- 掲示板
平成16年入居で、住宅ローン控除を申請しました。
還付金が、年末ローン残額の1%から2割くらい引かれているようです。
詳細は書かれていませんが、還付金に税金がかかるということでしょうか。
税金に無知なので詳しい方、教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-02-27 10:00:00
平成16年入居で、住宅ローン控除を申請しました。
還付金が、年末ローン残額の1%から2割くらい引かれているようです。
詳細は書かれていませんが、還付金に税金がかかるということでしょうか。
税金に無知なので詳しい方、教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-02-27 10:00:00
>>03
定率減税よりも住宅ローン控除の方が優先されます。
具体的には、
1.所得税額からローン残高の1%を差し引く・・・(A)
2.(A)の20%が定率減税額
となります。
よって質問者の場合は、1.の時点で所得税額<ローン残高1%と
なっていると思われます。
所得税額>ローン残高1%の場合は、残高1%(住宅ローン控除)に
プラスして(所得税額−ローン残高1%)×20%が戻ってきます。