東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part5(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part5(西浅草3丁目計画)
匿名さん [更新日時] 2011-06-29 10:06:12

Part5のスレを新しくたてました。
浅草タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146743/(Part4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/


所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.55平米~80.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫

施工会社:http://www.fujita.co.jp/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-09 10:41:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名さん

    たしかに他の物件の掲示板でも、同じようなネガは普通にたくさんある。
    それを特定一人が全部やっていると考える方が妄想入ってる。

  2. 224 匿名

    物件比較中さんホントうざいw

  3. 225 匿名さん

    今朝の東京新聞によると、昨日、浅草寺の伝法院庭園が国の名勝に指定するよう答申されたそうです。浅草寺周辺の景観規制は、もう間違いない流れでしょうね。

    記事には、「気掛かりは浅草寺周辺で高さ百三十三メートルのマンション建設が進み」と、浅草タワーのことが懸念材料であることが書かれています。浅草タワー、おそらくは浅草ビューホテルもですが、既存不適格になることはほぼ確実と言ってよい情勢です。

    浅草タワーは、つくづくツキのない物件ですね。訴訟、長周期震動に対する基準見直し、震災、そして既存不適格・・・

  4. 226 匿名

    既存不適格って本当に中古で売りにくいですよね。
    今の価格だと割高になってしまう

  5. 227 匿名

    既存不適格って何ですか?

  6. 228 匿名さん

    >>225
    そうなんですか・・・他の地域でも高層建物は時に反対運動の対象となりますが、今までの浅草の環境を守りたい側の視点からすると、浅草ではその反対の姿勢が強固なんですね。正直いいまして、それぐらい浅草は由緒ある所ということで、だからこそ浅草タワーに住みたいと考えている方も多いのではないでしょうか。難しい時期に差し掛かっているようですが、それでも浅草タワーでの生活は希望したいです。

  7. 229 匿名さん

    浅草って景観規制がなかったんだ。そっちのが驚きだね。
    建てちゃった後に規制じゃ遅いよね。
    既存不適格は間違いなさそうかな。

  8. 230 匿名

    価格下がらないのかな?

  9. 231 匿名さん

    >227
    既存不適格マンションとは、建築確認時は問題なかったが、法改正などがあり現在の法や規制に適合してないマンションの事。
    建替えや大規模の改修工事の際には、現在の規制に適合させなきゃならない。
    築浅な時は問題なく売れるけど、古くなったら資産価値は大きく下がる。最終的には大きな借金が残る可能性もある。

  10. 232 匿名さん

    地震対策されたマンションなので、焦って避難所を目指すより、マンション内にいる方が安全のように思います。ただ、地震に関しての心配はいらないかもしれませんが、火災に関しての心配がありますよね。この周辺は築年数の建っている住宅街なわけですから、木造住宅も多いでしょうし、火事になれば火の回りも早いと思います。

  11. 233 匿名さん

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110521/CK2011052102000065.ht...

    文化審答申 伝法院庭園 名勝に 浅草寺「景観保全に機運」
    2011年5月21日

     国の文化審議会は二十日、台東区の浅草寺伝法院庭園を国の名勝に指定するよう答申した。浅草は東日本大震災の影響で観光客が減り、同日から始まった三社祭には神輿(みこし)が出ない。暗いニュースが続く中での明るい話題を、地元は歓迎する。これを機に、課題となっている周辺の景観保全への機運が高まることを期待する。

     伝法院庭園は江戸時代初期に完成したとされ、広さ約一・二ヘクタールの回遊式庭園。数年前まで堆積したヘドロで池が濁り、園内の樹齢百年を超えるシダレザクラは樹勢が衰えるなどの問題も生じていた。

     寺はヘドロをさらって水の循環浄化装置を導入、池の透明度を回復させた。シダレザクラは根元の土壌を改良し、枝を支える添え木を設けたところ、花の付きが良くなった。

     気掛かりは、浅草寺周辺で高さ百三十三メートルのマンション建設が進み、五十三メートルのホテル建設計画が浮上していること。浅草寺の守山雄順執事長(57)は「大変名誉なこと」と名勝指定を歓迎、「借景も含めて庭園。名勝指定によって、周辺の景観も保全する機運が高まってほしい」と願う。 (伊東浩一)

  12. 234 匿名

    >231
    とはいえ一般的に、不適格マンションって結構多い。

    ここがどうなのかは知らないが。

  13. 235 匿名さん

    最後は既存不適格の規模が問題です。

    同じ既存不適格でも、建て替え時に
    30戸を25戸に減らさなくてはならない場合と、
    693戸を500戸に減らさなくてはならない場合とでは、まるで違う。

  14. 236 匿名さん

    敷地面積狭いから693戸を200戸くらいになるもよ。
    高さ制限が何メートルになるかによるかな。

  15. 237 匿名さん

    このマンションの管理組合は本当に大事だね。
    大事な修繕費や管理費わ無駄遣いしないように皆で考えていかないと大変な事になる。

  16. 238 周辺住民さん

    伝法院庭園が名勝に指定されるなら、年1回の限られた時期ではなく、原則公開とすべきではないでしょうか。拝観料をとって、維持費や、奉仕活動などに充てたりするのもいいかと思います。
    ただ、借景のことをいうなら、南側の公会堂、東側のスカイツリーなどは、よろしいのでしょうか。

  17. 239 匿名さん

    >238
    公会堂含め周辺の建物にはそのうち規制がかかっていくでしょう。
    スカイツリーに関しては実質的に規制は無理では。あれだけ高くて、数十キロ先の名勝から見えるようなものを規制しようがない。記事の写真を見ると、幸い、庭園から五重塔を望む背後にはスカイツリーが見えません。浅草タワーと異なり、一応は公共性のある建造物ですし。

  18. 240 周辺住民さん

    >239さん
    確かに、スカイツリーはその通りだと思います。冗談半分でしたが、ご参考までに、3月27日に伝法院庭園から撮った写真をご覧に入れます。

    1. 確かに、スカイツリーはその通りだと思いま...
  19. 241 周辺住民さん

    同じく、ビューホテル方面です。3月27日段階ですから、浅草タワーはまだ見えません。

    1. 同じく、ビューホテル方面です。3月27日...
  20. 242 周辺住民さん

    来年の同じ時期なら浅草タワーが完成しているはずですから、同じ場所から写真を撮ってみたいと思っています。241
    の写真は240の写真に写っているお堂の前から撮ったものです。今頃は新緑のお陰でビューホテルもほとんど見えなくなっているはずですが、非公開ですから確かめようがありません。教えて頂ける関係者、このスレをご覧になっていませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸