- 掲示板
調布という地名は税として朝廷に収める布を織っていたことに由来します。
調布の「調」は「租庸調」の調です。
田園調布のあたりは昔は調布村と呼ばれていて、そこで438さんの書き込みにある
田園都市会社が田園都市計画を進めたので田園調布と呼ばれるようになったわけです。
ちなみに「調布」という地名はかつては全国各地にあったそうです。
名前の由来が同じというだけで、田園調布は現在の調布市とは関係ありません。
先生はHNつけて欲しいな
ごめん、ゴミが終わりに残った。
朝の通勤時間帯だと、金沢文庫駅から新橋駅までどれくらいかかるのでしょうか?
ヤフーで検索すると、横浜で東海道線に乗り換えて50分と出るのですが、
朝の混雑時でも50分で行きますか?
また、通勤時間帯の電車の混雑具合もご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
>438
エベネザー・ハワード著「明日の田園都市」Garden Cities of To-Morrow から来ている。
教養の高い田都沿線住民なら一度は読んでいるはずの古典。翻訳はこちら。
http://www.genpaku.org/gardencity/gardencityj.html
>>449 朝の東海道線上りの混雑具合については↓を参照。
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=4569295
452に釣られてみた。
「スゲー」
文庫から横浜までは利用したことないのでわかりませんが、
東海道線は各駅停車の追い越しがないので、川崎駅の停車時間が
長くなる以外は日中とあまり変わらない所要時間で走ります。
しかし混雑はかなり激しいです。
453さんのリンク先の内容は概ね正しいと思いますが、
東京寄りの先頭付近なら見送らなくても乗れます。
鼻をつまんで大きい声でどうぞ
「金沢文庫〜!」
文庫から新橋までなら、京急は都営浅草線に乗り入れているので一本でいけます。
あくまで時間にこだわるのであれば、東海道線に乗り換えるのもいいかもしれませんが・・・。
2,3分の差なので、階段の上り下りの大変さや混雑も考慮すると、
降りないでいたほうがいいのではないでしょうか。
品川でたくさん人が降りるので少しほっとすることもできますしね。
ただ、浅草線の新橋の駅は当然地下なので少し面倒になるかもしれません。
混雑具合は東海道線のほうがきついように感じますが、京急もかなり大変です。
文庫からの増結電車を待てば座っていくこともできますが、確実に座るためなら
1、2本待たなければならず、朝の貴重な時間をどう使うか悩みどころです。
450過ぎたのでスレ終了しましょう