東京23区の新築分譲マンション掲示板「憧れの街・東京都世田谷区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 憧れの街・東京都世田谷区
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
二子玉ダム [更新日時] 2011-08-09 12:35:31
【地域スレ】世田谷の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京都世田谷区に住んでいる奥様たちの為の掲示板です。住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。

[スレ作成日時]2011-05-02 23:06:53

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

憧れの街・東京都世田谷区

  1. 172 匿名さん


    古くから資産家が好んで住む場所が高級住宅地なんだよ。
    成城とか田園調布とか大きなくくりじゃないよね。

    世田谷なら、成城6丁目と代沢2丁目
    渋谷なら松涛と大山町みたいに
    それなりの人が古くからあつまっているところが高級住宅地でしょ。
    城南5山も然り。

    新興の臨海エリアや郊外ベッドタウンなんて論外で、
    こんな事言ったら怒られるかもしれないけど
    埋立地から通える学校なんてたかが知れてるわけで、
    そんなところに住む人の資産だってたかがしれてる。

  2. 173 匿名さん

    169の長文を要約すると、世田谷区内ではいま住んでいるところ以外は住みたくなくて成城も大したことないからむしろ隣の大田区目黒区の高級住宅地がいい、ってことかな

  3. 174 匿名さん

    >住めば都

    そういう方はそれなりの場所でいいんじゃない?
    分相応というか・・・

  4. 175 匿名さん

    >埋立地から通える学校なんてたかが知れてるわけで、
    >そんなところに住む人の資産だってたかがしれてる。

    それを言ったら元も子もない。

  5. 178 匿名さん

    ×他地域ネガに重点を置いている

    豊洲地域ネガに重点を置いている

  6. 179 匿名さん

    177さんはものすごい世田谷がお好きなんでしょうね。
    かわいさ余って憎さ100倍というか、ものすごい意識してるんですね。

  7. 181 匿名さん

    177さんよくまとまってますが、一つ補足。

    隣接の格下地区を徹底的に見下すにも関わらず、隣接の格上住宅地である田園調布や自由が丘は区内であるかのようにもてはやす。

  8. 182 匿名さん

    地盤的には世田谷はマンション向きなのに、実際は戸だてが多いみたいです。大きな地震の時には、戸だては結構被害が出るかもしれません。

  9. 183 匿名さん

    都内の代表的な住宅密集地帯でもあり かつ消防車も入れない通りがかなりありますよね

  10. 184 匿名

    重箱の隅をつつくような話がたくさん出て、有名税みたいなものですね。

  11. 185 匿名さん

    世田谷住民にとって どれが重箱の隅をつつくような話なの?

  12. 186 匿名

    別に、、特にありません。
    というかんじでしょうか。

    有名人もくだらん輩にまとわりつかれて大変だと思いますが、有名税みたいなものですね。

  13. 187 匿名さん

    そう。住人の質が下がったせいで芸能人も次々逃げ出しているよ。

  14. 188 匿名さん

    そりゃ誰だって豊洲に住みたいよ。
    ・・・だけど高くて買えない。

    だからセタがやに・・・。もう責めないで!

  15. 189 匿名

    は? トヨス?
    絶対に世田谷が上。ありえない。

  16. 191 匿名

    北烏山でさえな。
    あんな地盤にすむのは勝手だけど、よく自慢できるな。万一セレブっつーなら同じ湾岸でも中央や港にすめよ。笑えるわ。

  17. 192 購入検討中さん

    北烏山だったら豊洲のほうが断然上だろ。

    京王線なんてありえないよ。

    世田谷でいいのは田都のみ。

  18. 193 匿名さん

    おれは北烏山の方がいい。
    京王線沿線は地盤が良い。

  19. 194 匿名さん

    豊洲とか住んでる人たちって
    子供をどこの学校に通わせる気なのよ??

  20. 195 匿名さん

    キャナリーゼに憧れる世田谷奥様

  21. 196 住まいに詳しい人

    戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
    借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
    対する資産防衛になる。
    今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
    ならない。
    また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
    地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。

    さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
    このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
    この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

    こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
    高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
    だろう。
    イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
    のである。

  22. 197 匿名さん

    ネチネチしたボケ老人に捕まって毎日同じ昔話を聞かされそうな街だ。

  23. 198 匿名さん

    近所付き合い面倒臭いだろう

  24. 199 匿名さん

    団塊世代が主流だから彼らが隠居したら老人だらけの街になりそう。

  25. 201 匿名さん

    携帯でスクロール疲れました。
    こんなに長くしなくても、最後の一ぶんだけで良かったのでは?

  26. 202 匿名さん

    >200

    コピペうざい

  27. 204 匿名さん

    世田谷が東京の出発点だから仕方ないね

  28. 205 匿名さん

    世田谷はダサいイメージ
    全然憧れません。

  29. 206 匿名さん

    ダサさでは墨田区江東区には遠く及びません。

  30. 207 匿名

    東の足立 西の世田谷

    良い勝負

  31. 208 匿名さん

    足立は隠れ資産家が多いから意外と侮れんぞ。

  32. 209 匿名さん

    杉並区民ですが、客観的にみて、足立区や北区や豊洲よりは世田谷が断然上です。

  33. 210 匿名さん

    練馬区民ですが、やはり、足立、葛飾エリアよりは山手線の西に住みたいです。

  34. 211 匿名

    なんか、韓流スターやK-POPにはまってる人多そう。

  35. 212 匿名

    足立区民ですが豊洲世田谷区だったら迷う。世田谷でも場所による。

  36. 213 匿名さん

    世田谷が憧れ? 笑
    自分で言って恥ずかしくない?

  37. 214 匿名さん

    埼京線利用者乙

  38. 215 匿名さん

    グチョグチョんとこにぶちこんでやるよ

  39. 218 匿名さん

    世田谷は振興地ではないので、豊洲とか青葉区と同じように語り合う必要もないでしょう。

  40. 219 匿名

    不便でダサい街、世田谷

  41. 220 匿名さん

    世田谷はオバサンしかいないんでないか?

  42. 221 匿名

    正直、世田谷に住めるのは勝ち組だよ。
    我が家はお金がないから住めない。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸