- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
転勤により東京勤務になりそうです。
公立の小学校区が良いとされている地域に引っ越したいと思っていますが、
どの辺りがよいのでしょう?
浜松町駅から一時間半以内のエリアが希望です。
東京・神奈川・埼玉・千葉どこでも構いません。
とにかく右も左もわからないので、色々教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-02 23:58:00
転勤により東京勤務になりそうです。
公立の小学校区が良いとされている地域に引っ越したいと思っていますが、
どの辺りがよいのでしょう?
浜松町駅から一時間半以内のエリアが希望です。
東京・神奈川・埼玉・千葉どこでも構いません。
とにかく右も左もわからないので、色々教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-02 23:58:00
70に追加。
ただし堀之内なども学区内なので、ガラの悪い家庭の児童もいます。
さいたま市見沼区は超ガラ悪い。
田舎なのに何故か外国人(多国籍)が多い。しかも日本人妻に養われてる。
市営住宅、県営住宅が多く、さいたま市内で一番 生活保護世帯が多いのが見沼区。
夜中に小学校の父兄から呼び出されて因縁つけられてお金を要求されるとか日常茶飯事。
今年の夏は、小学校のプールに大量の石が投げ込まれて警察沙汰になった。
教師は辞めるし、休職するし。
子供がと言うより、大人にモラルがないのが多い。
路地裏に入ると、戦後のバラック平屋建てみたいなボロイ家がずらーーっと建っててビックリした。
暴走族もうるさい。
道歩いてると、いきなり老人に怒鳴られる。すさまじい夫婦喧嘩してる老夫婦も多い。若いチンピラのなれの果て。
見沼区、悪いですか?
埼玉在住ですが、近いうちに大宮周辺と思っていましたが、事実であれば検討から外さなければなりません。
ちょっと価格が下がるのでねらい目かと思っていました。
教育環境も悪いんですね。
小学校の保護者があまりにもモラルに欠けるため、校長は教育委員会から赴任してきて、教頭も2人体制になりました。
6年の学年主任のベテラン男性教諭は複数の保護者からのクレームに耐えかねて辞めました。
PTA会長の中年男性(無職)は挨拶の時に、自分の目の前を横切ったトラックに立腹して、その会社に電話で怒鳴り散らし、自宅まで菓子折り持って謝罪に来させたと言う武勇伝を得意げに披露するし、最悪です。
授業参観の時、先生が授業をしてるのに保護者が自分の子供の席に行ったり来たりして、子供と喋るのはビックリしました。
大宮東口は風俗店が多く、その筋の人が仕切っています。
桜区から引っ越してきましたが、大失敗でした。
柴又小は辞めた方がいい
PTAが最悪で全てくじ引きで強制です。
先生も変な先生ばかり
荒れているかどうかは主観なので何とも言えないが、両親のどちらかがい○めを受けた経験があるなら、浦○区の産業道路より内側のエリアにした方が無難かな?
旧大○エリアの川に近い場所はスイスイ泳げるかな?
評判のいい公立小学校、評判は年々変化しますよね。
その時はそうでも、次の年はまた違う、なんてこともあります。
教師の評判、生徒の評判、近隣環境の評判等様々な要素があります。
生徒や教師は、ある程度の時期で入れ替わりますよね、近隣環境のサイクルはそれより長いと思います。
学校内の評判は、その時は良くても、1.2年後悪くなるなんてことも多いですよ。
近隣周辺を観察してみると、そこの教育環境なども少し見えてくるのかも知れません。
109さん、私もそう思います。
やはり転入してくる方の人格というか、雰囲気でもその地域は変化しますね。
私の近隣なんかは、他にあまり関心がない方が多いですよ。
ごく一部の近隣者が仲良くしている風景をよ~く見受けられますが、あれって他の住民からすとあまりいい感じに見られないんです。
一部の仲間意識が高まり、逆に周辺の方へのマナーが悪くなる。
そういった部分を、そういう人はあまり感じないんですよね。
広く浅く付き合うのが、近隣に対してはベターなのかもしれないです。
親兄弟でも、そういう付き合い方の方が新鮮に感じる部分もありますからね。
あくまで、評判は決断する一歩前の情報として受け入れておいた方が良いかもしれません。
すべてがそうとは限らなので、逆に良いと思っていたら、ご近所さんはそうではなかったなんてこともあり得ますから。
近隣への配慮は、住めば長い期間になります。
住宅密集地ではなく、ある程度ゆとりある地域に住みたいですね。
みなさん、通勤通学等色々と事情はあると思います。
なんとかなるのなら、少しローカル地域でもいいですが、お互いに距離感のある場所がいいです。
どこがいいとか悪いとか言っても、付き合ってみて変わる場合もあります。
全ての人と同じ感情で付き合うだけではないので、人によって接し方も変わると思います。
まずは、自分自身が落ち着ける環境として選択してみてはどうでしょうか?
その地域の人柄などは、あまり深く考えすぎない方が良いかも知れません。
評判といっても色々あるよね。
校舎のデザインが良いとか、校庭が広いとか、図書館の図書が充実しているとか。
例えばサッカーをさせたいのなら、地域ぐるみでサッカーに力を入れている小学校とか
いいんじゃないでしょうか。
城東地域は全滅と思うべし。
城南。それも目黒か世田谷。10年以内にできた高級で規模の大きいマンションが学区に入っている所。
公営住宅が入らない所。
成城や自由が丘などブランド地域あるいはそこが学区内に入る学校。
外国人は勘弁してほしいよね。
でも外国人ってわかるものならまだ注意できるからましだけど、在日朝鮮人や在日朝鮮帰化人は名前が日本名だから日本人と区別がつかない。
都立高校は朝鮮学校から「日本人は敵だ-、日本人は敵だ-」と教えられた生徒が入って来るから、要注意ですよ。
朝鮮人や朝鮮帰化人の目的は日本人をいじめて学校に来させないことだからね。注意してね。