東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ世田谷赤堤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 赤堤
  7. 経堂駅
  8. パークホームズ世田谷赤堤
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-21 11:53:48

小田急線「経堂」駅徒歩9分。
パークホームズ世田谷赤堤について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ世田谷赤堤の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-05 11:20:56

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ世田谷赤堤口コミ掲示板・評判

  1. 266 匿名さん

    価格帯に違和感がありますね。外階段の物件の価格帯ではないように思います。いくら赤堤、三井であろうと・・・。ザ・パークハウス経堂の反応の良さを見て強気になっているのでしょうか。パークホームズではなく、パークコートであり、また仕様もそれなりであれば納得の価格帯だとは思いますが。

  2. 267 匿名さん

    訂正。266です。「外階段」ではなく、「外廊下」です。失礼しました。

  3. 268 匿名さん

    強気というか、完全な勘違いのレベルかと。

  4. 269 匿名さん

    パークコート成城より高いんですかね???

  5. 270 匿名さん

    高いです。

  6. 271 匿名

    経堂在住の者です。
    現地南側の道幅は6メールってとこです。
    住宅地で静か。陽当たりは抜群だと思います。

    でも、経堂駅逆側の農大側より土地の値段は安いのでザ・パークハウス経堂と同じ坪単価310強気の値段設定だと売れにくいと思います。

    都内の三井のマンションは3、11の地震で被害が出たところも多いですし、ユーザーが飛び付くとは思えません。

  7. 272 匿名さん

    >271
    三井以外は地震被害がなかったのなら別ですが…

  8. 273 匿名さん

    三菱より強気な根付けのはずですが…

  9. 274 匿名さん

    経堂駅北側で、経堂の便利な買い物や食事環境を活かしながら静かに暮らしたいという超お金持ちもいるというマーケットだと考えているのでは。

  10. 275 匿名

    >271
    三菱物件の場所と用途地域が異なるので、地価の比較はあまり意味がないかと。
    準工業地域は基本的に何でも利用できるので、駅前では商業地域に準じて地価が高くなりがち。
    第一種低層住専地域は住環境が保証されている分、土地の利用制限が極めて厳しく、建ぺい率、容積率も低いので、駅前の商業地よりも地価は安くなる。

  11. 276 匿名さん

    三菱は最上階の南西北3方角部屋・ルーフバルコニー付・82平米超が
    7700万円でした。
    ご参考までに。

  12. 277 匿名さん

    ここは最上階角部屋が8900万円くらいと聞きました。
    こちらの方が狭いし駅から遠いのに、すごい価格差ですね。

  13. 278 匿名さん

    差があるね

  14. 279 匿名さん

    まあ普通では

  15. 280 匿名さん

    なにが普通?

  16. 281 匿名さん

    駅徒歩数は9分で同じ。
    差があるのは、
    こちらは赤堤アドレス、あちらは経堂アドレス
    こちらは一種低層住居専用地域、あちらは準工業地域
    こちらは3階建て低層マンション、あちらは中層マンション
    こちらは最高裁官舎跡地、あちらは外食業食品工場跡地
    こちはは周囲が閑静な高級住宅街、あちらは大型スーパー駐車場の裏で
    周囲には自動車修理工場やリサイクル業者敷地
    値段に差があって普通では。

  17. 282 匿名さん

    やる~!

  18. 283 匿名さん

    営業さんご苦労さま!

  19. 284 匿名さん

    営業じゃないよ。指摘したのは立地環境や目で見て分かるところだけ。
    営業だったら清水建設施工とか細かな仕様とか
    目に見えない細かいところ指摘するんじゃない?

  20. 285 匿名さん

    震災後だから地盤も気になりますよね。
    こっちは旧北沢川のユリの木公園から緩やかに上った丘の上。
    あっちは旧烏山川の河っぺりでハザードマップでも色付きの土地柄。

    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/pdf/6073_5.pdf

  21. 286 匿名さん

    なんだかんだ言っても、9月中の見学会は予約でいっぱいらしよ。

  22. 287 匿名

    久しぶり通りすがりです♪価格予想さらに熱くなってますねもう環境のよさにご異議は少ないようですね♪10年早くこのまさかの民間売却が実現してれば私も是非でしたねぇ…ある程度の価格設定よりなにより既に赤堤官舎のころからこの地に思いがおありの退官前後の皆様が多数いらっしゃるのでは♪

  23. 288 匿名さん

    元最高裁官舎だからプラス何百万もみんな払うんだ。
    私はお上信仰とか別にないし、民間の普通の土地で何ら問題ないです。
    そんなに高級な土地ならいっそパークコートにすればよかったのに、何で上にこんな普及型のマンション作っちゃうんだろ。

  24. 289 匿名

    ちょっとズレてるなあ。
    最高裁官舎の所在地に選ばれたほど、条件がいい土地だということ。
    確かになぜパークコートでないのかという疑問はわかるが、三井もその辺は十分検討したはず。

  25. 290 匿名さん

    赤羽とか松戸にも最高裁官舎あるけど、別に”選ばれる”ってほどの土地ではないんだが。。。
    要はたくさんある公務員宿舎の中の一つが民活で売り出されただけでしょ。
    近隣住環境はいいし別に悪い土地ではないと思うけど、そこまでありがたがるようなもんでもない。

  26. 291 匿名

    まあ、問題ない土地の経歴ってだけでも加点要素。

    マンション用地は、工場跡地が多いから。

  27. 292 匿名

    パークコートにするほどの高級住宅地でもないし
    ここをコートにしちゃうと高い部屋が売れ残るこのご時世、
    厳しくなると踏んだのでしょう。

  28. 293 ご近所さん

    テニスコートが良かったな!

  29. 294 匿名さん

    経堂、何気にパークマンションもあるし、
    この立地ならパークコートでよかったかな、
    と思います。

  30. 295 匿名さん

    MRが営業開始しましたね

  31. 296 購入検討中さん

    入居時期はいつなんでしょう?

  32. 297 匿名さん

    世田谷にパークコートなんか普通つくらないよ。
    成城とかのごくごく例外のみだから。
    パークコートの品位を下げないでくれ。

  33. 298 匿名さん

    世田谷には、祖師谷大蔵、二子玉川にもパークコートがあるみたいです。

  34. 299 匿名さん

    今まで5件ほど他社のMRを見てきましたが、
    ここの担当者と電話で話した際に、なんだかすごく頼りない印象を受けました。
    質問すると要領を得ない答えがかえってくるし、
    (例えば、ある部屋の価格を尋ねたら「8千万円台の前半から後半になります」と。
     それって「8円万円台」ってことですよね?)
    言葉遣いも変だし。
    これから大きな買い物の相談をしていくのに、不安です。

    皆さんは、どんな印象を受けましたか?

  35. 300 匿名さん

    わろた\(^^)/ > 8千万円台の前半から後半になります

  36. 301 匿名さん

    299です。 すみません、私自身、誤字がありました。
    誤「8円万円台」→ 正「8千万円台」

  37. 302 匿名さん

    MR予約しようと思って電話したら
    すでに事前アンケートに色々と書いて提出してあるのに
    同じことを何度も訊かれて、やたら質問攻めで感じ悪かった。

  38. 303 匿名さん

    角部屋はやや高いのに凄まじく人気があるようです。また抽選外れるのかな・・・。

  39. 304 匿名さん

    角部屋が人気というより、
    ほかの部屋の人気がないんでしょ。

    うちも、申込むとしたら最初から角部屋しか考えてない。

  40. 305 匿名さん

    中住戸は、狭いのに、そこそこの価格だからね?

  41. 306 匿名さん

    「見た目が団地っぽい」と家族から不評。
    予想図だと桜に覆われてよくわからないのですが、
    重厚感はあまりない感じ?

  42. 307 匿名

    ここは地盤がいいな。支持層が地表近くまできているなんて。

  43. 308 匿名さん

    代沢も同様でしたよ。

  44. 309 匿名

    >306
    ほかのパークホームズ物件を見てもわかるが、重厚感は求められない。
    高い価格は住環境と利便性が両立している希少立地へのプレミアム。立地よりも建物の仕様を重視するのであれば、ほかを検討した方がいいでしょう

  45. 310 匿名さん

    その「利便性」も、個人的にはイマイチ。
    駅から普通に10分かかった。 買い物も同様の距離で、不便。
    ほかを検討します。

  46. 311 匿名さん

    静かな環境を買いましょう

  47. 312 匿名さん

    在宅で仕事とか、車出勤の人にはいいかもね。
    私は毎日駅まで10分以上歩くのはパス。
    世田谷区内なら、もっと駅近で閑静な住宅街がたくさんあるし。

  48. 313 匿名さん

    これで調べれば、明らかに徒歩9分ではないことがわかる。
    ちなみに、同じ徒歩9分で出していた地所物件は、サブエントランスまでなら経堂駅から8分!

    OCN地図・ルートガイド
    http://ocnmap.goo.ne.jp/map.php?geo=0&depa=E139.42.18.738N35.39.17...

  49. 314 匿名

    「明らかに」は言い過ぎ。
    正確には徒歩9分未満ではないということ。分速80メートル換算の720メートルよりは少し長い。

  50. 315 購入検討中さん

    このスレ、デベが書き込みまくってる?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸