住宅なんでも質問「静かな場所だと思っていたのに(マンション敷地内での騒音)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 静かな場所だと思っていたのに(マンション敷地内での騒音)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 15:42:00

マンション敷地内の一定の場所がお母さんと幼児、小学生の溜まり場となり奇声や騒音
がひどくなっています。マンション周囲に公園は沢山あるのになぜ敷地内で遊びたがる
のか、また奇声をあげても親は注意しないし、モラルが無いに等しいのです。

これらのスマートな対処の仕方をお教えください。(我慢するのは無しにして)

[スレ作成日時]2006-09-11 16:44:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

静かな場所だと思っていたのに(マンション敷地内での騒音)

  1. 2 匿名さん

    スマート注意しては?

  2. 3 匿名さん

    うちのマンションでも敷地内で遊ぶ子供達に罵声を浴びせたり、上階から水をまいたりする輩がいましたが、住民の署名と抗議で追い出しました。敷地内とは住人同士が語り、子供が奇声をあげて遊ぶ場所なのですよ。あなたがおかしいのです。

  3. 4 匿名さん

    夜中まで騒いでいるのでなければ良いと思いますが。
    小梨の私にとっては、ちょっと微笑ましく、羨ましいです。

  4. 5 匿名さん

    うちのマンションの隣が、小学校の運動場なんだけど、
    子供らの大声やら奇声やらが、年がら年中聞こえてきます。
    始めは慣れなくて「うるさいな」と感じることもあったけど、
    すぐに慣れますよ。
    毎年今頃の時期はもうすぐ運動会ということもあり、
    練習とかでかなりうるさいですね。
    でも段々慣れてくるもんですよ。

  5. 6 匿名さん

    管理組合に言って、注意を促してもらってはどうでしょう。

    公園や小学校でうるさいのはわかりますが、
    マンション構内でうるさいのはたまりませんよね。

  6. 7 匿名さん

    感じのいいものではありませんね<敷地内での長時間ダベリング等
    住民の質がその程度のマンションだと思って諦めるしかないですね

  7. 8 匿名さん

    3番さんはちょっと配慮が足りないのではと感じます。
    幼稚園児や小学生を遊ばせるのは悪くは無いと思いますが、
    あまりに騒がしいようでしたらやはり近くの公園などに連れて行って
    遊ばせるべきと思います。

  8. 9 匿名さん

    主婦が井戸端会議で情報を交換し合うのは古来からの風習ではないですか。
    昔は家の前の道路だったのが、マンション敷地内になっただけ。
    当然子供も回りにいるわけです。そして、こういう近隣が井戸端会議をしてるような
    所には不審者も入りにくいと警視庁のホームページにも出ていました。
    不審者だとすぐ気付かれてしまうからです。
    防犯上にもいいわけです。多めに見ていいんじゃないですか?

    夜中だったら嫌ですけどね。

  9. 10 匿名さん

    ファミリータイプの比較的お求めやすいマンションですと
    ありがちです。

  10. 11 匿名さん

    08さん。子供を公園に連れていって遊ばせるのが目的なら最初からそうする
    と思いますが、買い物から帰ってマンションの入口まで来た時にご近所さんと会ってちょっと
    立ち話・・・。そうこうしてるうちにお隣さんも帰ってきて「あーらこんにちは」・・・。っていう
    具合に井戸端会議って始まっていくものです。そこからじゃあ皆さん公園に行きましょうっていう具合にはなかなかいきませんねぇ。どこどこのスーパーが安いとか情報交換も大切ですし、子供は気にしてないようで目の片隅のほうで気にしていますから、井戸端会議許してね。

  11. 12 匿名さん

    モラルがあれば、他の人の迷惑になることがわかるはず。
    挨拶程度ならともかく、話が続きそうなら誰かの部屋に入るべき。

  12. 13 匿名さん

    そんな程度を我慢できないなら集合住宅なんか最初から入るなよ。
    当たり前じゃん。

  13. 14 匿名さん

    マンションやスーパーの出入り口や道の真ん中どこでも井戸端会議は始まるからね。
    邪魔だなーと思いつつすみませんと謝って通してもらうしかない。
    ほんの数十分なら気にしないで生活した方がいいよ。自分もその一員になる可能性も有るんだし。

  14. 15 匿名さん

    ほんの数十分でないから悩んでいるのに・・
    井戸端会議の横で奇声をあげている子供の甲高い声がひどいんですよ。

    >>13
    集合住宅でなくともありえる現象だと思いますが。(上下階がどうのこうの言っている訳ではないのですから)

    建設的な意見を述べてくださった皆様、ありがとうございました。
    管理組合に言ってみます。

  15. 16 匿名さん

    =====終了します======

  16. 17 匿名さん

    あなただって子供の頃はそうやっていただろうにねぇ・・・

  17. 18 匿名さん

    このスレは主婦が多いのか?
    私は井戸端会議ならどっかの家でやってほしいと思うけど。
    働いてるので暇な主婦の気持ちはわかりません。
    ごめんなさい。

  18. 19 匿名さん

    井戸端会議って、昔からよくありますよね。
    一戸建てだって、おばちゃん同士でよく話してるし・・
    通行の邪魔にならないようにして頂ければ問題ないのでは!?

  19. 20 匿名さん

    戸建の場合だとよくある風景ですね、
    近隣の団欒はある種微笑ましく思えますが
    どうしてマンションだと一々クレームをつけたがるのだろう
    周りの車の騒音なら目を瞑り、人の声だと目障りに思う
    利己的で身勝手と思います。
    だいたい室内に居たらそのような雑踏など聞こえないでしょ
    和気藹々に微笑ましく思えるのも騒音と思えるのも
    感じた人それぞれで友好的に相手を見ればむしろこっちも
    気軽におしゃべりに参加ってことになったり、いちいち相手のことをどうこう言わなくなる
    また相手を疎ましく、お付き合いしたくない嫌な連中と思えば
    そのおしゃべりだって不愉快になりスレ主のような意見が出る。
    だだこれらを排除した場合スレ主事体マンションでの些細な事でも
    相手が不快なことは一切出来る立場にあらず、ある意味
    より窮屈な生活を余儀なくされる、
    つまり、スレ主がこれを排除した場合、ささいなクレームや相手が不快と
    思う行動は一切出来ないた立場.......
    近所(マンション敷地内)でご挨拶ダメ、マンション共用部でもおしゃべりはダメ
    ヒールで響く共用部を歩かない
    玄関で集金・セールスが訪問したときの立ち話の禁止
    階下へのドタバタ
    訪問客へのモラル助言は必要、親戚の子供が遊びにきた場合などは大変
    これらは言い過ぎかもしれませんが相手の目もまた厳しくなるのは当然で
    些細なクレームもこっちが悪くないと思っても正す義務などが出てくる。
    お互いが窮屈な生活を強いられる結果にもなる可能性もあるので
    まぁスレ主が我慢はなしといってるので
    スレ主さん個人がしっかり文句をいえばいいことです
    ここで多数意見を聞いても意味がありません。
    それに管理組合も巻き込む事もすべきではありませんね。
    いまのところスレ主個人が不快におもってるわけでしょ、だったら個人で注意すべきですね。
    スレ主自身の問題なのに自分は手を汚さずじゃ卑怯であります。
    管理組合を巻き込んでの騒動はむしろ無関係者に飛び火する可能性が
    あるので個人的に対応してください。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸