住宅なんでも質問「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 15:39:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
今までのスレです。

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2006-03-17 17:00:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4

  1. 301 匿名さん

    音大行くような専門的にやる人は戸建に防音室か
    音大生専用マンションの一室を借りてるね

  2. 302 匿名さん

    住んでいるマンションには
    プロピアニストがいます。フルグランド入れてます
    4ヶ月かけて入居前に改造してました
    まったく問題出ていません。

    なぜ、生ピアノを所有するのに
    小手先だけの「安く済まそう」「そのままで使おう」と
    ムシのよいことばかり考えるのか
    そういう考えになる、思考回路が理解できません

    やることさえきちんとやれば、音の問題は解決できるはずです
    それを数万や、数十万で済まそうと言う考えからして
    非常識

  3. 303 匿名さん

    ただの子ども時代だけの習い事の一つなんだから
    数万、数十万もかけてリフォームする必要なんか無いよ。
    そりゃプロはなんだってするでしょ、商売道具なんだから。
    このスレ読んで落ち込んでるピアノ弾き、あるいは子どもにピアノを弾かせてるみなさん。
    ほとんどの人はうちみたいに何も気にしてないから大丈夫だよ。
    みんな何かしら迷惑かけあって生きてるんだし、お互いさま。

  4. 304 匿名さん

    >>299
    それって規約違反じゃないの?
    規約集、読んでご覧なさいよ!
    うちのマンションにも将来は「お教室を開きたいです〜」なんて書き込みがあって、
    ギョッとしたよ!
    こういう手合いを放っといたら、いずれお宅のマンションは、
    一日中煩いマンションになること請負だね。

  5. 305 299

    規約でどうなっているのかはわかりませんが、一日の数時間ぐらいピアノの音がしても
    別に超高級マンションに住んでるわけではないので私自身はかまわないです。
    我が家の子供たちは男の子なのでピアノは習わせませんが、
    同じマンション内に先生がいらしたら行き帰りの心配も無いしむしろ歓迎します。

  6. 306 匿名さん

    >299
    防音の必要は無く、昼間の時間帯であれば長時間音を出すピアノ教室でも、
    ご自分は我慢できるので、全ての被害者も我慢すべきとのご意見ですね?

  7. 307 匿名さん

    ほんと、住宅密集地域ではピアノは勘弁して欲しいですね。隣家のピアノ弾きは大概1時間〜2時間
    弾いてますが、窓は閉めてるみたいなんだけど、弾圧が強いのか、腹立たしい音が聞こえてくるよ。

    ピアノ弾きのマナーとして、都内では、近隣のことも考えて電子ピアノに変えて欲しいですわ。

    今日は果物ナイフを隣家の方向に向けて、刺しました。本当に刺しそうで自分が怖いです。(笑)

  8. 308 匿名さん

    いわんや、マンションで生ピアノを弾いてる奴の気が知れない。

    俺が隣に住んでたら、注意どころじゃ済まないね。

    最近、いろいろ事件が起きてるから、本当に注意した方がいいよ。

  9. 309 匿名さん

    被害者が我慢すべきというご意見の人も多いので、
    マンション規約に防音工事義務を追加しようとしても、
    反対されてつぶされそうですね。

  10. 310 匿名さん

    ピアノ弾きへ警告

    隣家の住人は、大なり小なりそのピアノの音に我慢してるんです。普段は何気なく挨拶してくれても
    腹の底では煮えくり返ってるかもしれませんよ。

    事が大きくなる前に、電子ピアノへの交換をオススメします!

  11. 311 匿名さん

    【マンションじゃ防音室が当たり前!!!防音室を作らねば弾くな!!!】(前々スレッドコピペ)

    今頃の書き込みですみません。先日隣人が「ピアノを弾くのですがいいですか?」と挨拶に来ました
    。ピアノ可とも不可とも書いていないマンションです。当然防音室はありません。私は最初が肝心と
    思い「ピアノですか?いいですけど防音工事はなさるんですよね?」と当たり前のように聞きました
    。相手は「えっ、子供に習わせるのでそこまでは・・昼間だけなのでいいでしょう?」私はさもびっ
    くりした顔をしてみせて「えー、困ります。私はほとんど家にいるし(子なし専業主婦です)ピアノ
    の音が好きではないので防音はして下さい」隣人は「・・検討してみます」と不機嫌に帰りました。
    一週間後から昼間にピアノの音が聞こえるようになりました。幼稚園の子供の練習なのでたどたどし
    い音。私はすぐピンポンして「聞こえますよ。防音はなさったのですか?」隣人は困惑して「考えた
    のですけどお金がかかりますし・・昼間だけですからお願いします」「では一日30分だけならいい
    ですよ」「えったったそれだけ?」「はい。30分したら言いにきますから」30分経ってもやめる
    気配がないのでピンポン。「もう終わりにして下さい」「困ります。これじゃ練習にならない」「ヘ
    ッドホンつけて下さい」「子供の練習ですから聞いてあげたいんです」「うちには関係ないことです
    から。毎日でも言いに来ますよ」「いい加減にして下さい!防音がどうのこうの言うのはお宅だけで
    すよ。皆さん快くいいですよっておっしゃったのに」「でも私は反対です」それから毎日音がすると
    言いにいきました。3日で弾かなくなりました。一ヵ月後のある日、業者の人が何人か出入りしはじ
    めて、防音工事をはじめました。それからというもの、ポロンという音も聞こえません。きっと性能
    の良い防音室を入れたんでしょう。本来ならうちにご迷惑をおかけしましたのひと言があってしかる
    べきなのに何も言ってこない。それどころか挨拶しても無視する始末。こういう輩は許せないので相
    手が挨拶を返すまでこんにちは!と言います。最近ようやく小さな声で挨拶を返してくれるようにな
    りました。ピアノで悩んでいる方は音が聞こえた時点で即苦情を言いにいくことをお勧めします。挨
    拶ナシでいきなり弾かれた場合には怒鳴り込んでも良いと思いますよ。毎日言いに行くことがこんな
    に効果があるとは思えませんでした。積み重ねって大切ですね。

  12. 312 匿名さん

    下のうちへの騒音・振動も半端じゃないぞ!

  13. 313 匿名さん

    マンションでピアノ弾くなんて、**以外の何者でもない。

  14. 314 匿名さん

              ∧_∧
             (´・ω・`) ぶち殺すぞ、ピアノ弾き
             /   ヽ
            | |   | |
            | |   | |
            ||   ||
            し|  i |J
              .|  ||
             | ノ ノ
             .| .| (
             / |\.\
             し'  ‾

  15. 315 匿名さん

    ttp://www.youtube.com/watch?v=hEYHvLnVcnQ&search=piano

    ↑隣にこんなのがいたら、間違いなく、キレるね・・・・・

  16. 316 匿名さん

    うるさくていやならこんなところで虚勢張ってないで
    どんどん騒音元に苦情でも何でも言いにいけばいいのに。
    その勇気はないんだねw
    かわいいね(^−^)

  17. 317 匿名さん

    いやはや、殆どの人は少しくらいは防音対策をして欲しいと
    依頼しているだけなんだがね。
    どっちも極端な人がいるから困る。
    まずは、現実的な対策をしていただければ、困っている側としては
    少し救われるのでは?

    マンションで無対策の生ピアノ演奏は簡便して欲しいよ。
    そんなのマンション購入する時点で考慮なんてしていない。

    私のマンションには、お願いとして、
    防音室を設置するか、十分な対策を施す+時間設定をするという内容の
    文書を見て購入したが、規約になっていないと生演奏を超時間行う
    住民がいて問題となっています。

    モラルがないよ。


  18. 318 匿名さん

    >>316
    直接苦情を伝えても、逆切れ、開き直るから困っているんだよ。

  19. 319 匿名さん

    >317さん
    お願いの文書を見てご購入されたとのことですが、
    ピアノ弾きさんがそれを無視するとは想定できなっかたとのことですね。

    騒音被害者さんの典型的なパターンだと思います。
    購入時には同じ住民になるピアノ弾きさんを信用して、
    大丈夫だろうと盲信してしまいますが、
    ババをつかむ確率はけっこう高いですね。

  20. 320 匿名さん

    >>316

    そんな事、書けるうちが華ですよ。

    世の中には、苦情を言えずに我慢されてる方もいらっしゃいます。
    積もり積もったストレスが爆発して、事件を起こすんですよ。。。

    生ピアノを弾くのであれば、防音対策をきちっと施して、周囲に
    迷惑をかけないように弾く努力を怠らないようにしてください。。

    マンション、戸建問わずです。

    誰も苦情を言いにこないから、防音なんてしないでいいやなんて
    思ってると、ある日後ろからプスっと殺られるかもしれませんよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸