- 掲示板
タマプラ、タマプラっていうひともいたよ。
だいたいあそこは多摩なのか?
あの場所は多摩ではないだろう。
プラーザというのも気に入らないな。
岡本太郎がつけた名前らしいが。
長津田は朝は一本待てば急行の始発に座って出勤できます。
みなみ台というエリアは最近開発が進んでいるエリアで新興住宅地なのでお勧めですが
246を超えるので駅からは遠いです。
たまプラーザはとっても良いところです。資金があれば永住したいです。
私も行くまで全然知らないエリアでしたが、行って納得です。
皆さんが良いという理由が納得できます。
>>127
確かに表参道から座れる事もあるが、非常に稀。
平日の夕方以降は、清澄白川からでも座れない事が多い。
渋谷で降りる人の座席前に運良く立っていれば座れるけど。
さもなきゃ、急行なら長津田までは座れない。
各停なら鷺沼前後でだいたい座れる (降りそうな人を狙って前に立てば)。
急行本数がこの春から増えて、長津田だと急行の着席通勤しやすくなった。
ただし帰りの不便さは以前と変わらない。長津田は遠い。横浜の辺境です。
さらに横浜線乗り換えの人に背中に向かって「お疲れ様」と手を合わせる。
128が正解。
渋谷下りに関しては、はずれ電車の場合各駅でも朝の急行並のときがある。
渋谷ですし詰め。まれですけどね。
相鉄沿線なら帰りに座れる確率は高いんじゃないですか?
問題は横浜までですが。
朝や帰宅時などの横浜駅でのJR⇔相鉄線の乗り換えは
スムーズに行けるでしょうか?やはり凄い混雑で時間かかるのでしょうか?
相鉄線沿いを考えているので。
相鉄線で横浜乗換えをされている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
もしかして、同じ会社、同じ系列会社。私お宅の会社のシステム見てるかもしれない。
坂は多いわ⇒個人的に多少坂がある方が町の雰囲気が良い。多すぎは困るが。
都心まで遠いわ⇒個人的に都心のごみごみした感じが嫌い。住環境がよくなる。物件安くなるし。
電車は混むわ⇒これは言えてますね。でも都心でも混むと思いますけど。
田舎で店は少ないわ⇒これは言えていますね。個人的に食品以外そんなにもの買わないし、通勤が
都内&土日でも都内遠くないんで不便を感じない。車でちょっと行けば大抵の
物揃いますけどね。確かに飲食店は少ないかな。
結局個人の価値観だと思いますよ。何を優先するかは個人によると思います。
洗脳とか、チヤホヤという表現自体がおかしいと思いますよ。
私は沿線に戸建を購入して、価格的には都内にマンションもしくは小さな戸建でも十分
購入できましたけど自分の価値観にあった満足できる地域、住環境に住んでいます。
別に中央区がBESTと思われる方がいても当然だと思いますよ。便利な生活ですからね。
135は恥ずかしい奴だな。
ひがみ根性丸出しだな。
自分が住んでいる地域が話題の中心、一番であると言って貰わないと気が済まないらしい。
と煽ってみる。
多分購入失敗して後悔してるんだろ。
怒りをぶつける所が無いんで掲示板でぶちまけてるだけだろ。
余計なこと書いて構ってやるとまた粘着でレスしてくるぞ。
ほっとけ、ほっとけ。
>>135
住宅地もイメージ商売ですから、多額で継続的な投資を続けて
きた会社が報われてもいいんじゃないですかね。
住宅地のイメージというのも一種の共同幻想みたいなもんで
名前に酔って住んでみたら意外とたいしたことなかったという
ケースは往々にしてあります。『田園都市』という名前にしろ
平坦な感じがしますが、これなんかも命名の妙。
美しが丘西って美しが丘かよ!ってつっこみたくなったり...
実際は、たしかに坂ばっかり。元々山だし。
135さんが『地に足のついた生活者の視点』で選ぶお勧めの
住宅地はたとえばどこらへんでしょう?
都心への利便性だけを考えれば、松戸あたりのほうが田都
横浜区域より圧倒的に上です。ただし、人気度とはまった
く別物ですが。
横浜と言えば海側だろ。