物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区赤堤1丁目280番1(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
35戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ世田谷赤堤口コミ掲示板・評判
-
601
買いたいけど買えない人
-
602
匿名
まだ、駅前でチラシ入りティッシュを大量に配ってるから完売ってことはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
赤い花がついてない住戸もいくつかはありましたよ。
ついていてもとりあえず要望書の段階ですし。
-
604
匿名さん
-
605
匿名さん
今どき赤い花って・・・(笑)
心理的には、焦りますからね、先約あるんだ!って分かると。
-
606
匿名さん
確かに地味ながら場所は良いですが、少し高値を追いすぎていると思っていました。
でもこれが早期完売するようなら震災後の内陸低層人気は本物ですね。
明らかに一部の都心隣接部や駅近物件より高い値付けですから
職住近接や駅近などの利便性至上主義に惑わされない層の根強い需要があるのでしょう。
-
607
匿名さん
湾岸高層でも内陸低層でも一定の需要はあるが、後者の供給が少ないため、すぐに完売するのではないでしょうか。
-
608
サラリーマンさん
この周辺、ここんとこロクな物件がでなかったから、これは完売するでしょう。
-
609
匿名さん
-
610
匿名
しっかし内陸低層物件としても、地震に洪水対策が必須のこのグッドタイミングでよく出たね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名
モデルルームに行きました。物件の良しあしはともかく、価格が高くてびっくりしました。
平均坪単価350くらいですかね。二階の中住戸で坪330を少し超えてました。
赤堤によっぽど思い入れがないと厳しいですね。
経堂ってけっこう便利だし、静かな住宅街だからよさそう、という程度に思っていたので、びっくりしました。今思うとパークハウスは安かったですね。7000万円台前半の部屋、買えばよかったなー。うちは残念ながら撤退です。
-
613
匿名さん
-
614
匿名さん
-
615
匿名さん
-
616
匿名さん
-
617
匿名さん
616さんありがとうございます。そうです。福本先生的にいうとです。
-
618
購入検討中さん
-
619
匿名さん
-
620
購入検討中さん
-
621
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
ビギナーさん
抽選会は立ちあうのでしょうか?知っているかたがいましたら教えてください。
-
623
匿名さん
立ちあってもあわなくても、どっちでもいいそうですよ。
時間短縮のため、倍率が同じ住戸は同じ当選番号になるそうですよ。
不正がないようにしっかり見届けてきてください・・・私は勇気がありません。
-
624
匿名さん
-
625
匿名さん
駅前でティッシュ入りのチラシを配っていたり、
いまひとつ、盛り上がりが見えない
でも、35戸だから、すぐ完売だろうなあ
パークハウスも、あの立地で完売だったし・・・
-
-
626
匿名
一番広い部屋が81平米で、しかも9,600万円とは...。
一戸建ての方が良いかな。
-
627
匿名さん
一番よいへやで1億しないってレベルをどう考えるかだなあ
-
628
匿名さん
そこそこ新しい中古を買って、好きなように改装したほうがいい気がしてきた。
それでも3分の2くらいの費用で済むんじゃないかな。
-
629
匿名
坪単はいくら高くても買える金持ちはいるが、その金持ちでも面積は変えられない。いくらなんでもここは狭すぎる。
-
630
匿名さん
-
631
匿名さん
-
632
匿名さん
ザ・パークハウス代沢の客層とは近いかもね。
プラウド代沢は立地が悪い。一種低層じゃないし代沢とはいえここより格下だよ。
-
633
匿名さん
3分の2の値段で買えて好きに改装できる中古はいくらでもあるだろうが、ここの立地はここにしかない。滅多に出ない稀少な立地だよ。
-
634
匿名さん
中古狙いなら、仲介手数料などにリフォーム代、
ざっと600万から800万プラスは覚悟したほうがいいし
どっちが得か、まさに価値判断ですね
-
635
匿名さん
不況で社宅がなくなる人は増えそうだし、消費税上がる話はあるし。
今は買い時なのかな。
今は震災で動かなかった中古の在庫があるから選ぶ余地あるけど
年明けてからだと遅いかもと思い、真剣に悩みだしました。
-
-
636
匿名さん
新築もその費用だけじゃないからね。
修繕積み立て基金が一括払いで50~70万いる。
その他もろもろで合計200万くらいかかる。
物件価格に足して考えなければいけない。
-
637
匿名さん
住宅の保険に不動産取得税、住宅ローンの保証料、引越し代・・・
もろもろで200万かぁ、きついなぁ。。。
-
638
購入検討中さん
経堂は朝の通勤時間帯に急行が停まりませんが、ラッシュ時は急行を通過させるために各停は20~30分くらい遅れることがよくあると友人に聞きました。
実際はどうですか?
ジオ成城と価格が近いので迷っています。
-
639
物件比較中さん
経堂在住です。赤堤のこの立地は素晴らしいと思い、MR見学を待ちわびてきました。
天井高が有り得ない低さだった経堂を見たばかりだったので、リビングには開放感を感じましたが、
皆さん書き込まれているように
・狭さ
・間取りの悪さ
・廊下・キッチン等資材のセンスの悪さ
・価格
・MR見学に来ていた方々の年齢層
・桜の管理
などなど、期待高だったせいもあり、ひどく失望しました。
この価格だったら、ちょい乗せして一戸建てが立ちますし、申込みはしないことにしました。
また、中古には抵抗があったためこれまで検討外でしたが、放射能汚泥コンクリートの拡散も
表立ってきましたし、視野に入れたいと思っています。
できるだけ早く家を購入したいと思っているので、赤堤で決められなくて残念です。。。
-
640
匿名さん
確かに、ちょっと高かったし、狭いね。これならマンションじゃなくてもと思います。
-
641
匿名さん
私もジオ成城に関心あります。
数年前に東宝日曜大工センター(今は無き)に行ったときに
この辺り、閑静でいいなと思った場所です。竹林などもあり。
落ち着いた一戸建てが並んでいます。
成城の街は素敵ですしね。
通勤に小田急を使っていますが、複々線になってから、
昔ほど、急行待ちで各停が待ちぼうけはなくなりましたが、
昨日も朝、
「急行が遅れているから発車時間ですが暫くお待ちください・・・」と
各停は待たされました。
小田急は遠いところから来るから、雨の日は弱いです。
雨の日は早く家を出ています。
-
642
匿名さん
-
643
サラリーマンさん
悩みましたが同じ値段で杉並の戸建てに決めました。良い場所ですが桜がでかすぎて1階は暗いし2階は高い。内装も古い感じでした。
-
644
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
良くない点の書き込みもいい感じに増えてきましたね。
私も抽選倍率下げるためにネガレスたくさん書きこもうっと。
-
-
646
匿名さん
-
647
匿名
>>638
ここ1年くらい、経堂あたりで朝夕ラッシュ時に小田急の普通が遅れた記憶は台風15号の時以外にほとんどないんだが。
電車のスピードが遅いから、そんなイメージがあるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
645からポジが増えてきたなと。いいかもしれないですね。
-
649
匿名さん
-
650
購入検討中さん
-
651
ご近所さん
以前あった建物は桜から離れてたからいいけど、本当に毛虫凄いよ、ここ。
-
652
匿名さん
虫の事情にお詳しい? 官舎に住んでいらっしゃったんですか?
-
653
匿名さん
毛虫はいやだけど、幹は垣根の外だし、意外と建物との距離はあるので大丈夫かと。
一階は気になるだろうけど、落ちてくる間抜けもそうそうはいないと思う。
マメに管理人に報告して駆除して貰えば。管理費高いんだし。
-
654
匿名さん
-
655
匿名さん
ダメな人もいるでしょうね。
残念でしたね。
他のマンションはたいてい大丈夫だと思いますよ。
-
-
656
匿名
いよいよですね♪毛虫は年中いるわけじゃなくオナガ鳥なんかが食べていってくれるし自然のバランスは結構しっかりしてるものですよ♪出すぎた時は植木やさんの散布数時間でおしまい♪官舎の時より本数半減なんでたいしたことはないと思いますよ。以前裁判所アパート住人より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
-
658
匿名さん
-
659
匿名さん
高くて買えないからか
買いたいから倍率低くしたいのか
いずれにしても、みっともない・・・^^;
-
660
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
今となっては もはや恐いのは毛虫じゃなくて抽選です。
予想5倍のところもあるようです。
-
665
匿名さん
-
666
匿名さん
すみませんチトフナの長谷工住民ですがおじゃまします。
ここは希少。一度経堂から現地まで歩いてみれば誰でも邸宅街の雰囲気のよさがわかるでしょう。
買えるわけがないのでMRには行ってないのですが、2階、70平米だと7000万くらいするんですか?
-
667
匿名さん
もっと高いに決まってるでしょ。7000万だったら、10倍はいくでしょう。
-
668
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
金余ってるから、多少高くても買う。とやかく言われる筋合いはない。
-
670
匿名さん
-
671
匿名さん
-
672
匿名さん
-
673
匿名さん
-
674
匿名
ネットに価格の全貌が明らかとなりましたな…ご覧あれ。国有地全て、まずは公務員宿舎の全ては速やかに安価にて庶民に払い下げるべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名
まぁ国の財源に充てるのが目的なら、払い下げ額は安価とはいかないだろうね。環境の良好なところは高く、劣悪なところはそれなりに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名
抽選こんどこそ連敗阻止!増税前に神様お願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
-
678
匿名はん
えー! 647さん
わしも各停乗ってるけど、
1週間に一度は遅れてるってイメージだったけど。
というか、定刻どおり来たことないんじゃない??
数分遅れるなんていうのは日常的。
-
679
匿名
世田谷から霞が関まで自転車通勤してますが、割と近いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
パークハウス経堂は、無抽選が半分、残りが2-3倍でしたね。
一番高い部屋が6倍、次に高い部屋が4倍でしたね。
今回も、広い部屋が人気なのでしょうか。
-
681
匿名さん
-
682
匿名
>678
乗車時間帯と利用区間が違うのかな?千歳船橋から西は、経堂や成城学園で急行の待ち合わせがあるから遅れることが多いのかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
倍率、2倍だったら、当たる気もするな。でも3倍だったら、勝てる気しないなー。
-
684
匿名さん
宝くじよりはずっと現実的なんですがね・・・。抽選は明日の3時だったかな。
-
685
購入検討中さん
いや、16:00~からでは・・・。
70㎡、7,000万オーバーで抽選になる部屋が続出とは・・・。
冷静に考えると、ちょっと怖いです。
-
686
匿名さん
失礼、16時からでしたか。あまり考えないようにしてるもので。。
ダメならまた一から探さなきゃ。
-
687
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
-
689
匿名さん
-
690
匿名さん
-
691
匿名さん
-
692
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
-
694
匿名さん
-
695
匿名さん
-
696
購入検討中さん
-
697
匿名さん
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
-
700
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件