- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
もう少し売れてくれれば、マンコミでも余裕出ると思うよ
本当に 世田谷の在庫だけが異常に多い 検索すると凄い件数だ
昭和59年に世田谷区が選定した「せたがや百景」の題目にそって世田谷について紹介しています。
せたがや百景 NO.38
≪廻沢のガスタンク ≫
http://www.geocities.jp/the_traveler_of_wind/setagaya/s100k/031_040/03...
↑感想が面白いw
住宅が隣接する地にガスタンクなんて 世田谷らしいです
ガスタンクが街のランドマークw
人気や地価やマンション価格が大幅下落
がんばれ 世田谷w
放射能にガスタンクかw
世田谷もいろいろあるね
とにかく がんばれ世田谷
売れない w
余裕のある人達は とにかく避難してるらしいね
ヘビーストック!
売れないと想うだけで
居ても立ってもいられない
こんな気持ちになれるって
僕は悲しいね
少しでもいい
ほんの少しでもいい
契約ができたら満足さ
大量在庫がどんどん増えてく♪
ガンガン在庫が増えていく♪
糞詰まりだね 垂れ流す所もないw
マンション立てすぎでしょ
相続で土地売りまくりなんでしょうね
あの大量在庫を見れば売れてないんだから 勘弁してやれよ
毎年 毎年 地価大幅下落
今年は 埋め立て地よりも下落しちまってさ
踏んだり蹴ったり
せたがや百景 NO.38
廻沢のガスタンク
*** 感想など ***
環八通りの千歳台の交差点を仙川の方に曲がると、右手にドカッとでかいガスタンクが聳えています。これは東京ガスの世田谷制圧所内にあるガスタンクで、ここには5基の球形をしたガスタンクが設置されています。一つの大きさは直径約33m。中の容量は8万世帯の一日の使用量に相当するとか。って事は、もし爆発なんてしたら8万世帯が一度にガス爆発を起こすほどの大爆発になるという事なのかな・・・。そして連鎖爆発なんてしたときには40万世帯級の大ガス爆発・・・いや考えないでおこう
震災後から 入ってくるチラシは新価格 新価格の連発!
少しでも在庫減らさないといけないからな~ あんなんで釣れるのかな?w
ところでガスタンクは重要説明記載義務あり?
明日も新価格 明後日も新価格
マジで少しでも在庫減らさないと・・・ マジで大変になります
ところでガスタンクは重要説明記載義務あり?