住宅なんでも質問「買■そろそろマジメに仲介手数料を考えよう■売」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 買■そろそろマジメに仲介手数料を考えよう■売
  • 掲示板
エンドユーザー [更新日時] 2006-10-23 18:06:00

エンドユーザーから見ると、不当に高い仲介手数料。
業者は、物件情報収集、内覧立会、資金面コンサル、ローン斡旋、
売買契約代行業務を含めた極めて妥当な報酬と考えている。
(売り手の場合は査定、広告紹介、契約代行業務が主な業務)
エンドユーザー視点で、賢い不動産仲介の利用方法を考えよう。
もちろん、業者側からの意見も大歓迎。
暫定前スレが突然書き込み停止になったので立ててみました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16581/

[スレ作成日時]2005-12-24 02:31:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

買■そろそろマジメに仲介手数料を考えよう■売

  1. 2 匿名さん

    需給で決まるんじゃないの?
    売りにくい中古マンションなんか
    手数料ケチったら扱ってくれないし
    人気物件なら逆に
    『手数料いりません、一般媒介で結構ですから是非ウチで売らせてください』
    って、向こうからいってくる事さえある。

  2. 3 匿名さん

    買い側の仲介手数料って半額とか無料って結構あるのに、
    売り側の仲介手数料を安くしてくれる業者ってあまり聞かないよね。
    なんか安く済ませる方法ってないんかね。

  3. 4 匿名さん

    最近物件の住所を全部表示する仲介業者のサイトがあるので
    実際に物件を見に行き、気に入れば仲介手数料無料の業者にでも
    仲介をお願いするのが一番賢いと思う。
    でも、この手のネットを使った新興仲介業者は売れ残り物件の扱いが多くなるので
    (未公開物件などの鮮度の高い情報は、地場か大手でホールドするので流れてこない)
    一概にベストとは言えないけど。

  4. 5 匿名さん

    新聞に折込みチラシを入れるコストなどを考えて見れば
    売りに関して言えば3%+6万円という手数料はまあまあ妥当なものだと思う。
    自分が売った時は、
    新聞折込み2回(朝日+読売に自分の物件が表、別な物件が裏というチラシ)、
    連れてきた客トータル20人程度、それで最終的に買ってくれたのは他社の客。
    あんまり利益は出なかったんじゃないかなと気の毒に思っている。
    広告は打つのは必要コストだろう。打たなくていいという売主が果たしてどの程度いるかな。

  5. 6 匿名さん

    買い手の手数料無料は物件価格に上乗せされているだけ。
    現金で払うかローンで払うかの違いだけで総支払額はかわらないんじゃないの?

    仲介手数料無料の業者のHP見ると信用できないと感じるし、怖いと思う。
    購入希望者に簡単に物件所在地を教えるなんて信じられない。
    業者案内なしで自由に外見させたらどうなる?
    内覧者だって失礼なヤツ多いのに、ジロジロ遠慮なく見た挙句家の悪口言ったり
    モラルが低いヤツなんて沢山いるし、ひやかしだっているんだから。
    更地や新築物件に限るとか、一定のルール作りが必要だと思う。

  6. 7 匿名さん

    何か勘違いしていませんか。手数料無料は新築建売物件の場合。
    仲介手数料無料がなぜ信用できないの。売り手からとっているわけでしょ。
    あなた他の仲介業者ですか。

  7. 8 匿名さん

    仲介手数料無料で検索して出てきた不動産屋HPに掲載されている社長の顔は信用しづらかった
    ・・・です。

  8. 9 匿名さん

    顔で判断されてもねー、orz

  9. 10 匿名さん

    なんせ最も既得権益にあずかりたい旧態然とした業界だし、外資系の参入も
    ないし(センチュリー21だってのれん代払ってるだけ)、目の上のたんこぶ
    はネットだけでしょう。
    宅建業法の上限(3%+6万)の根拠はいったいどこから来てるんでしょうね。

  10. 11 匿名さん

    >>10
    ググれよ。

  11. 12 匿名さん

    仲介業者:社長!(建売業者)こんな物件あるんですが買いませんか?
    社長:ほうほう。いいねこれ。ちょっと安いけどなんか問題あるんじゃない?
    仲介業者:いや物件的には問題ないですよ。任意売却ですぐお金が欲しい
         んですよ。社長なら現金でOKでしょ?
    社長:じゃ手付け入れとくわ。
    仲介業者:わかりました。それと再販どうします?最近仲介手数料無料とか
         多くなってきてるんで、販売代理で6%いただけますか?
    社長:うんいいよ。その分売値にのせて頼むよ。それと販売代理でもいいし
       おたくが手数料無料を売り文句にしたいなら、手数料3%と紹介料3%
       でもうちはいいからね。
    仲介業者:わかりました。じゃー手数料無料でいってみますか。
    社長:また良いのあったら買うからね。宜しく〜。

  12. 13 匿名さん

    まったくの見当違い。
    勉強して出直したら。ゲラゲラ。

  13. 14 匿名さん

    >>12
    中古住宅ならあり得るだろうが、新築建売ならあり得ないな。
    一般媒介だもの。

  14. 15 12

    文章理解できないなら、だまって見てなさい

  15. 16 匿名さん

    あ ほ !
    新築建売を販売するのに「代理」で出すかよ。
    建主の直売りか、レインズ等に登録するから一般媒介のどちらか。
    勉強したらどうだ。ゲラゲラ。

  16. 17 12

    不動産屋に聞いてみろ!
    恥ずかしい限りだw

  17. 18 匿名さん

    >>17
    ほー、どこの不動産かね。
    山の中か。ゲラゲラ。。くっくっくー。アハハハ。

  18. 19 匿名さん

    12の村の中では買い手が少ないから
    建主と仲介屋で談合だとさ。
    ではきくが、都市部で代理で売る新築建売戸建物件の
    URLをさらしてみろや、あ ほ!

  19. 20 12

    おまいらみたいなのが、鴨になるんだよ。
    どこに代理って書いてあるんだよ?
    ちなみに代理でもあるよ。おまいらが知らんだけ。
    せいぜいそうやって思い込んでいいお客さんやってろ!
    ほんとワロタw

  20. 21 匿名さん

    あ ほ。
    客じゃねーよ。悔しかったらURLさらせや。
    証拠も出せねーのかよ。負け惜しみ ぼ け が。

  21. 22 匿名さん

    中古じゃ談合もできるが、
    新築じゃ、やりよーが無いだろ。
    建主がその仲介屋の客に売れる保証は無い。
    よその違う仲介屋が持ってきた客が買うこともあるだろ。
    お前が言うようなストーリーにはいかねーよ。
    このバーチャル小僧が。ゲラゲラ。

  22. 23 匿名さん

    不動産会社のロ−カルル−ルで新規公案の手数料を請求するのはやめましょう。
    登記手続司法書士連絡手数料10万円とか、建て売り建築企画料とか。
    購入者もうさん臭い話つきあい手数料とか、業界不信予め慰謝料とか請求しますよ。

  23. 24 15

    さあて、餌をやる時間だな。
    ↓ これらはどうよ。 人相は人好き好き。知らん罠。 orz
    http://www.uv-housing.com/campaign/index.html
    http://e-bukken.co.jp/
    http://niconico-diary.hp.infoseek.co.jp/
    http://www.yamakawacom.co.jp/real/
    http://www.zero-navi.net/

    あとは勝手にググれ。

  24. 25 9

    ↑ おっと間違えた、俺は9番だったな。

  25. 26 匿名さん

    hage

  26. 27 匿名さん

    揚げ

  27. 28 匿名さん

    安芸

  28. 29 匿名さん
  29. 30 匿名さん

    12の負けなのは明らか。
    もう少し業界を勉強しよう。

  30. 31 匿名さん

    >>24 >>29 >>30
    そういえば昨年の夏から秋にかけて
    某大手仲介業者も手数料無料キャンペーンやっていたな。
    さらに値段交渉もやっていたようだよ。
    前スレで誰かが言っていたように、飯田系パワービルダーやアイダの物件ならば
    確かに直接支店に行って交渉すれば余計な手数料は省ける。
    大手ビルダーなら大概、直売りしているから、ホームページで支店所在地を確認して
    買い手が支店を訪問すればいいです。
    ただし飯田系でもアーネストワンの物件は仲介業者を入れなくてはならない。
    だから12の話はレアケースだが、全くありえないわけではない。

  31. 32 匿名さん

    >だから12の話はレアケースだが、全くありえないわけではない。
    そんなことは百も承知でみんなは言ってるんでしょう。
    そんなことすれば不動産屋の横の繋がりはなくなる。ということを覚悟の上で
    やる奴はおるからね。情報がすべての業界でこれは辛いよ。

  32. 33 匿名さん

    同業者から相手にされない不動産屋はどうする?
    悪徳不動産屋の一丁上がり。

  33. 34 31

    >>32
    アーネストではないが別の建売業者でこんな話を聞いたことがある。
    ポイントは現地案内の優先権。
    Aという仲介業者が土地売却の話をBという建売業者に紹介した。
    Bは仲介業者A経由で地主から土地を仕入れた。
    Bはお礼に建売の現地案内と広告の優先権をあげた。
    期限は2ヶ月。その間に客がついたら、当然BがAに対して
    成功報酬を支払う。
    もしその間に客がつかなかったら期限切れで他仲介業者にオープン。
    この建売業者は中堅業者であり、大手ではない。
    建売業者が直接販売しない場合は、どの仲介業者を最初に優先するかの
    優先権争奪戦がある。

  34. 35 匿名さん

    委託販売を業務とする奴がいるでしょ。
    ある不動産屋が大手○○ホームに家を作らせて分譲販売をしてたところ、
    売り出し中のその物件を偶然見つけた委託販売業者がその不動産屋に
    問い合わせてどこのハウスメーカーかを問い合わせてきた。
    不動産屋はてっきり客からの問い合わせかと思い担当の名前まで丁寧に回答し、
    「中をご覧になりたいのでしたら空けましょうか?」と聞いたところ、「その必要は
    ない」と吐き捨てたかと思うと受話器をガッチャン。
    しばらくしてメーカーからTELがあり、なんの話かと聞いたらなんの事はない。
    そのハウスメーカーに掛け合ってうちにやらせてくれということだったそうな。
    アッ、ホゥです、その業者。

    その後売主が誰なのかを知ったその業者、再度その不動産屋へTELしたところ
    「うちは基本的には委託販売OK。でもお宅は遠慮するよ」。

  35. 36 匿名さん

    宅建を当然持っている大手の建売業者が敢えて仲介通す場合があるけど、
    仲介手数料って個人売主の物件と同様に物件価格の3%とか払うものなの?

  36. 37 匿名さん

    何を称して大手と言ってるのかはわからないが、仲介(媒介契約)というものが、不動産売買契約時に
    発生した場合に発生するのが仲介手数料。
    敢えて仲介通す場合というのも何を根拠としてるのかはわからないが、たまたま広告打ってるだけが大半。
    直接売主に問い合わせればスルーで契約できる確率もかなり高い。
    それにしてもここのスレッドも業界のレベルの低さを露呈するスレですね。こんなレベルの低い業界に
    手数料なんぞ払うのは真っ平ごめんですね。
    ネットの普及で、そういう消費者急増中!かもね。

  37. 38 匿名さん

    >>37
    あなた、よく読んでいないなー。
    前スレよく読んだ?。
    直接取引できる物件は多いのだが、仲介通す人も多い。
    通す人の大半は直接買えばいいのに努力を怠っている人が多い。
    中には事情があって仲介を通さなければならない人もいる。
    また建主側にも営業マンが少ないので仲介のみを希望する業者もいる。
    売り手も買い手も努力不足。

  38. 39 37

    >38
    ここ数年、そしてこれからのトレンドを述べたまで。
    仲介に頼っていた中小業者が建売から撤退している現実もある。
    そして未だに仲介を通そうとしている業者の裏には汚い金の動きがほぼ確実に存在し、そういう物件の
    質は比較して良くないという現実もある。
    読み取れなかったようで、文章力低かったらすまんね。
    少なくとも俺は最大限の努力はするし、まともな不動産や建築商品知識も持っていない汚れきった連中
    には手数料なんぞ払わない。

  39. 40 匿名さん

    トレンドって死語なんでは?
    なんてのは置いといて、あくどいやり方する業者はまぁ存在するでしょう。
    ネット普及で情報を探しまくり直接契約するのもいいけど、シロートとしてはやはり業者と
    馴染みになり好条件な物件提供をしてもらいたいってのがあると思う。
    ほっといても売れるような物件もたまには出てくるからやはり覚えておいてもらう方が優先
    的な紹介があるやも知れない。

  40. 41 匿名さん

    『好条件な物件』というのは人それぞれですよね。
    中古なら40の意見もうなずけますが、新築になるとむしろ業者に『好条件な物件』を紹介されるリスクの
    ほうが遥かに高いですよ。
    新築の建売においては、仲介業者が紹介できる物件はどんどん減ってきており、ひどいことに『仲介』で
    も『直』でもという物件すらある。
    同じ物件なのに、3000万円くらいの物件に、売と買で総額200万円の経費がかかったり、かからな
    かったり・・・。こんなでたらめなシステムは破綻するべきかもしれない。
    まぁそのうち自然淘汰されるだろうし、直接関係の無い自分にはどうでもいいことかもしれんが。

  41. 42 匿名さん

    建売買うなら、
    仲介業者を通さなくても済む物件を選べばいいだけのこと。

  42. 43 匿名さん

    売主がわかる場合→売主で買う
    仲介屋しかわからない場合→仲介手数料が一番安い不動産屋で買う

    これでいいのかな?

  43. 44 匿名さん

    43さんの意見でいいのかな?

  44. 45 匿名さん

    代理販売している場合は、別に売主でなくとも構わない。
    手数料は全額売主持ちだから。

  45. 46 匿名さん

    売主がわからなければ
    >>24の仲介手数料がかからない不動産屋で買う

  46. 47 匿名さん

    どこの不動産屋も「3パーセント+6万」の消費税とぬかしているね
    千なんとかなんか仲介手数料が安い所なんか怪しくないですかとぬかす
    安ければちゃんとした仲介ができないのかよ!
    売主の物件を紹介するだけだろ!

  47. 48 匿名さん

    不動産業者に紹介してもらっておいて売主から直接で購入して問題はないの?

  48. 49 匿名さん

    >>48
    難しいけどだめもとでやってみる方法はある
    仲介不動産屋にあなたの個人情報を削除してもらう
    ほとぼりが冷めたら売主から買う

  49. 50 匿名さん

    ageます

  50. 51 匿名さん

    >>48
    飯田産業の場合は一応だめって書いてありますよ。ほとぼりがさめるのを待っている間に売れたらどうしますか?今は物件の流動が激しいから。でも、どっかのスレに値段が折り合わないで困っていたら不動産屋さんが仲介手数料を半分にしてくれたって書いてあった。珍しいかも。うちは3%+6万しっかり請求されてます。でも、売主さんと直接交渉する自信がなかったから、よくお世話してもらったので不動産屋さんに仲介手数料払おうと思ってます。でもいい加減な営業さんもいたので、そういう営業さんに仲介手数料渡すのは嫌だなーと思ってました。

  51. 52 匿名さん

    基本的なことですみません。
    仲介手数料に消費税はつくのでしょうか?

  52. 53 匿名

    神奈川県から埼玉県への引越しを考えておりまして、物件情報HPなどから
    物件の間取り図を数社仲介業者の方から郵送で送ってもらっているのですが
    もうすでに仲介されている状況になっているのでしょうか?

    >>43 さんの言われるように進めて行きたいのですが近所ではないため苦戦しています…

  53. 54 匿名さん

    物件を案内(見学)してもらった業者から、買うのが礼儀のようですよ。郵送だけだったら、複数の業者から、同じ物件が送られてくることはよくあるので、気にしなくていいと思います。
    でも、離れてると、売主を探すのは難しいかもしれませんね。
    私は仲介業者に案内してもらった直後、売主がわかりました。悩んだのですが、その物件が仲介業者の近所のため、気まずくなりたくないこともあって、仲介業者から買うことにしました。
    営業の方が熱心でいい人だなーと思っていたけど、購入を決めた日、上司が説明中に、ちょっとうとうとしてた。仲介手数料払うのに。
    F建設のS,ねるなあああああ!!!

  54. 55 匿名さん

    >>52
    不動産関係では一般住宅に対する賃料と土地の売買に関しての消費税等(消費税4%+地方消費税1%)は非課税です。
    不動産取引の「媒介取引に関する報酬」(俗に「仲介手数料」と称しています。)に関しては非課税ではありません。

  55. 56 素人

    すみません!恥ずかしい質問で申し訳ありません!売主ってどうやって見分けるのでしょう?というか見つける?その物件を見つければ連絡先がどこかに掲げてあるとか・・

  56. 57 匿名さん

    >>56
    名前と最終的に登記した時点の住所まではわかります。
    公図を調べて、その地番に該当する登記簿を閲覧すれば。
    だけど、住所は現在のものかどうかはわからんよ。
    勝手に住民票を調べることは出来ないから、転居してたらまともな手段では追跡することは出来ない。

  57. 58 56

    >57
    いや、質問がいけませんでした。ゴメンナサイ。例えば新築戸建を探した場合、売主が直接売ってくれるかどうか皆さんはどうやって判断するのかなと。どこかに売主の連絡先みたいなのがあるのかなと思ったんです。このスレを拝見したら仲介を通さないで売主に直接コンタクトを取るという方法があったものですから。

  58. 59 57

    >>58
    不動産屋の広告を見て、仲介の不動産屋を入れないで売主と直接交渉しても、手数料は取られます。
    無駄な努力です。
    仮に売主が誰かがわかっても、売主自身がペナルティをくらいたく無いから「窓口はあちら」って不動産屋さんに回されてしまいます。
    売買には「媒介」だけでなく「代理」という販売方法もあります。
    「代理」では依頼した側が売り買い双方分の手数料を払って売買をすることになります。
    違約条項をちらつかせながら、不動産屋側には色々なてだてがあります。

  59. 60 匿名さん

    どうしても売主から買いたいのなら、売主として、直接販売してる業者をさがしたほうが早いかも。例えば、
    フランチャイズに加盟している地元工務店に多いかもしれません。ただし、あたりはずれがかなり大きいので
    (第三者の目がはいらないから)お勧めはできません。
    他には、買いたい地域に知り合いが住んでるなら、新聞折込チラシをマメにチェックしてもらうと、ネットに
    載せない売主業者の広告も入ってたりします。後は、不動産会社が個別にだしてる、広告冊子(駅とかにおいてある)とか。
    気に入った物件があったら、まずよく調べて、(同じ物件を複数の業者が広告してるので)、売主が見つかったら、ラッキーと思ったほうがよいと思います。

  60. 61 Ali

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸