小田急線「経堂」駅徒歩9分。
パークホームズ世田谷赤堤について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
こちらは過去スレです。
パークホームズ世田谷赤堤の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-05-05 11:20:56
小田急線「経堂」駅徒歩9分。
パークホームズ世田谷赤堤について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-05-05 11:20:56
なんだかんだ言っても、9月中の見学会は予約でいっぱいらしよ。
久しぶり通りすがりです♪価格予想さらに熱くなってますねもう環境のよさにご異議は少ないようですね♪10年早くこのまさかの民間売却が実現してれば私も是非でしたねぇ…ある程度の価格設定よりなにより既に赤堤官舎のころからこの地に思いがおありの退官前後の皆様が多数いらっしゃるのでは♪
元最高裁官舎だからプラス何百万もみんな払うんだ。
私はお上信仰とか別にないし、民間の普通の土地で何ら問題ないです。
そんなに高級な土地ならいっそパークコートにすればよかったのに、何で上にこんな普及型のマンション作っちゃうんだろ。
赤羽とか松戸にも最高裁官舎あるけど、別に”選ばれる”ってほどの土地ではないんだが。。。
要はたくさんある公務員宿舎の中の一つが民活で売り出されただけでしょ。
近隣住環境はいいし別に悪い土地ではないと思うけど、そこまでありがたがるようなもんでもない。
テニスコートが良かったな!
経堂、何気にパークマンションもあるし、
この立地ならパークコートでよかったかな、
と思います。
MRが営業開始しましたね
入居時期はいつなんでしょう?
世田谷にパークコートなんか普通つくらないよ。
成城とかのごくごく例外のみだから。
パークコートの品位を下げないでくれ。
世田谷には、祖師谷大蔵、二子玉川にもパークコートがあるみたいです。
今まで5件ほど他社のMRを見てきましたが、
ここの担当者と電話で話した際に、なんだかすごく頼りない印象を受けました。
質問すると要領を得ない答えがかえってくるし、
(例えば、ある部屋の価格を尋ねたら「8千万円台の前半から後半になります」と。
それって「8円万円台」ってことですよね?)
言葉遣いも変だし。
これから大きな買い物の相談をしていくのに、不安です。
皆さんは、どんな印象を受けましたか?
わろた\(^^)/ > 8千万円台の前半から後半になります
299です。 すみません、私自身、誤字がありました。
誤「8円万円台」→ 正「8千万円台」
MR予約しようと思って電話したら
すでに事前アンケートに色々と書いて提出してあるのに
同じことを何度も訊かれて、やたら質問攻めで感じ悪かった。
角部屋はやや高いのに凄まじく人気があるようです。また抽選外れるのかな・・・。
角部屋が人気というより、
ほかの部屋の人気がないんでしょ。
うちも、申込むとしたら最初から角部屋しか考えてない。
中住戸は、狭いのに、そこそこの価格だからね?