天井高と窓がいいと、ゆったり出来ますよね
40さんはこの界隈はよくチェックされるのでしょうか?
内装がいまひとつとのことですが、もう少し詳しく伺ってもいいでしょうか
麹町の2件と比べてチープ感があるとか、デザイン性に欠けるとか・・・
はじめまして。見に行かれたんですね!
内装が残念とのこと、なんとなく予想通りな気がしますが、具体的にどんな点でしょう?フローリングとか、石材がきになります。
ザパークハウスになって、全体的にグレードはおちてるのでその許容範囲なのか、さらにザパークハウスのなかでも安い作りなのか。中小デベのようなつくりなのか。パークハウス時代とは価格もちがうことわかってますが、三菱なりのつくりではあるのか、気になります。
番町で、三菱が土地をたくさん仕入れてるとすると、その他の計画がきになりますね。わたしは予定があり、MRが通常オープンするまでお預けです。
40です。
人によって印象は異なるかもしれませんが、自分の感じた印象です。
玄関フロアー、キッチン、パウダールームに使用されている石材は、
正直都内一般マンションレベルだと思います。
キッチンは気持ち広めでした。
フローリングはシートフローリングで、これまた一般的なものと言って
しまえる仕様だと思います。
細かなところを言えば、内廊下、カーペット、蛇口などなど、正直期待
していたぶん残念な印象を受けてしまいました。金額から言えば、この位の
仕様になっても仕方ないと思いますが、場所柄ちょっともったいないかと思
います。また、その他にも気になる点としては、南北に長く、ほとんどの
部屋が、西側か、東側にしかなく、そのうち東側はマンションとお見合いに
ならないようバルコニーはほぼなく、西側は駐車場の関係で若干距離は保て
ますが、西日だし。ごみ捨ては各フロアーにはないそうですし。
よいところは思ったよりも地代は安めかなと思いました。広さによります
が概ね3万程度だそうです。
中古マンションもいくつか見学に行きましたが、番町麹町地区で築10年
未満の物件と比較すると2ランクぐらいグレードが落ちる感じがしました。
自分としては同じ平米数で検討するなら中古ですが、四番町の物件の方がい
いかなと思います。
久々に見ると書き込みが増えていますね!地代、私も思ったより安いなと思いました。
内装については、やはりそうですか~。麹町の物件を見に行った時に、グレードは正直落ちますよ、ということは言われていたのでやっぱりか…とは思うものの残念ですね。私は今週見に行くので実際に見てみます。
ところで四番町の物件ってどれのことですか?四番町に工事中ってありましたっけ?
東急のオフィスビルに住宅が入るんですか?
40です。
すみません、四番町は中古で番町パークハウスのことです。同じ三菱で、したので。以前見に行ったのですが、こちらの方が仕様については一段上のように感じました。また、推測ですが、四番町にある官舎が取り壊しする予定と聞いたので近い将来住宅ができるかもしれません。
40=44様
41です
早速詳しいレポートをありがとうございます!
非常に参考になります
全体的に建材と間取り・日照がネックで、グレード感も麹町よりやや落ちるのですね
麹町はデザイン性はありましたしね
私は料理が好きなのでキッチンが広いのは嬉しいのですが(地代が安いのも)、
内装がイマイチなのは残念です
石材、フローリング、蛇口と部材を総取り換えすると結構な額になりますし、
他の不安材料も合わせると、ちょっと考えてしまいますね
四番町の物件は私も好きです
あそこや桜苑のようなのがまた出来るといいのですが・・・
また四番町には官舎取り壊し予定があるとの情報、ありがとうございます
出来れば四番町辺りが第一希望でしたので、楽しみです
三菱さんは会社が変わりましたけど、これからもこの辺りでは
ハイグレードマンションを作り続けて欲しいですね
でも社長が「今後は低価格路線」と明言していたようなので、ちょっと不安です
47です。四番町というのはパークハウスのことでしたか。
そうですよね、あちらは素敵ですよね。でも、価格も違いますしね^^桜苑なんてなおさら。。
四番町の官舎ってことは、財務省か郵政あたりでしょうか。いずれも九段小でしょうか。。
我が家は、この1~2年で探したいと思っているのですが、麹町小or番町小がいいと思っています。
最高級グレードではなくていいのですが、、、ベストな物件を探すっていうのは難しいですね。
かつてのルクセンブルグハウスやパレスビュー四番町のようなお宝物件を狙って待つのですかね。。
みなさん、がんばりましょう。
49さん
我が家も3年以内位で、番町小~麹町小エリアで探したいと思っています
あんまりチープなのは嫌だけど、最高級グレードじゃなくてもOKという点も同じなので、
もしかしたらご近所になるかもしれませんね^^
本日、拝見しましたがキッチンカウンターの人造大理石に閉口。
地代も25,000円平均で50年で600回1,500万円のプラス
将来土地の資産価値もなしと考えると余程ここに住みたい方に
お勧めかと。当方、西の暑さ対策皆無のハイサッシの見送りです。
この物件は、大理石に拘るクラスの方はターゲットではないのだと思いますよ。もう少しグレードが下の一億に手が届くか届かないか、レベルではないでしょうか。セカンドハウスだから質より立地と価格重視とか、20〜30年の間30万で賃貸するよりは、とか。お隣のドチェスターやその他の番町億ションと比較するものではないでしょう。
人造大理石は確かにパッと見の高級感があるけど、新品の美しさを保つのに手間がかかるんですよね。
個人的にはステンレスのほうが見た目も含めて好みなので、人造大理石のキッチンカウンターは余計だと思っちゃいました。
立地などその他の部分にだいたい納得してるのでそういう細かい部分が気になるとも言えるのですが、キッチンは毎日使う場所ですし、こだわりたいですね。
三菱は基本ミストサウナはつけないですよね
でも以前リフォーム会社に聞いてみたら、40万程度でつけられるようでした
キッチンは私もちょっと好みじゃないので、
もしここを買うとしたら好みの仕様に変えると思います
(広さはとりあえずOKです)
ディスポーザーと、太陽光はありますが、ミストサウナはありませんでした。扉デザインの二種類も微妙ですが、私には天井高による開放感が一番のウリかと。定借期間が70ではなく50というのが、転売や賃貸を考えると微妙ですね。要望書だすかどうか迷ってます。みなさんは、他にはどんな物件を検討されているのでしょう?
62です。やはり、麹町の二つくらいですよね。
番町に限ってさがすには、時間がかかりそうですね。
今日気づいたのですが、二七通りの番町パークハウス隣の古いマンションに、囲いがされてました。取り壊すのでしょうか?ご存じのかた、いませんか?
一番町パークハウスは3LDKを見には行きましたが、わが家は価格的に無理ですね。友人ファミリーが買いましたか、世帯年収が5000万を超えるレベルでないと、厳しいでしょう。麹町の二つのほうは真剣に検討しましたが、新宿通りに面していることが嫌で検討からはずしました。
六番町は、子どもたちが小学校卒業まで住んで、そのあとは賃貸に出そうかと思います。地代も安いから、30〜35万でかせれば、いいですよね。小田急のような古いマンションですら、番町越境のための方が賃貸でたくさん入られていることを考えると、賃貸でも収益が見込めると思います。
番町小エリアでは、なかなか新築でませんよね。
住宅街にあるようなこじんまりとしたレストランって意外と当たりがないんですよね。それでもこの辺に住むんだったら赤坂も新宿も近いので外食で困ることはないけど。
買い物に関しては工夫するしかないのかな、今は生協以外にも宅配サービスをやってる大手スーパーも多いですしね。
番町はイタリアンよりフレンチじゃないかな。二つ星のエメヴィエールはじめ、いくつか有名店がありますよ。四谷まであるけばオテル・ドゥ・ミクニもあります。イタリアンはエリオ•ロガンダイタリアーナが人気ですね。
スーパーは、ココスか成城石井、ハナマサ、マルエツプチでしょうか。
とても住みやすい町ですよ。
毎日そんなとこで外食。凄いねぇ〜
この辺りが皆、野村元監督夫妻レベルの収入だとは、到底信じ難くはありますが。
まぁ、そんなお金持ちとは到底‥、という意味で、野村さんは例として挙げただけです。他意はありません。
なるほど
うちは車は持たないので意識していませんでしたけど、
そういうのも敬遠される理由になるのですね
参考になります
特にこの辺りが好きというわけじゃないなら、
今後数年でパークハウス、プラウド等いくつか出そうですから、
もう少し待ってもいいかもしれないですね
笑われるなんてことはないと思いますよ。
落ち着いた町ですし、高級ブランドや外車をひけらかすような人はあまりいないので。広尾にも定借ありますが、あたらしい土地活用として考えれば選択肢としては、十分ありえます。
番町で、1億以下はなかなかでないのでは?
考え方次第では?
上限ギリギリで35年ローンを組まれる場合等はあまりお勧めはしませんが、
近い将来相続やキャリアアップで購入額と同等以上の収入が見込めるとか、
現時点でキャッシュ購入可能ならいいと思いますよ
ここに関してはよっぽど条件の悪い部屋じゃない限り、
賃貸に出せば部屋は埋まるでしょう
番町麹町が変わっていく・・・、これも時代の趨勢か、されどやや寂しい。
ザ・パークハウス六番町、ごてごてしていないインテリアなど実用的なので検討しようと考えたのですが、定期借地権がね、あと向きもきになりました。ローンを組まないで購入出来たら真剣に検討していしました。
番町は三菱の代名詞のような印象がありましたので、二流の東急の進出は何か場違いな感じがしますね。
四番町の財務省官舎は、耐震補強の工事をするようで、建て替えはしないようです。
番町には、番町パークハウスと桜宛以上の物件は、ないと思います。