東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ世田谷赤堤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 赤堤
  7. 経堂駅
  8. パークホームズ世田谷赤堤
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-21 11:53:48

小田急線「経堂」駅徒歩9分。
パークホームズ世田谷赤堤について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ世田谷赤堤の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-05 11:20:56

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ世田谷赤堤口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん 2011/10/23 03:15:24

    HPに出てます

  2. 702 匿名さん 2011/10/23 06:21:16

    完売ですか?

  3. 703 匿名さん 2011/10/23 12:11:45

    ホームページ見ても情報ないじゃん

  4. 704 匿名 2011/10/24 06:19:47

    こりゃ内陸低層物件は高値が続くかもね!? 毎年の強力台風なんかに耐えられる物件はあとどこかいな…。

  5. 705 匿名 2011/10/24 06:49:53

    さすがに台風は大抵の建築物が耐えられるかと。

  6. 706 匿名さん 2011/10/24 09:16:46

    台風による浸水被害ってことかな。
    ここは浸水の心配はまずないと思うけど、桜の倒木が窓破って飛び込んでくることは。。。ないよね??

  7. 707 匿名 2011/10/24 09:27:25

    今さらっ、台風とかないよね。しかし、ここ環境はいいけど高いなーって感じたのにそんなに売れるなんて世の中、お金持ちがまだまだいるんだね。アンド、デベロッパは儲かってウハウハだね!

  8. 708 匿名さん 2011/10/24 09:48:55

    一番高いところが一番人気だったらしいですよ。
    たぶんそういう人たちには物足りない物件だったでしょうね。

  9. 709 匿名さん 2011/10/24 11:03:54

    物足りないともいうが、お買い得ともいうかも

  10. 710 匿名さん 2011/10/24 11:09:38

    どの辺がお買い得だったのかな~?

  11. 711 匿名さん 2011/10/24 11:10:34

    本当はもっと高くていいからもっと広い住戸が欲しかったんだろうなって。

  12. 712 匿名さん 2011/10/24 14:21:27

    売り手としては、1億の部屋を20戸つくるより、8000万を30戸つくったほうが、売れる確率も高いし、トータルとしても儲かるからね。

  13. 713 匿名さん 2011/10/24 18:54:19

    ここで8000か~!高いな~。。。買った人達がスゲー。

  14. 714 匿名 2011/10/24 21:06:54

    みごと売れましたね。

  15. 715 匿名さん 2011/10/24 22:28:38

    8000万でなく、9000万台です!

  16. 716 匿名 2011/10/25 00:35:42

    環境がいい赤堤1丁目でも補助128号線の西側一帯は特に雰囲気がいいですね。

  17. 717 匿名 2011/10/25 01:05:34

    ほかに官舎跡地みたいな物件は出るかな?裁判所はもー出ないとしても省庁官舎とか研修施設とか…払い下げ期待して待つかな、高そうだけど。

  18. 718 匿名さん 2011/10/25 02:13:09

    キャンセル発生しました、、

  19. 719 匿名さん 2011/10/25 03:47:43

    物件情報のリンクが切られてるけどどういうこと?
    まさか本当に完売しちゃったの?

  20. 720 匿名さん 2011/10/25 10:49:20

    そうなんです

  21. 721 匿名 2011/10/25 11:53:39

    湾岸忌避ムードが追い風になったか。

  22. 722 匿名 2011/10/26 02:14:06

    今年は災害目の当たりだったしね内陸低層物件人気は確定かな。関東は本命大地震はこれからだし、液状化で傾くのはゴメンだし、スーパー台風で荒川があふれることを考えると、消去法でも世田谷あたりになるもんね帰宅難民でも早くたどり着けそうだし…。上物も大事だけどまず立地かな。

  23. 723 匿名さん 2011/10/26 02:51:46

    売れるんだね~。!

  24. 724 匿名 2011/10/26 12:36:28

    >717
    あの近くに建て替えターゲットになりそうな社宅はあるけど、事業化して売りに出るまで、最低5年はかかるだろうね。
    赤堤通沿いなら野村が平成25年6月完工予定で共同住宅の計画出してるけど。現在、既存物件を解体中。

  25. 725 匿名 2011/10/26 13:19:21

    モデルルームっていつまでオープンしているのかな。
    毎日前を通るので、いって見たいと思っているのだが。

  26. 726 匿名さん 2011/10/27 00:38:57

    ウェブサイトが更新されていないので分からないんだが、本当に完売したの?
    もし少しでも残っているんだとしたら、そんなに人気物件なら気になるし、
    欲しがる人が多いってことは資産価値的にも安心だろうから検討したい。
    もし完売してるんならキャンセル待ちとか面倒くさいことまではしたくないので
    すっぱり諦めるから誰か詳しい人教えて。

  27. 727 匿名さん 2011/10/27 03:23:42

    電話してきけば

  28. 728 匿名さん 2011/10/27 03:40:39

    営業は見てないの?答えてやればいいのに。

  29. 729 入居予定さん 2011/10/27 03:55:09

    1期販売で完売したものの、まだ迷っている人がいるようでキャンセルが出るかもしれないとは聞きました。どの部屋かはわかりませんが、希望されるなら営業に電話されておくと良いと思いますよ。

  30. 730 匿名さん 2011/10/27 04:14:50

    >>729さん

    726です。ありがとうございました。

    やっぱり完売したんだ。代沢の駅近とあまり変わらない値段だった(平均350以上?)から
    さすがにちと高いかなと思ったんだけど、赤堤もたいしたもんだね。
    出るか分からないキャンセルを待ち続けられる性分じゃないので縁はないと思うが
    抽選の平均倍率はどれくらいだったんだろ。当たった人は良かったね。
    自分はもう暫く地道にここみたいに内陸低層の好環境物件を探すことにするか。

  31. 731 匿名 2011/10/27 05:25:45

    キャンセルに至る事情か…余人には思い及ばないことがあるんだろうなぁ。

  32. 732 匿名 2011/10/27 10:08:14

    たしか35戸にたいして65くらい応募があったらしいですから、約2倍ですね。でも、8倍も7倍も出ましたから、かなりの人気物件でしたね。

  33. 733 匿名さん 2011/10/29 02:14:49

    物件Hpにキャンセル住居発生、先着順が出ていますね。

  34. 734 匿名さん 2011/10/29 03:24:34

    >724さん
    具体的に赤堤通りのどの辺りかご存知でしたら、教えていただけませんか?

  35. 735 匿名さん 2011/10/29 15:01:06

    キャンセル住戸は2戸か。両方とも角部屋だね。
    南東角の81.7平米9360万の方は1階のプライベートガーデン付きかな。

  36. 736 匿名さん 2011/10/29 15:28:56

    やっぱり、今話題の世田谷でガーデン付きは怖いのかな?

  37. 737 匿名さん 2011/10/29 16:45:22

    世田谷は放射能ヒステリーのオバさん達が線量計持って血眼でローラー作戦展開しているから、寧ろ安心ですよ。ちゃんと計測していない地域が放置されているエリアの方が実は怖い。

  38. 738 匿名さん 2011/10/29 19:02:45

    でも、9000はないよね~。いくら赤堤とはいえ。

  39. 739 匿名さん 2011/10/29 21:06:54

    もともと9000万超え住戸は何戸あったんだろ。6戸くらい?
    残りは全部売れてるんだよね。だったら高すぎるんじゃなく、それが相場なんだろ。

  40. 740 匿名さん 2011/10/29 22:35:00

    南側のフェンスがとれて、いよいよ桜並木の邸宅イメージがわいてきました

  41. 741 匿名さん 2011/10/30 04:44:42

    >740さん、もしくはご近所で購入された方

    出来ましたら、画像のアップをお願い致します。
    (近所で無いため、なかなか行けませんので。)

  42. 742 匿名さん 2011/10/30 04:46:20

    キャンセルの部屋はどちらもよい部屋だなあと思うが、改めて「単価が高いなあ」と思います

  43. 743 匿名さん 2011/10/30 05:10:04

    確かに高いよね。
    だけど、立地は申し分なし。その付加価値をどう考えるか。迷うところだなぁ・・・

  44. 744 匿名 2011/10/30 05:12:08

    >734
    赤堤小の近くです。

  45. 745 匿名さん 2011/10/30 22:47:28

    9360万を高いとみるか、それとも・・・

  46. 746 匿名 2011/10/31 01:40:34

    少し一息ついて…。かつての天領‘赤堤村’の由来なんか面白そうですよ、Google赤堤の歴史で検索〜由緒正しいんですね♪

  47. 747 匿名 2011/10/31 23:32:00

    マックがオープンしたね。

  48. 748 匿名さん 2011/11/01 05:43:17

    南東角部屋むかいにある角地の住宅が取り壊されていました。
    跡にどのような建造物が予定されているのか、ちょっと気になります。

  49. 749 匿名 2011/11/01 13:40:56

    マンション住民から覗かれないように建て替えるわけですね。

  50. 750 匿名さん 2011/11/02 14:48:26

    戸数が少ないとは言え、巡回方式であの管理費は高過ぎるなぁ。

  51. 751 匿名さん 2011/11/02 14:58:50

    ほんとに、高すぎるよーな!

  52. 752 匿名さん 2011/11/04 06:25:37

    今日「キャンセル住戸発生」のちらしが新聞に織り込まれてきました。
    1階の東南角部屋ともう一部屋計2部屋です。
    やはり、9千万円を越す価格であるうえに1階、更に午後の日当たりに問題がありそうな東サイドとくれば仕方ないのかと感じました。
    一つ不思議なのは、プロジェクト全体としてはそこそこ人気があったようなので他の申込者、抽選落選の方に電話セールをかけたであろうにもかかわらず、そこでは決まらず、チラシ広告を打たざるを得なかったことです。
    経堂のパークハウスも一部キャンセル住戸が発生したようですが「表」に出ず、売れました。

  53. 753 匿名さん 2011/11/04 13:08:43

    今回の三井の価格設定は強気過ぎたのでは?
    設定価格は都内の、より中心部との比較ではさほど差が無く、割高感が出てしまうように感じてしまいます。
    良い立地とは思いますが・・・。

  54. 754 匿名さん 2011/11/04 14:11:25

    それでも33戸は売れた事実は何を意味するのか?

  55. 755 匿名さん 2011/11/04 14:56:08

    内陸低層物件人気ですね。

  56. 756 匿名さん 2011/11/04 15:30:05

    パークハウスが即完だったときは驚いた

    弦巻も割安感で早期完売だったし

    ただ、桜新町は年内入居までに売り切れるかどうか

  57. 757 匿名さん 2011/11/04 17:56:51

    有名な話しですが?

  58. 758 匿名さん 2011/11/05 00:53:34

    代沢のパークは高すぎ
    プラウドも完売できず

  59. 759 匿名さん 2011/11/05 01:22:19

    パークハウス経堂は、この物件ほど割高ではなかった気がします。

  60. 760 匿名さん 2011/11/05 01:37:02

    電柱と電線が気になったし、緑陰とライフも。隣接のマンションや住宅との距離感もキツキツで。

    でも経堂駅に近いという最大メリットと久々の大手分譲だったから

  61. 761 匿名さん 2011/11/05 04:27:04

    パークハウス経堂は準工業地域。ここは第一種低層住居専用地域の3階建て。
    立地環境や建設できる建物の条件が違いすぎて
    同じ基準で割高だの割安だのとは比べられません。

  62. 762 匿名さん 2011/11/05 05:28:24

    野暮な指摘ですよ
    比較したがるのが、世の中

  63. 763 匿名さん 2011/11/05 09:24:20

    キャンセルの一階は、半地下で、いくら桜を見上げるといっても、庭がついているといっても、角でも、9,360万円って! 驚きです・・・・

  64. 764 匿名さん 2011/11/05 09:31:41

    半地下じゃないけど

  65. 765 入居予定さん 2011/11/05 13:32:25

    キャンセルの1階は逆に道路面より1.8Mうえ

  66. 766 匿名さん 2011/11/05 13:35:16

    エントランス前のフェンスがはずされた

    内装工事、遅くまで頑張ってるね

  67. 767 匿名さん 2011/11/06 13:45:23

    安い方のキャンセル住戸、いくら何でも間取りひどい。東向きリビング以外に窓が無いなんて。

  68. 768 匿名さん 2011/11/06 14:56:08

    安いといっても。。。収納も少ないなあ。。。

  69. 769 匿名さん 2011/11/06 17:06:17

    >767

    間取り図の見方、わからないのですか??

  70. 770 匿名さん 2011/11/06 17:22:37

    東向き住戸は南向きより割安だが、それでも管理費は2万4千円くらいだったか。
    修繕積立金と合わせると3万超えるんじゃない?うーん、よくよく考えるとちょっと・・・。

  71. 771 周辺住民さん 2011/11/06 23:32:29

    >769 HPには窓あるようだけど、送られてきたパンフには窓がない。

  72. 772 匿名さん 2011/11/06 23:46:18

    パンフでは無く、図面集見れば?

  73. 773 匿名さん 2011/11/07 02:09:02

    東向き住戸は2面採光です。
    もう一方は北向きですが・・・。

  74. 774 匿名さん 2011/11/07 05:52:12

    いずれにしても午後の日当たりについては期待できないでしょうね。冬は特に・・・

  75. 775 匿名さん 2011/11/07 06:16:08

    主寝室は午後から西日が入るかも?

    唯一、バスルームに窓がある部屋なんですが・・・。

    3Fなら、全面(東側)が戸建の為、抜けて良かったのに。

  76. 776 匿名さん 2011/11/07 10:17:42

    あんな狭い部屋に北向きの窓が2つ分かれて存在してる意味がわからん。

  77. 777 匿名さん 2011/11/07 11:06:40

    西と違って、東が売れ残ったのも、仕方ないか

  78. 778 匿名さん 2011/11/07 11:11:12

    北側は、窓ってゆうか、小窓だね。
    リビングの窓も中心が固定されていて両側の小窓が開くのか。

  79. 779 匿名さん 2011/11/07 12:15:15

    すべり出し窓、好き好きでしょうね

  80. 780 匿名 2011/11/12 04:23:26

    せめて90平米は欲しいので、プラウド駒場を検討することに
    しました。 クラッシイハウス世田谷公園は広い部屋は一期で
    売れてしまいました。

  81. 781 匿名さん 2011/11/12 09:48:17

    パークホームズに90平米を求めてもねえ

  82. 782 匿名 2011/11/12 23:06:48

    今住んでる社宅が86平米なので、それより狭い部屋は
    考えられないです。 やっぱり子供が中高生で2名以上
    いると4LDKでないと きついですね。
    永住を考えてない若い方は70平米あれば十分かもしれませんが。
    81平米に9000万円以上出すのなら、経堂界隈でも1億出せば
    一戸建て買えるのでは。

  83. 783 匿名さん 2011/11/12 23:14:21

    広い社宅ですね

    いくら赤堤1丁目、官舎跡地、東南角部屋とはいえ、

    9000万台は…

    中古での下落率はどうなるんでしょうか

  84. 784 匿名 2011/11/13 09:21:36

    中古になって、即2000万円は下がるのでは。

  85. 785 匿名さん 2011/11/13 09:39:23

    当初は3LDKだったが、販売段階で2LDKに
    それはそれでいいんだけど
    角部屋としての付加価値が間取りから見てとれない印象
    8000万台なら、まだしも・・・

  86. 786 匿名さん 2011/11/13 09:55:21

    経堂といえば、オダQの高架近くに、
    パークマンションとパークハイムがあるが
    中古の相場はどうなんだろうね
    赤堤から少し離れてるので、単純比較できないだろうけど

  87. 787 匿名さん 2011/11/14 00:33:21

    環境良くても間取りがね…

  88. 788 ビギナーさん 2011/11/14 05:59:23

    しかし、間取りはどうにか住んでから工夫できても、
    環境や立地はどうにも変えられませんからねー。

    そこが物件探しで最も悩むところ。

  89. 789 匿名さん 2011/11/14 07:47:10

    結局、暮らすのは家の周りではなく、家の中だからね。
    間取りは重要。

  90. 790 匿名さん 2011/11/14 10:31:12

    間取りは如何ともし難い

  91. 791 匿名さん 2011/11/14 13:13:54

    741>さん、画像です。

    1. 741>さん、画像です。
  92. 792 匿名さん 2011/11/14 13:42:37

    >791さん

    ありがとうございます。

    南西側ですね?

    桜が咲くころが、今から楽しみです。

  93. 793 匿名さん 2011/11/14 13:44:21

    暮らす=家の中、ならば、間取りに特化して物件を探せばよろしいわけで、
    それであればこんなにラクなお話はありません。

    環境を考えるから、都内は東より西のほうが坪単価が高い。
    悩ましい問題です。

    とはいえ、こちらの物件はほぼ完売ですから、今更の議論ですかね。

  94. 794 匿名さん 2011/11/14 14:08:48

    どんな場所あれ、同じ形の土地ならば、同じ間取りが可能なはず。
    長方形の普通の土地なのに、なんでこんな残念な間取りになってしまったのか。
    標準レベルの間取りでいうことないのに。

  95. 795 匿名さん 2011/11/14 14:14:23

    そう、標準的な間取りで十分なのに
    そのレベルでもない
    単にコストを抑えたかったのか
    70㎡だって、もう少し創意工夫があっても

  96. 796 匿名さん 2011/11/14 14:20:03

    間取りでそんなにコスト変わらないはず。
    以前に評判良かった間取りを真似ればいいのに。

  97. 797 匿名さん 2011/11/14 14:24:32

    いったんは即日完売したように
    赤堤1丁目、桜景、三井分譲、清水施工というブランドで
    間取りなんかお構いなく買った人も少なくなかったと思います

  98. 798 匿名さん 2011/11/14 14:25:12

    まあ、売れなければ値下がりしてくるだろうから、買いたい人はいつまで粘るかですね。6000なら買いかな

  99. 799 匿名さん 2011/11/14 14:47:57

    2階のバルコニーも3階と同じように透明ガラスのほうがよかった
    外壁タイルは、地味目だが、CGのイメージより、いい

  100. 800 匿名さん 2011/11/14 17:16:12

    高いよね。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸