るんじゃない」とすぐに文句を言われます。
    そういう状況を作っておいて、「契約者は1%も見ていないだろう」(419)だなんて、おかしくありませんか。
    「見なきゃだめだ」「書き込みするな」 ずいぶん勝手な態度ですね。

  83. 422 匿名さん

    なりすましはやめましょうね(笑)
    釣り師ヘタすぎ

  84. 423 匿名さん

    なんのスレッドか分からなくなってきてしまいました。
    そろそろマンションの話に戻りませんか?

  85. 424 匿名さん

    じゃあ、ネガ情報の検証でもしますか?
    自分が気になるのは容積率かな。

    容積率800%は高過ぎませんか?オフィス街と同じくらいかそれ以上に思えるのですが。

  86. 425 契約済みさん

    >422
    421の契約済みのものです。なりすましではありません。北東の角部屋で契約しています。
    やはり私の疑問には答えようとしませんね。

  87. 426 匿名さん

    >425
    モデルルームに行く検討者がどのくらいこのスレ見てるかなんて議論しても意味ないよ。
    じゃあ、逆に検討者が契約者板に書き込みしていいの?
    個人的には契約者が検討者板に書き込んで構わないと思うけど、ネガ情報を排除しようと必死になる人が多いからスレ荒れる傾向があるよね。ネガ情報見ても冷静にいられるなら、検討者板に書き込めば。

  88. 427 契約済みさん

    >426
    その議論を始めたのは416 417 419 の三名です。異論を唱えただけです。それで「なりすまし」と呼ばれました。もうどうでもいいのですが、契約者であっても時々覗きますし、こちらで答えがわかったいる質問があったら、こちらの知る範囲で答えることがあるかもしれません。ネガ情報の排除が必要だとは思っていませんが、お互いに冷静に、ということでよろしくお願いしたいと思います。

  89. 428 匿名

    私は既存不適格マンションがやっぱり嫌だな。
    契約済みの方はそのへんはどう思ってます?
    中古で販売するときは買い主に説明する必要あるでしょうし、資産価値おちますよね。

  90. 429 匿名さん

    容積率が高い(笑)
    法的に何の問題もないですが。。。だから訴訟も景観で争って門前払いされたんだよねぇ
    既存不適格(爆笑)
    単なる妄想。これについてはコメントすること自体が無駄。バカ丸出し

    バカだから訴訟も相手にされないんだよ

  91. 430 匿名さん

    429

    (笑)や(爆笑)をつけてあおってるのが、余計に痛いね。
    何も面白くないし。
    訴訟、訴訟ってあなたが原告なんじゃないの。
    裁判なんてはっきりいってどうでもいい。
    容積率800%が法的に問題あるなんて、ここで誰か言った?
    法的に問題あれば確認申請おりないでしょ。
    将来の資産価値としては、容積率800%は明らかにマイナスだけどね。
    景観規制はわからないな。あなたが言う妄想とも思えないが。

  92. 431 匿名さん

    ハイハイ。プロ市民は無職だからヒマでいいねぇ
    で、なにが言いたいの?

  93. 434 匿名さん

    >432
    ネガ監視バトロールご苦労様。
    物件比較何ヵ月してるんですか?
    いつになったら浅草タワー買うんですか(笑)

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸