大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2
購入検討中さん [更新日時] 2011-08-22 20:44:01

ザ・パークハウス 梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
パート2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
※以下公式HPより(2011年05月02日現在)

所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅(茶屋町口) 徒歩7分
   大阪市営谷町線 「中崎町」駅 (4号出口)徒歩2分
   東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 (御堂筋口)徒歩12分
   大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅(2号出口) 徒歩10分

売主会社:三菱地所レジデンス
販売会社:三菱地所レジデンス株式会社(事業主/売主)
規模:鉄筋コンクリート造地上15階地下1階建 1棟
総戸数:150戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:54.05平米~72.94平米

販売予定:平成23年5月下旬販売開始予定
完成予定:平成24年1月中旬予定
入居予定:平成24年2月下旬予定
備考:※震災の影響により表示の完成予定・入居予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

問合せ先:「ザ・パークハウス 梅田」マンションギャラリー
     0120-486-080
営業時間/10:00~18:00 定休日/水・木曜日(祝日は除く)
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(日勤管理)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-03 16:01:59

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 梅田口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    741です。

    皆様、スーパー情報ありがとうございますm(__)m
    玉手まではさすがに歩きでは苦しいですが、ほんみねは、以前もこちらで見聞きしてましたので
    平日にお休みになる時には、是非覗いてみます。

  2. 762 契約済みさん

    希望の部屋が低層階しかなく色々悩みましたが、
    マンションは立地が最重要という事でここにしました。
    窓からの景色よりも、立地を取った感じです。

    契約された方の決め手って、やっぱり立地でしょうか?

    嬉しくて聞いてみたくて書きこみました!

  3. 763 契約済みさん

    アデニウムタワー西側のパナソニック工場跡地、コーナンができるって本当でしょうか?
    たまたま自転車でそのあたりを通っていたら、地元のおじさん達が話してるのが聞こえました。
    本当だったら便利でうれしいです。

  4. 764 匿名さん

    何を重要とするかは個人の考えによりますが、 実際、生活が始まれば1日窓からの景色ばかり見て生活するわけではないので、実際住むとなればやはり景色より立地が重要だと思いますよ。

  5. 766 匿名さん

    正直なところ、南側高層階で、上に抜けた部屋でも向かいはローレルタワーですし。

    それより下でも前の建物が目に入ります。
    視界が少しマシかなぁぐらいの程度かと思いますよ。

    立地ですよね、やっぱり。
    後、買い物とかもう少し便利だと良いですが。
    ほどほどですかね。

    梅田も遠いってほどでもないし、夜遊びもしやすいし、そういう場所選びしました。

    コーナンの話はほかでも出てましたが、どうでしょうかね?
    それにしてもかなり敷地は広いし、コーナンだけだともったいない気が。

    郊外の複合型のコーナン(ジョーシンとかと一緒とかの)でもできるなら
    有りかもですが。
    単体だと地代高いだろうから、どうかなぁと?


  6. 767 匿名さん

    上で色々教えてもらってた市外組です(*^^*)
    市内(北区)在住のご世帯とは同じ「立地」と言っても、少しニュアンスが違うかもしれませんが・・・

    うちの場合は、予算的に現在の徒歩通勤が電車通勤になることは確定してましたので
    電車が乗り換えなしで一本であることが第一希望でした。
    JR沿線、阪急沿線・・・と色々探して、線路沿い・大きな道路沿いを避けた物件、ということで
    こちらに決定しました。


    この春に、公園ビューマンションに越した友人は、春は桜を楽しんだらしいのですが
    この季節は「・・・セミが煩い!!!盲点やった」とぼやいてます(^_^;)

  7. 768 入居予定さん

    そうですね、近隣のマンションからの転居組ですが、
    今のマンションでも、事前に北消防署の救急車等の
    緊急出動時のサイレンは覚悟していたのですが、休日前の
    原付暴走族には、閉口しています。
    以前ナビオ族対策で、一帯は進入禁止になったのですが、
    いやはや、警察も取り締まりをしているのすが、イタチゴッコです。
    仕事上必要な音はどんなに大きな音でも、気にならないのですが・・・
    とっ捕まえて、被災地に強制連行して働かせてはなどと考えて
    しまいます。
    このマンションでも、行岡、加納、北野など救急対応の病院が近隣にあるので
    多少は覚悟しておいた方がいいかも知れませんね、
    一方まさかの時に近くの病院の存在は頼りになりますが。

  8. 769 匿名さん

    セミやサイレンよりは高層階ほど電車がうるさいと思いますよ

  9. 770 契約済みさん

    765さん
    大した立地じゃないというのは、どういう理由でしょうか?
    福島や天六、天満・南森、南船場・堀江も考えたので、
    また、迷ってしまいます…

  10. 771 匿名さん

    契約済みの方が、、
    また、迷ってしまいます…
    って
    もう迷う必要は、ないでしょう。。
    迷わなくていいよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ブランズ都島
  12. 772 匿名

    現在、公園の近くに住んでいますがこの時期はほんとセミがうるさいです。

    770さん、検討範囲が広いように思いますがお仕事をされているのであれば仕事場への通勤時間などを含めて、ご自身にとっての【便利で良い場所】が変わってくるかと思います。

  13. 773 匿名さん

    このマンションのすぐ近くの賃貸に住んでいます。北野病院近いですが、救急車のサイレンの音が気になったことはないですので、心配ないと思いますよ!

    ここは幹線道路沿いではないし、車の騒音は問題ないと思います。

  14. 774 匿名さん

    今の時期は、どこでも蝉は大変なぐらい鳴いてますからうるさいです。
    一時の事ですけど。

    救急車のサイレンは、慣れてしまったら気にならないです。

  15. 775 匿名さん

    >770さん

    私はたいした立地ではないとは書いてない人間ですが・・。
    似たような範囲は検討したので私の主観です。

    南船場・堀江は検討してません。
    もっぱら北区・都島区在住なので。
    この界隈を検討してました。
    梅田を中心に考えたら当然南森町とかも範囲に入ってきます。
    どちらかといえば南森町の方がすっきりした感じだし、土地はお高いし。
    売りやすいのかなぁとも思ったのですが。

    でもそこから天満橋にかけてロジュマンとかあるあたりはどうにも生活には
    不便っぽくて。
    買い物は南森のコーヨーか、サカエしかないし。
    結構1号線からの音を近隣が拾う気がして・・。

    下町あたりで生活慣れしてしまっていたので、なんか違和感があってやめました。
    テンロクは、ジオは検討しましたが、高そうでパスしました。
    他、このテンロク界隈は物件があまりないですね。

    同心から南森にかけての間の中古は検討しましたけども、なかなか売りに出ないので
    仕方なくです。

    福島はどうしても駅から10分とかが多くて、対象外にしました。
    駅近は、東西線ならありかもですが、JR福島は、近くても大淀方面になると
    あまり便利でないし。
    今は以前よりましかもですが。

    ただ、この間物件関係なしで天満橋に行きましたが、あのちょっと高台なかんじ、
    あのあたりは有りだったかなぁと少し気持ちが揺れました。
    物件があればですけどもね。
    静かに生活できそうな雰囲気でしたから。

    梅田中心なら、1本道路が中に入っているのが何より良いから、ここがいいのでは?
    ローレルタワーの裏でJRの音を聞いてあまりの音でびっくりしました。
    中に入っていて良かったと・・。

  16. 776 契約済みさん

    770です。
    皆さま、ありがとうございます!

    775さん、詳しくありがとうございます!!
    私事ですが、南森は御堂筋線が遠いのでパスしました。。。

    福島は良いマンションが多いんですが、確かにココという所は駅から遠いんですよねぇ~
    タワーは別ですが・・・

    南森、福島は公園があったり、子供がいたり、生活するには良いですが、
    子供もいないし、梅田も近いし、お洒落な場所だし、こっちかなぁと思っています(笑)

    同じ都心でも、落ち着いて暮らすかどうか、その選択ですよね!


    個人的には、意外と静かで良い立地だと思います。
    決めたからには、お洒落に染まって
    休日に茶屋町でブランチとか、楽しもうと思います!!

  17. 777 匿名さん

    茶屋町でブランチ、良いですね♪

    人ごみを通らず、NUにはいけますし。
    お安いランチがマンション周辺にありますし。
    ちょっと遠出すれば、ルクアとかも無理ではないですし。(私は歩きではしんどいですが)

    最近、中崎のローソンの入っているビルの1Fに安いイタリアンができたのでは?
    あのあたりもちょっとしたお店があります。

    早く引越ししたいなぁ。




  18. 778 物件比較中さん

    ここのスレは殺伐としていなくて皆さん親切そうですので
    色々な意見を聞かせて下さい。

    ずっと色々と見ていてまだ決め切れないなのですが現在以下の
    物件が候補に残っています。
    今は谷四に住んでいて会社が南森町ですので希望エリアは
    北区なら梅田~南森町で中央区なら淀屋橋~天満橋です。(谷四は不便です)

    現在の印象です。

    ザ・パークハウス梅田
    ◎梅田徒歩圏内
    ◎個人的には超理想間取り(後述)
    ○中崎町2分
    ○坪単価で考えるとコストパフォーマンスあり
    ×スーパーがすぐ近くにない
    ×検討できる中で好きな間取りがDタイプだけど60㎡に満たない

    ライオンズ大阪天満の杜
    ◎南森町
    ◎通勤徒歩3分
    ×狭くても65㎡なのでやや予算オーバー
    ×周辺と比べると割高感あり
    ×実は周辺の雰囲気は皆が言うほどそんなに良くない

    ブランズ北浜
    ◎淀屋橋5分(北浜2分)
    ○スーパー3件(フレスコ・コーヨー・ライフ)
    ○60㎡が角部屋
    ○中之島が近い
    ×人が住むところだと思われてない(自分自身は気にならないが)
    ×近辺にはタワーしかないので将来の価値が不明

    エステムプラザ大手前エヴァース(完売)
    ◎◎◎激安(@155)
    ×デベが不安
    ×一生ビオールを見て暮らす
    まあここは天満橋まで6分かぁ~と思っているうちに完売してしまいました

    パークハウスの場合、残念ながら角部屋は予算オーバーです。
    Dタイプはポーチもあって浴室も換気できてワイドスパン、さらに
    非カウンターキッチンと実は理想の間取りだったりします(笑)
    ただ、将来転勤などで売却や賃貸へとなった時に数字上は60㎡あったほうが
    有利だと思いますがいかがでしょうか?
    このネット時代だと検索で60㎡以上にチェックを入れられると
    Dタイプはヒットせず不利なのではと思ってしまいました。
    使い勝手は60㎡クラスと同等なのに悔しい?です。。

    ブランズ北浜については名前は北浜ですが、淀屋橋5分のマンション
    として立地を評価しています。

    こうして書いてみるとパークハウスと北浜が候補に残りますが
    坪単価は近いです。
    パークハウスはもっと高いと思っていたのでこの価格は評価しています。
    ブランズはこの価格が高いのか安いのかよく分かりません。
    ここの方から見てブランズ北浜の価格はどう感じられたでしょうか?
    立地については梅田徒歩圏内と御堂筋線徒歩5分どちらも捨てがいです。

    長々とスレを汚してスミマセンでしたが意見がありましたらお願いします。

  19. 779 匿名さん

    ここのマンション、近くに(徒歩3〜4分)ナベルのスーパーありますよ。

    自転車でしたら業務用スーパーや商店街の中にもありますし、もうすぐライフもできますよ。

    ブランズ北浜については詳しく知らないので他の方に任せます(^_^;)

  20. 780 匿名さん

    >778さん

    私の勝手な意見ですが・・・(マンション購入はじめて&あまりわかってない)

    私が物件を探した中の理由付けの1つに
    そこそこの戸数があること(100戸ぐらいは)というのがありました。

    マンションなんて長期的にメンテ・管理していかないといけません。
    戸数が少ないとどうなのだろうかととっても気になっていたのです。
    そこそこの規模のある中古とかも物色しましたし、見て回りました。
    60戸ぐらいの中古とかも検討しましたが・・。

    40戸ぐらいだと対象外にしてました。
    北区は小さなマンションが多くて・・トホ。

    規模が大きくても小さくてもそれなりにかかる費用はかかるだろうと思ったからです。
    (ただ、実際どうなのか未体験ゾーンなのでわかりませんので、どなたかご存じの方の
    フォローがいただけるとありがたいですが)

    ということで、立地ってのもあったのですが(めちゃめちゃ良いってわけでもないですが)
    規模的にも丁度良かったと思ったのです。

    変に共用部分がありすぎてもそれにもお金がかかるし、
    タワーだとメンテが高そうだし、
    150戸ってのは自分に理事とかが回ってきてもそれなりのタイミングでこなせて、
    積立金とかも貯めやすいのかなぁと。
    それもあってここにきめました。

    利便性も勿論ですが、維持費がかかるのがマンションですよねぇ。

    ここの角部屋はすでに完売のはずですし、今は検討できる間取りが少ないと思います。

    後は、高いかもしれないサンクタスを待つか、中古物件物色になるかと思いますが・・。
    70平米ぐらいの中古でも3千万前後したりするんですよねぇ。

    与力とか高いし。

    と言うことしか言えませんが・・。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸