- 掲示板
長津田ってどう思います?
今度、34階建てタワーマンション駅前にできますんで、
ようやく横浜の仲間に入れてもらえそうですか?
タマプラ、タマプラっていうひともいたよ。
だいたいあそこは多摩なのか?
あの場所は多摩ではないだろう。
プラーザというのも気に入らないな。
岡本太郎がつけた名前らしいが。
長津田は朝は一本待てば急行の始発に座って出勤できます。
みなみ台というエリアは最近開発が進んでいるエリアで新興住宅地なのでお勧めですが
246を超えるので駅からは遠いです。
たまプラーザはとっても良いところです。資金があれば永住したいです。
私も行くまで全然知らないエリアでしたが、行って納得です。
皆さんが良いという理由が納得できます。
>>127
確かに表参道から座れる事もあるが、非常に稀。
平日の夕方以降は、清澄白川からでも座れない事が多い。
渋谷で降りる人の座席前に運良く立っていれば座れるけど。
さもなきゃ、急行なら長津田までは座れない。
各停なら鷺沼前後でだいたい座れる (降りそうな人を狙って前に立てば)。
急行本数がこの春から増えて、長津田だと急行の着席通勤しやすくなった。
ただし帰りの不便さは以前と変わらない。長津田は遠い。横浜の辺境です。
さらに横浜線乗り換えの人に背中に向かって「お疲れ様」と手を合わせる。
128が正解。
渋谷下りに関しては、はずれ電車の場合各駅でも朝の急行並のときがある。
渋谷ですし詰め。まれですけどね。
相鉄沿線なら帰りに座れる確率は高いんじゃないですか?
問題は横浜までですが。
朝や帰宅時などの横浜駅でのJR⇔相鉄線の乗り換えは
スムーズに行けるでしょうか?やはり凄い混雑で時間かかるのでしょうか?
相鉄線沿いを考えているので。
相鉄線で横浜乗換えをされている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
もしかして、同じ会社、同じ系列会社。私お宅の会社のシステム見てるかもしれない。
坂は多いわ⇒個人的に多少坂がある方が町の雰囲気が良い。多すぎは困るが。
都心まで遠いわ⇒個人的に都心のごみごみした感じが嫌い。住環境がよくなる。物件安くなるし。
電車は混むわ⇒これは言えてますね。でも都心でも混むと思いますけど。
田舎で店は少ないわ⇒これは言えていますね。個人的に食品以外そんなにもの買わないし、通勤が
都内&土日でも都内遠くないんで不便を感じない。車でちょっと行けば大抵の
物揃いますけどね。確かに飲食店は少ないかな。
結局個人の価値観だと思いますよ。何を優先するかは個人によると思います。
洗脳とか、チヤホヤという表現自体がおかしいと思いますよ。
私は沿線に戸建を購入して、価格的には都内にマンションもしくは小さな戸建でも十分
購入できましたけど自分の価値観にあった満足できる地域、住環境に住んでいます。
別に中央区がBESTと思われる方がいても当然だと思いますよ。便利な生活ですからね。
135は恥ずかしい奴だな。
ひがみ根性丸出しだな。
自分が住んでいる地域が話題の中心、一番であると言って貰わないと気が済まないらしい。
と煽ってみる。
多分購入失敗して後悔してるんだろ。
怒りをぶつける所が無いんで掲示板でぶちまけてるだけだろ。
余計なこと書いて構ってやるとまた粘着でレスしてくるぞ。
ほっとけ、ほっとけ。
>>135
住宅地もイメージ商売ですから、多額で継続的な投資を続けて
きた会社が報われてもいいんじゃないですかね。
住宅地のイメージというのも一種の共同幻想みたいなもんで
名前に酔って住んでみたら意外とたいしたことなかったという
ケースは往々にしてあります。『田園都市』という名前にしろ
平坦な感じがしますが、これなんかも命名の妙。
美しが丘西って美しが丘かよ!ってつっこみたくなったり...
実際は、たしかに坂ばっかり。元々山だし。
135さんが『地に足のついた生活者の視点』で選ぶお勧めの
住宅地はたとえばどこらへんでしょう?
都心への利便性だけを考えれば、松戸あたりのほうが田都
横浜区域より圧倒的に上です。ただし、人気度とはまった
く別物ですが。
横浜と言えば海側だろ。
東急沿線ホント良いんですよね。
ただし、電車混み過ぎですね。
今日の朝の田都急行も最悪だった。
これさえ解消されればホント申し分無い。
乗り入れは確かに便利だが、混雑の弊害を十分に考慮・対処してから実施
して欲しいと思う。
田都線(二子玉川〜溝の口)複々線化と横浜環状鉄道(中山〜日吉)開業で
田都線の混雑は緩和される(と予想されている)。
タマプラーザ****!
五島慶太のごり押しさえなければ銀座線は品川に繋がっていた。
そして京浜急行と銀座線は相互直通運転していたはず。
両線とも1435mmの標準軌に揃えてあるのはその計画があったから。
強盗慶太さえいなかったら、今頃、京急>>東急だったはず。
彼のせいで品川が未だに地下鉄空白地なのはけしからん。
http://www.stargaze.co.jp/alone/gauge.html
ただ、電車としては、標準軌(1435mm)の京急と狭軌(1067mm)の東急では
安全性も乗り心地も全然違う。
やっと京急沿線(^^:)
来たぁ〜
そもそも、京急の転換クロスシート着席通勤と
東急の安物ロングシート電車ギュウ詰め通勤とでは大差だろう。
それでも後者を選びたがる人が多いというのが不思議だな。
五島慶太に「乗客をカボチャと思え」という言葉があるらしいが
東急に騙されてカボチャになりたがる人が後を絶たない。
京急ウイング号、一度のると快適。
帰宅時にゆっくり本を読むもよし、ちょっと眠るのもよし、パソコンだってらくらく!
あれに200円は高くないですね。
なんか東急のこと必要以上に悪く思っている人1名?いるみたいね。
東急の悪口を議論する板では無いのでスレ違いでは?
東急の激混みに関しては有名ですし、それを知って東急沿いに家を買う
人ばかりだと思いますよ。別に東急が騙している訳では無いのでは?
それあわかっていても東急沿いに住みたい人が多いってことでしょ。
さすがに、家買うのにイメージだけとかで買っている人は極々少数
だと思いますよ。
東急沿線の良さは住んだ人にしかわからないのでは?
私は今他のところに住んでいますが、東急沿線に戻りたいです。
電車代が安いのも魅力ですね。
横浜や川崎の水道水は東京よりもいいよ。
相鉄線も、いずみの線だと不便そう。急行ないし。つかったとしても二俣川までパスして乗り換えなきゃなんないし。新興住宅地がおおそうなのはいずみの線なんですよね〜
京急は速いよね〜。
でも、普通しか止まらない駅は、完全に見捨てられてる・・・。
そう。結局、みんな自分が便利、良いと考えるところに住んでるんだよね。
もちろん、予算とかあるので我慢とかする部分はあるんだけどね。
だから、東急が良い人がいても、京急が良い人がいても、相鉄が良い人がいても
いいと思う。人が住んでいる所や使用している生活基盤を貶している奴が
おかしい。
もしかしてまた135か?
何日も前の意味の無いレスほじくり出してぐちぐち言っている奴の気が知れんわw
こっちが驚くわ。マジで。
お前に限って言わせて貰うが
「東急沿線に住めないからってそう僻むなよ。余程羨ましいらしいな。」
他の沿線も東急以上にいいところもあるからそんなに卑屈にならなくてもいいだろ。
そう僻んでばかりいると禿げるよw
追加
既に禿げてたらすまん。
完全におちょくられとるな・・・哀れだな。
スルーして話題を戻さんか?
神奈川県の発表している高地価ランキング(住宅地)によれば
日吉は山手に次いで第2位。大倉山は第4位。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/mizusigen/cyousakekka/sub4.html
ということで、東横線は田園調布や代官山だけではなくて、
横浜に入ってもある意味ブランド路線だろう。
子供の教育のことを考えると、主な大学には非常に通いやすい路線で
この点では、東横線>>田園都市線だろう。
慶応(日吉)や東工大(大岡山)は当然だが、
武蔵小杉から南北線に乗れば、東大(東大前)、理科大(飯田橋)etc
数年後の13号線開通により、早稲田にも1本で通学可能。
さらに娘の私立(小)中高なら、フェリス・横浜雙葉・田園調布雙葉etcが楽勝通学圏内。
↑で??
それで、なに?
160>
いずみ野線は快速が通っていていずみ野線内は各駅停車で二俣川から先は確か鶴ヶ峰と星川だったかな?
しか止まらないで横浜にいけます。
緑園都市と弥生台はとても環境の良い住宅街ですよ。
↑
おいおい。貼っておくから再度読んでみろよ。
お前頭悪いんじゃないかw
******************************
お前に限って言わせて貰うが
「東急沿線に住めないからってそう僻むなよ。余程羨ましいらしいな。」
他の沿線も東急以上にいいところもあるからそんなに卑屈にならなくてもいいだろ。
掲示板で自己満足指摘されたぐらいでカリカリして、他の地区の住人&近隣の町を
引き合いに出してバカにてしまう千都住人。
所詮そのレベル。
優良住民の方ご愁傷様。
↑
他板へのレス。誤爆すまん。
一部の「田園都線沿線に住んでいる」にウットリ。毎日がマスターベーション。
「田園都線沿線に住んでいるマスターベーション」さま
高慢な人間ばかりの集まりのごとく思われて迷惑しています。
田園都線沿線地区住人
「田園都線沿線に住んでいるマスターベーション」さま
自慢したいのに自慢する場所がないからって
カキスギには御注意ください。
すごい勢いでレスが伸びてるから
覗きにきました。
殺伐としたスレですね。。。
横浜同士で貶めなくても。
175=184?
ガラ悪い!
都内でも麻布、赤坂、南青山、広尾、白金台、東五反田くらいかな、横浜でも山手などの出身者に言われるなら
説得力あるけど、それ以外に言われてももなあ・・・
残念ながらただの煽りとしか思えない・・・
何それ?
恥ずかしくないのかい?
>190
出身=親のすねかじってた時に住んでいたところw
今何処に住んでるんだよ。
悔しかったら現在住んでいる場所と家の購入金額、年収、年齢ぐらい書いてみろよ。
次にどんなレスがくるか読めてるがなw
お前態度悪いな。
今後気をつけろ。
> 田舎者が奴隷列車のようなすし詰め電車で輸送されてくる路線。
奴隷輸送電車!!!
寿司詰め電車!!!
これらは真実ですねー。
でも、東急は、田園都市線も東横線も、複々線化計画を推進中 (実績も有り)。
駅構内の工事、信号所増設、大胆なダイヤ改正もしている。
しかも、どれも小手先ではない。かなり長期に渡る計画。
将来はもっと良くなりそうと期待を抱かせる手を打っている。少しずつだが。
もちろん、混雑度も、今後改善するかわからないし、多分改善しないとも思うが、
目に見える進歩があるので、沿線に住んでいれば何か得しそうな気がしてくる。
その点、横浜線や東海道線はどう?
同じく奴隷輸送状態なんだけど、東急みたいな進歩は全然ない。
ここ20年間、ほとんど変わってない。
このままで大丈夫かな〜。いつかは他の沿線へ脱出したいな、なんて思っちゃう。
193=194?
何にせよ、その言葉使いはいかがなものでしょう?
住んでる場所(沿線)云々以前の問題です。
184,194(これも=?)
「悔しかったら」を連発されてますが、あなたが思うようには誰も悔しくないと思いますが?
それより、同じ沿線でないおかげで御一緒の電車に乗り合わせる事がないということに
ほっとします。
同じ電車でいちゃもんつけられて絡まれたら恐ろしいですから。ほっ。
朝は上り客ばかりが膨張し、夕方以降は下り客ばかりが膨張するというのは
実は鉄道事業としてはうまくいっていないということ。
電車は順方向だけではダイヤは組めないのであって、
利用客が増えれば増えるほど、大量の空気輸送電車を
朝の下り・夕方以降の上りに運転しなくてはならなくなる。
逆方向の利用率を上げることが利益を上げるためには必要なのだが
田園都市線に関しては沿線に逆方向利用者を呼び込むようなものがなく、
順方向利用者ばかりが増えてそのための設備増強が求められるというのは
会社にとって実は頭の痛い問題。
その点、東横線は逆方向の利用者がそこそこいてうまくいっているけどね。
(沿線に学校が多く、終点は観光名所、近く日産も来る)
ちなみに首都圏で一番逆方向利用率が高いのは京成だろう。
ダサくて不人気のはずの京成のチンタラ電車は意外や意外、営業的には好成績。
>197
実態を知らない人ですね。
実際は下り方向も通勤通学で利用されてますよ。
あざみ野に地下鉄があり沿線には私立の中学校高校がありますから。
あざみ野までは結構混んでますよ、といってもすし詰めではないですが。
>>198
北部チベット地帯に私立中高なんてあったか?
フェリス・横浜雙葉・横浜共立・聖光・・・山手
浅野・・・新子安
それともこれらの中高に北部チベット地帯から地下鉄で通学している
中高生がいるという話か?
そういうのは全然胸を張れる話じゃないだろう。
そもそも企業も観光資源も南部にしかないしな。
あれ?ここ、もしかして教育スレ?
200に言わせるとダメらしいよ。
で、結局、東横、田園都市ともに他をみて優越感?に浸るハンモチナラナイ住民の集まりということですね。
あさましい。
↑「ハナモチナラナイ」だよ。タイプミス?
>207
よくレス読めばわかると思うけど、田都にやたら噛み付く
東横オタクが一人いるみたいだよ。
別に各人が住みたい所に住めば良いだけだし、良い所を誉めてあげればいいだけだと思うけどね。
これまでマッタリいい感じだったのですが、この人が出てきてから殺伐としたスレになったというのが真相です。
今日は、たまプラの東急百貨店へ家族と出かけました。
自分が、田園都市線沿線の住民である事を、自分に言い聞かせるためです。
たまプラ東急は、夏物バーゲンのため混んでいました。
セール品は何割もディスカウントされていましたが、それでもまだ私たちには高すぎる。
結局、何も買わず、疲れたのでお茶飲んで休憩することにしました。
意外にも、百貨店内の喫茶店は空いています。
でも、喫茶店は飲み物の値が張るので止めて、
B1Fエスカレータ下のベンチに腰掛けて缶コーヒーでも飲もうと思いました。
ところが、ベンチは全て満席。辺りには、空きベンチを待つ人がウロウロしています。
そこで、百貨店東口のマックへ行きましたが、ここも満席。皆、考える事は同じです。
マックの店内をウロウロして、運良く空席を見つけ、
アイスコーヒー(L)を一つだけ頼んで30分座ってました。
突然、妻が「あ! マックの割引券を持ってくるの忘れた! 」
真顔で大声を上げました。なんだか、悲しくなりました。
ともあれ、日曜に家族で、たまプラ東急へ出かけたのです。
これで、「私は田園都市線沿線という素晴らしい地域に住んでいる」
という自己暗示を保てそうです。
明日からまた、寿司詰激混みの奴隷電車に乗って会社へ行き、
ローンの原資を稼がねばなりません。
真の豊かさとはなにか(笑)
211みたいな人、好きっすねー。
微笑ましい。。。
鶴見区在住ですが、年に数回くらいたまプラーザに行く機会があります。
駅周辺やお店は確かにいつも混んでいるという印象はあります。
似たような生活様式の人がたくさん集まっている住宅地なので、
結果として、同じようなところに行く人が多くなるのではないか、と
考えたりします。
人口から言えば鶴見のほうが多いはずですが、鶴見で混むといえば
「おふろの国(クアハウス)」くらいでしょうか(笑)。
もっとも、他の地域から出かけて来る人はたまプラーザの方が鶴見より
多いと思いますから、そっちの差のほうが大きいかもしれません。
田園都市線沿線もいいところだと思いますが、私は鶴見が気に入ってます。
整然としているより雑然としているところのほうが性に合うのかも
しれません。
217はスルーの方向で。
210も書いているが、田都に粘着する奴がいるから。
たまプラに住んでいますが、雰囲気はいですよね確かに。
成田や羽田のアクセスは楽。けど、土日はごったがえしているし、通勤電車もすごいし
毎朝が辛いです。
電車がもう少しよくなればいいんですけどね。たとえば青葉台始発とか、
何しろ小田急、横浜線、市営地下鉄接続を全部通過とか・・・。
成田/羽田には朝から直通バスが出ていますね。
それからディズニーランドにも。
帰りに成田からのバス使いましたが乗り換え無しで超楽。
行きは午前中早くの出発の便だったので、途中の事故・渋滞が心配
だったので電車使いましたが昼ぐらいの便だったら是非使いたいですね。
直通バスですが、確か新百合経由とかで来ているかと記憶しています。
通勤時間帯の朝の急行は確かにすごいですね。ここさえ良くなれば・・・