- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
転勤により東京勤務になりそうです。
公立の小学校区が良いとされている地域に引っ越したいと思っていますが、
どの辺りがよいのでしょう?
浜松町駅から一時間半以内のエリアが希望です。
東京・神奈川・埼玉・千葉どこでも構いません。
とにかく右も左もわからないので、色々教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-02 23:58:00
転勤により東京勤務になりそうです。
公立の小学校区が良いとされている地域に引っ越したいと思っていますが、
どの辺りがよいのでしょう?
浜松町駅から一時間半以内のエリアが希望です。
東京・神奈川・埼玉・千葉どこでも構いません。
とにかく右も左もわからないので、色々教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-02 23:58:00
同じようなスレあります。一読してみては?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15351/
まぁ どちらにしても「公立の小学校区が良いとされている地域」の「良い」って
なんですかね?
私立中学校への進学率が高いこと?学級崩壊していないこと?給食費未納者がいないこと?
公立小学校で雰囲気のいい学校、マンモス校、荒れていない学校はあっても、
教育熱心な学校は少ないでしょう。
教師は普通の公務員で学習指導要領に縛られるし、生徒は越境はあっても無試験ですから
私立のように頭脳優秀とは限りません、親が熱心だと言うことだけ。
子供が都心の、某区内No1の人気小学校に通学しています。
昔から70%以上は越境や学区自由で入学してきて、地元の子供は30%未満です、
私立中学受験率は80%超の小学校です。
どんな現象が起きるかというと
・教師はうるさい親が多いので、非常に親に気を使って思い通りの指導が出来にくい。
・3年生以上の大半の生徒は進学塾に通うから、放課後に子供同士で遊ぶことは少ない
電車通学も多いので、お互いの家を行き来する子供が少ない。
・母親同士は、腹の探り合い、見栄の張り合いで経済的に恵まれない家庭は寂しい思い。
・塾の宿題が大変で親がクレームを付けるから、学校の宿題は少ないか音読のような簡単な物中心。
・子供が塾で競争社会にいてストレスが貯まるのか、乱暴だったり陰湿なイジメがあるらしい。
・人気で生徒が多くまとまりがなく、塾に忙しく親が学校行事に積極的に参加させたがらない。
・知能指数の高くない子供も親の意向で中学受験に巻き込まれて、見ていて可哀相。
・公立有名小学校の進学率が高いのは、学校が教育熱心なのではなくて進学塾のおかげです。
・子供は少しぐらい勉強が出来ても、周囲はもっと優秀なので劣等感を持つ子供もいます。
学校の授業は、塾で先にやった内容なので子供なりに興味があまりない子供が多いようです。
うちの場合、夫婦とも中学受験組で経験者なので、私立中学に幻想がないため
下の子供は、隣の学区の小学校に入学させるつもりです。
06さんのコメントはなかなか鋭いというか、当事者でないとわからない
内情が示されていて興味深いですね。
そういえば、我が子をやはり越境させて、都内の有名公立校に入れた友人が
子供が陰湿なイジメに遭い、親子でかなり辛い思いをしたといってました。
国立小でもそういう話はたまに聞きますし、子供の性格も考えず、単純に有名だからという
理由で学校を選んでしまうのは、かなりリスクがあるように思います。
ただ、地域的にう〜ん、という所も実在しますし、そういう地域はやはり避けたほうが
無難だと思います。
会社で家賃補助をどの程度出してくれるのか(or自己負担を含め、家賃の上限はいくらか)、
社宅がどこにあるのかにもよりますので、その辺をもう少し詳しくご説明されると
皆さんもレスを付けやすいのではないでしょうか。
皆様から貴重なご意見をいただき、大変ありがたく拝見させていただいております。
07さんからアドバイスいただいた点につき、もう少し詳しく説明させていただきますと、
会社は借上社宅のみで一般の賃貸マンションを自分で探すことになります。
家賃の上限は共益費込で17万円です。
この額では23区内はまず無理と諦めています。
他のスレを参考に川崎の宮前平はいいのかなと考えていますが、
もう少し視野を広げて検討したいと思っています。
「良い」の意味ですが、教育熱心で荒れていない、
いわゆるその地域で評判の良い学校をイメージしておりました。
抽象的かもしれませんが、よろしくお願いします。
せっかく東京に住むのに、なんで郊外ばかり薦めるんでしょう、
掲示板の参加者は、やっぱり圧倒的に郊外住民が多いのかもね・・・
家賃補助が出るのに、通勤1時間なんて意味があるのかな?
>掲示板の参加者は、やっぱり圧倒的に郊外住民が多いのかもね・・・
なんでそう煽る方向に持って行くんでしょうかね。
ここはコロセウムじゃないですよ。
我が家も転勤族で、都内の賃貸物件を探した経験から申し上げますと
共益費込みで17万だと、やはり山手線内では難しいです。
(うちの会社は共益費込みで16万でした)
家族で住める広さ、間取り、それなりの設備を備えたマンションとなると
大抵20万は超えてしまうんですね。
逆に言うと、20万を超えると一気に選択肢が広がりますので、自己負担も可なら
都心部でもいいかもしれません。
ただ、会社で自己負担を許可しない場合は、浜松町へのアクセスしやすさをベースに
落ち着いた郊外の住宅地を選ぶのもいいと思います。
11さんおすすめの小金井も、緑が多く、中央線も何かと便利でいいと思いますし
埼玉の浦和(京浜東北線の北浦和駅か浦和駅周辺)なども文教地区で学校のレベルも
高く、買い物も便利でおすすめです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15351/
の576から目を通してみれば?この相談者は国分寺に決めたみたいだけど。
反論する意見もなかったし悪くはない選択だったのかと。
国分寺の小学校に通わせています。
低学年は宿題が多めのようです中高学年になると宿題の量が減りました。
やはり塾などの受験対策をしている子供も多いので余り学校の宿題が多いと
”自分のやりたい勉強”が出来なくなるからでしょうか。
>宿題なんてクラス全員に同じ課題を出すわけでしょう?学力差もあるのに。
>それのどこが良い学校なんだか。
05です、この考え方はどうなんでしょう、小学校は義務教育なんですよ。
公立小学校は指導要綱に乗っ取った教育や、学力向上のために教師が宿題を出すのは
当たり前じゃないですか。
中学受験する子供の親に気を使って、高学年は宿題を出さないなんてどういう事でしょう。
公立なんだから、公立らしく勉強を教えて欲しいと思います。それが嫌な人は私立小学校にでも転校すればいいと思います。
中学も義務教育ですから、中学受験はこれを拒否した特殊な道だということを忘れています。
自分もその昔四谷大塚進学教室に通い、学校の宿題を優先しながら(当時は当たり前)
トップクラスの成績を維持して私立中学に進学したから、子供の親になってそう思います。
母校の教員をしている複数の先輩や後輩と話すと
「今の子供は、ゆとり教育で基礎が出来ていない復習せずに塾通いをするから
学力レベルが昔に比べてとても低い、それを中学で引き上がるのに苦労する、
一昔前の生徒は楽だったですよ」
とい話をよく聞きます。
宿題なんて出さなくていいと思うけどな〜、家庭での勉強は親が見ればいいのでは?
勉強を重視したい家庭の親であれば小中学生の勉強くらいは見てあげられるだろうし
理解不十分な箇所が生徒一人一人違うのに、同じような課題を出されてもどうかと思う
24です、今年一年生の息子が居ます。
担任の先生は「どの子供も毎日家で教科書を広げる」という習慣をつけさせる為に宿題を
だしていると言っていました。30分〜一時間くらいの量です。
五年生の姉は殆ど宿題がありません、あっても授業時間に追われなかった「つづき」的なもの。
30さんのいうような家庭ばかりなら宿題は必要ないでしょうね。正直私は無い方が息子にいま必要な
学習をさせられるので助かります。
でも忙しい親にとって宿題は有り難いものなのかなって思うことがあります。
そうそう、振り返ってみると、小中学生の学力とは記憶力と机に座る習慣なんだよね
公立小学校では、そういうことを教育して欲しい。
都内の人気小学校で高学年の子供が塾の宿題が忙しいからと理由を付けて、学校の宿題をやらなくても生徒をしからない・・・・そんな教師がたくさんいます。
公務員とはいえ特別職、専門職なんだから、ちゃんとして欲しい。
>no25
明治の帝大は、地元の人間か、金持ちだけが受験するので、全国区ではないよ。
それだけの実力があって、地方で埋もれた人材がどれだけいることか?
当時の経済状態から考えないとね。
まあ最低、旧制中学ぐらいのレベルは必要だけどね。
学校の宿題は、学力差があるのなら、それ相応の宿題を出せばいいのでしょう。
ご自分で答が解っているじゃない。
教育は国家百年の計よ。
それを塾が担うの?
可笑しくない?
[【地域スレ】東京・埼玉・千葉・神奈川の教育]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE