東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 01:44:42
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

世田谷区を応援して盛り上げましょう!

[スレ作成日時]2011-05-05 16:23:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう!

  1. 955 928

    低層地域は結構いいですよ。別に公園がなくても、間取りさえ良ければ、涼しく過ごせる。
    夜風はほんと気持ちいです。
    ただ8月の真夏で風がない時はクーラーをつけますね。
    クーラーなしの限度は、無風室温28度までかな?
    10階以上の高層になると風が強すぎて危険ときいたのですが。

  2. 956 匿名さん

    >>954
    震災直後に収益物件を安く売ったばかり。
    今は安堵の時を過ごしている。もう懲り懲りだよ。
    ただこのスレタイは悪質だろ。

  3. 957 匿名さん

    10階程度を高層なんていうのは
    昔の方ですか?

  4. 958 マンション住民さん

    消費税あがるから世田谷は上がるんじゃないかな?
    そういうのに敏感でしょ、世田谷民は。

    都心あたりだと建物価格の5%なんて全体に占める割合低いし、
    もともと余裕のある人が多いから、自分のタイミングで決める
    人が多そう

  5. 959 匿名さん

    ここ10年で人口が約10万人増えてるよ。
    総人口減ってるのにね。
    これが、人気下落、の実態です。

  6. 960 匿名さん

    >>956
    人気エリアの宿命です。
    湾岸スレはもっともっといっぱいありますよ。
    全国レベルの人気エリアだからね。

  7. 961 匿名さん

    コレコレ、皆の衆。スレタイはこれだよ
    【人気下落】世田谷区を応援しよう!【地価下落】
    スレタイの主旨に沿って書き込みましょう。

    ウソ言ってまで豊洲を持ち上げたり、ワザと世田谷を貶めたりしてはいけません。




    このスレを作った主の思惑とは違うかも知れないが、スレタイに沿った書き込みをしましょう。

  8. 962 928

    昔の方?
    30代ですけど。
    3階までしかほとんど立たない低層地域では、10階以上は高層だと思いますけど。

  9. 964 匿名さん

    1月1日時点の数字はあてにできないな。

  10. 965 匿名さん

    容積率が違うんだから、あたりまえ。

    そこにマンション立てるとこういう評価。

    新築マンションの平均坪単価ランキング(単位万円)

    順位 先月 市区町村名

    1  1 東京都 港区 410
    2  3 東京都 渋谷区 385
    3  2 東京都 品川区 358
    4  4 東京都 千代田区 345
    5  6 東京都 杉並区 333
    6  - 東京都 目黒区 315
    7  5 東京都 新宿区 307
    8  10 東京都 世田谷区 292
    9  7 東京都 中央区 285
    9  7 東京都 文京区 285
    11  9 横浜市神奈川区 280
    12  11 東京都 豊島区 276
    13  19 さいたま市中央区 256
    14  - 神奈川県 鎌倉市 253
    15  12 東京都 中野区 248
    16  20 東京都 大田区 244
    17  22 川崎市中原区 240
    18  21 東京都 台東区 239
    19  13 東京都 府中市 237
    20  16 東京都 江東区 233

  11. 966 匿名さん

    江東区の種当り単価は安いよね。

  12. 967 匿名さん

    >>965

    そんな分析力は無さそうですよ。

  13. 968 匿名さん

    >>966

    逆に杉並区は高い。

  14. 970 匿名さん

    そこに永遠に頭が上がらないうえ、川崎にまで見下されてる地域ってどうよ。

  15. 971 匿名さん

    ダメだこりゃ

  16. 972 匿名さん

    まずは川崎や埼玉を目標にして、世田谷あたりに噛み付くのは、
    その後だね。

  17. 973 匿名さん

    川崎や埼玉のあとは北区、板橋区が控えていますよ。

  18. 974 ご近所さん

    見てよ


    この高い下落率


    ライバル埋立地より地価低い(笑)


    http://www.8111.com/topics/koujichika/2011/setagaya.html

  19. 975 匿名さん

    世田谷を上回る下落率と地価の低さですね。

    NHK見て悔い改めた方が良いですよ(笑)

    http://www.8111.com/topics/koujichika/2011/koto.html

  20. 976 購入検討中さん

    >>974で提示されている公示地価(千円/m²)は、
    10倍すると30坪あたりの土地の値段になるわけですよね。

    >>974を見ていると
    世田谷区で一番買いやすい住宅地は
    大蔵5-18-12 成城学園前、 1600m  324

    イメージがいい割に安いのは
    粕谷3-3-1 千歳烏山、 1400m  378
    岡本1-14-11 用賀、 1200m  426

    だと感じましたが・・

    まあ少しずつでも地下が下がっているんだったら
    購入時期は待てるだけまったほうがいいですよね。

  21. 977 匿名さん

    975
    NHK、ポジさんは期待外れ、的外れ。大外れ。

  22. 978 匿名さん

    今日のNHKスペシャルでは世田谷の危険性と豊洲の安全性が対象的だった

  23. 979 匿名さん

    978さんはNHK見てなかったのですね。残念です。

  24. 980 匿名さん

    テレビもないんでしょ。

  25. 981 匿名さん

    世田谷区江東区
    豊洲江東区No.1の街)>世田谷区の平均の街

  26. 982 匿名さん

    いかに 世田谷が割高って言う事だねw


  27. 983 匿名さん

    世田谷の特徴


    都内最大の大量在庫数(中古・新築即入居可)





    桁違いの空き賃貸数




  28. 984 匿名さん

    連日連夜にわたって世田谷をネガり続けてるのに
    一向に評判も価値も逆転しないから悔しくて悔しくて仕方ないのね(ほほえみ)

  29. 985 匿名さん


    下落率 (今年はライバル埋立地より高い下落率)

    しかも

    ライバル埋立地より地価が低い  (ほほえみ)

      ↓  ↓  ↓

    http://www.8111.com/topics/koujichika/2011/setagaya.html


  30. 986 匿名さん

    世田谷のどの街との勝負を所望ですか?

    単位が違うんじゃ比較にならないでしょ。
    「オレの収入はアメリカ人の平均収入より高いから、オレはアメリカに勝ってる」
    みたいな感じじゃない?(笑)

  31. 987 匿名さん

    ライバルは埋立地です(笑)

  32. 988 匿名さん

    世田谷に憧れ過ぎだろ(笑)

  33. 989 匿名さん

    都心さえ、憧れる街 二子玉川

    あっ、このスレは街ではなくて区を一纏めにしなきゃいけなかったね。
    人気のない街にも配慮配慮。

  34. 990 匿名さん

    町単位だとびびって勝負できず、区にしか噛み付けないなんて・・・

  35. 991 匿名さん

    >989 豊洲VS二子玉川ですか。どちらか選ぶなら迷わず二子玉川ですね。もうちょっと勝負になりそうなところを選んではいかがでしょう?

  36. 992 匿名さん

    世田谷で何位くらいの街と勝負したい?
    さすがに上位3位くらいだと実力差がありすぎるだろうから、
    もっと下でもいいよ。

    それじゃプライドが許さないというなら、
    思い切って3位くらいに玉砕覚悟で挑戦してみる?

  37. 993 匿名さん

    【埋立地より人気下落】世田谷区を応援しよう!【埋立地より地価下落】

    がんばれ世田谷(にっこり)

  38. 994 匿名さん

    で、何位くらいと勝負したいんだ?(にっこり)

  39. 995 匿名さん

    まずは世田谷区の35駅だっけをランク付けしてみたら?

  40. 996 匿名さん

    まずは 世田谷のランク付け 


    世田谷区民さん プリーズw

  41. 997 匿名さん

    駅じゃ他区にまたがっていたりして、判断しづらいでしょ。

    とりあえず、トップは成城かな。

  42. 998 匿名さん

    中央区在住だけど、二子玉川と豊洲なら豊洲のほうがいいね。

    二子玉川なんて田舎でしょ(^^)

  43. 999 匿名さん

    値段が違うでしょ。
    安いのがいい人はそりゃ、豊洲しか選択肢がないもん。

  44. 1000 匿名さん

    >>978
    情報統制されているのか?

  45. 1001 匿名さん

    そんなことより

    世田谷のランキングw

  46. 1002 匿名さん

    値段は二子玉川と豊洲はイーブンでしょう。

  47. 1003 匿名さん

    気の毒だねえ。昨日のNHKスペシャルで、内陸の液状化の危険性が指摘されていたね。

    沼を埋めたところや盛土のところは、内陸でも液状化の危険性があるそうだ。昔河川流域だったところも当然危ないだろう。

    そして元々原野だったり田畑だったところは液状化の記録も残っていないから、直下型地震が起こった時にどうなるかの予測ももつかない。

    頑張ってね。

  48. 1004 匿名さん

    最も危険なところは震度5程度で液状化してしまったところですね。液状化は同じ場所で繰り返すそうですから。とりあえず、埋立地には近づかない方がよさそうです。世田谷区で液状化は報告されましたか?

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸