- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
全く打つ手無しの最悪の状態に近づいてる
不便でつまらない街、世田谷
都心に出るには確かに不便だな。
つまらないかどうかは知らんが。
下落してここならりっぱじゃない?
順位も先月より上がってるようだし。
新築マンションの平均坪単価ランキング(単位万円)
順位 先月 市区町村名
1 1 東京都 港区 410
2 3 東京都 渋谷区 385
3 2 東京都 品川区 358
4 4 東京都 千代田区 345
5 6 東京都 杉並区 333
6 - 東京都 目黒区 315
7 5 東京都 新宿区 307
8 10 東京都 世田谷区 292
9 7 東京都 中央区 285
9 7 東京都 文京区 285
11 9 横浜市神奈川区 280
12 11 東京都 豊島区 276
13 19 さいたま市中央区 256
14 - 神奈川県 鎌倉市 253
15 12 東京都 中野区 248
16 20 東京都 大田区 244
17 22 川崎市中原区 240
18 21 東京都 台東区 239
19 13 東京都 府中市 237
20 16 東京都 江東区 233
高い割にたいしたことない、イメージ先行中身空っぽの街、世田谷
809
なるほど、埼玉や川崎にも負けてる。
これより中古マンション価格の方が役に立つ。
新築マンションだと、供給が少ないし、駅近大規模物件が出れば、上がり、駅遠大規模物件が出れば、下がるだけになる。
特に新築マンションがあまり出ない杉並区のような区ほど、この傾向が顕著に出る。
新築マンション限定のランキングだから、
安い物件が大量に出れば安くなるし逆に高い物件が大量に出れば高くなる。
それだけのこと。
多少の上下はあっても、ずっと大きな順位の変動はないので、
現状での正当な評価と考えていいでしょう。
そりゃ、営業さんに聞けば
自社にポジなトークをするのは当たり前。
しかもあそこ、総戸数は9戸しかないのに一気とはオオゲサ。
完売もまだみたいじゃない。
残1戸だよ>代沢
1戸でも、残ってれば完売とは言わない。
世田谷は小規模物件でも苦戦してるんですね。
近くで売ってた野●だって、
ポジに使えるトークはするだろう。
一種低層のマンションって魅力的ですね。
業火ベルト地帯のマンションが売れたのには正直びっくりしたね。
戸数が少なかったからだろうな。
>業火ベルト地帯
馬鹿の一つ覚えみたいに色んなスレで連呼してるね。
そんな言葉聞いたことないけど、造語?
週刊ダイヤモンドが作った造語だけど、
想像される被害状況を良く表しているので
頻繁に使われるようになった。
大勢の人が焼け出されるイメージがよく伝わっているね。
業火ベルト地帯w
地価も路線価も大幅下落 膨れ上がる在庫
都内一の複合業火ベルト地帯か
代沢の低層、最高じゃないか。
そりゃ自慢だろ
なんつったって 空き賃貸は日本一!
売れ残り新築物件数も 売出し中古物件もダントツの数
検索すれば一目瞭然
そんな世田谷で。。。。w
現実を。
新築マンションの平均坪単価ランキング(単位万円)
順位 先月 市区町村名
1 1 東京都 港区 410
2 3 東京都 渋谷区 385
3 2 東京都 品川区 358
4 4 東京都 千代田区 345
5 6 東京都 杉並区 333
6 - 東京都 目黒区 315
7 5 東京都 新宿区 307
8 10 東京都 世田谷区 292
9 7 東京都 中央区 285
9 7 東京都 文京区 285
11 9 横浜市神奈川区 280
12 11 東京都 豊島区 276
13 19 さいたま市中央区 256
14 - 神奈川県 鎌倉市 253
15 12 東京都 中野区 248
16 20 東京都 大田区 244
17 22 川崎市中原区 240
18 21 東京都 台東区 239
19 13 東京都 府中市 237
20 16 東京都 江東区 233
世田谷は100坪以上の土地を買って家を建てるところだからな。
売れない現実
借手がいない現実
地価下落の現実
すべて数字が証明してる現実
お庭の放射能物質の蓄積具合はどうですか?
知らんよ、オレは世田谷の住人じゃねーし。
都の測定結果でも参考にすりゃいいだろ。
そのネタは迂闊なことは言えないからオレはやめとくわ。
売れない理由がここにもw