住宅なんでも質問「一生「おひとりさま」のマンション選び」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 一生「おひとりさま」のマンション選び
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-07 13:30:35

マンションを購入したい30台女性です。
マンション選びの基準は人それぞれだと思いますが、「一生おひとりさま」を想定して購入する場合の
マンションの広さってどの位必要と皆さんは思われますか?
会社で「現在おひとりさま」状態の同僚にいろいろ聞くのですが、あまり参考になりません。
例えば、都心35平米位で十分という人もいれば、都心だったら50平米、ちょっと離れて60平米とか。
この歳になるとそれなりに荷物も増えますし、するかも分からない結婚より、親の介護の方が現実的
なので。
もちろん介護があってもなくても親が死んだらまた「おひとりさま」です。
似たような立場の方がいらっしゃればアドバイスをいただきたいです。

[スレ作成日時]2006-09-13 12:29:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一生「おひとりさま」のマンション選び

  1. 241 匿名さん

    解離性人格障害ひどくなっていませんか?

  2. 242 匿名さん

    40代独身だけど先日まで56㎡の2LDK、駅近マンションに住んでた。
    一生ひとりならこれだなーと思いつつ。
    でも管理費修繕積立金がもったいなくて売りに出したよ。
    大規模修繕のときには一時金が発生する可能性もあるしな。
    いまは賃貸だがいずれ1LDK程度の『おひとり様注文住宅』を建てたいね。
    管理費修繕積立金がもったいないと思わないなら区分マンションでもいいと思うが、45~50㎡くらいで十分だと思う。
    56㎡ですら掃除が面倒くさかったし、LDKが広いと光熱費も高くつく。

  3. 243 匿名さん

    一生ひとりって、魅力がないの?

  4. 244 匿名さん

    まあ、40代まで独身だと自分のレベルも熟知してるわけだし
    結婚は生涯無理とどこかで悟るんだろうね
    まあ、あまり傷に塩を塗るなよ

  5. 245 匿名さん

    塩と言うより毒薬ぬりにかかってる人が居るよ
    もはや悪意しか感じない、当事者でなくとも見ていて気分の良いものではない

  6. 246 匿名さん

    年取れば、皆が独り身になるのが現代です。

    私は単身世帯高齢者の見守りをしています。
    先立たれ、お独り暮らしになる方増えてます。
    高齢者でなくても、50代は、未婚、離婚独身者が多く珍しいことではないです。
    二人から独り暮らしになるより、自立できている分活動的ではないかと思います。

    事故でもない限り、皆死ぬ時は独り。
    お独りでも、自分らしく社会に参加できていると、幸せな老後に見えます。

  7. 247 匿名さん

    3.11から約3年・・・家族に先立たれると言う発想が微塵も無いのはお子様な証拠
    知人や身内の不幸が起きた事が一度も無いのでしょうから、幸せな人ですね。

  8. 249 契約済み [女性 40代]

    もう10年程経つスレッドだったのですね。

    本当に、スレ主さんがご自分の納得出来る暮らし方が出来ていると良いなと思います。

    私は41の時に独身で家を買いました。結婚しない気はありませんでしたが、来し方を考えて余りご縁は無いかな、と思って老後の事を考えた時に購入をする気になりました。

    田舎者なのでマンションの良さ(バリアフリーで水平面の移動で済む、管理費は払うけれどセキュリティ含め管理は楽等)は経験から知っていましたが、土地のある一軒家が好きで戸建てにしました。

    予算も限られていたのと、ぎりぎりのローンを払いたくなかったので中古のリフォーム済みのものを買って住んでいたら、3年過ぎた頃に紹介された人と結婚する事になり、賃貸に出しました。売却の査定もして貰っていましたが、中古で買ったのでそこまで値段も下がっていませんでした。

    独身でも家族持ちでも、環境が変わる事はあるので、賃貸出しや売却の事も考えて購入なさるのが良いのではと思います。

  9. 250 匿名さん

    盛り上がってっところ水を差すようですが
    あと10年前後で高齢者になり、入院や施設の可能性も出ますよね?
    売ったり貸したりも面倒じゃないですか?姪や甥に頼めますか?
    昨今、自由に引っ越しする賃貸派が多いのは
    いつ倒れても迷惑をかけないように、気軽に、だそうです。

  10. 251 匿名さん

    ひとりでもそういう手続きを代行してくれる団体などはありますよ。
    http://www.4clover.org/

  11. 252 匿名さん

    一人で住宅購入は肩身狭いかな、白い目で見られるかなと思ってたんだけど、
    ご近所の大半が未亡人でした。ホッとしました。女性は長生きですね(笑)
    私は若いので、親から援助もらってると必ず思われるのですが、
    一円ももらってません。と言い返すと、偉いわね~と誉められます。

    まだ新築ですが、もう次なる物件を模索。今の家は賃貸にする予定。
    新宿・千代田区渋谷区で土地探し中です。

    死後の処理ですが、公正証書を作ったのでとりあえず安心してます。
    姪に全財産をあたえますが、東京六大学卒が最低条件。
    条件に値しなければ、親友の子供に財産がいきます。
    もちろんその子も六大学卒条件。親友一族は東大京大慶応しかいないので心配してませんが。

  12. 253 匿名さん

    お好きにど〜ぞ。

  13. 254 匿名さん

    >>252
    東大出ても、一生平社員の人もいますし
    気をつけないと、中身を見たほうがいいですよ。

  14. 255 匿名さん

    六大学って、古い発想だな。野球のリーグ戦だよ。

  15. 256 匿名さん

    アラフォーの男性もてます、アラフィフの独身おじさんもモテ期ですよ
    硬派が多いですからね
    離別、死別されて独身に戻った家つきアラフィフのお姉さん達が
    身も心も求めているのです、結婚しやすいですよガンバレ
    老後の年金生活を男が持ってくる 

    家を持っている女って独身男性からすると
    魅力でしょ
    年金と家のギブアンドテイク 万歳

  16. 259 匿名さん

    〉〉252
    よほど資産がおありなのでしょうね。

    ただ、何億も資産を持ってる人が
    こんなスレにコメントするとは思えませんね。

  17. 260 匿名さん

    富裕層は案外多くいますよ。
    嫉妬しても何も変わりませんけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸