- 掲示板
http://panasonic.jp/kanki/kodatekicho/netuko_01.html
この導入を検討しています。
ご使用の方、いらしたら感想をお願いします。
またこのシステムは全熱交換なのか、顕熱交換なのか、ご存じの方がいたら教えてください。
[スレ作成日時]2011-05-02 18:19:29
http://panasonic.jp/kanki/kodatekicho/netuko_01.html
この導入を検討しています。
ご使用の方、いらしたら感想をお願いします。
またこのシステムは全熱交換なのか、顕熱交換なのか、ご存じの方がいたら教えてください。
[スレ作成日時]2011-05-02 18:19:29
一昨年新築時FY-75VBD5Aを採用しました。
FY-75VBD5AはDCタイプなのでACタイプに比べ消費電力も少なく、弱なら音も殆ど気になりません(ACタイプは安価ですが消費電力、騒音ともDCより劣ります)。
月に1回アラームランプが点灯するので月1回の掃除(簡単な掃除)となります。
なおこの機種しか知らないのでメリット、デメリトは分かりません。特に不満はありません。
換気は、強 常時 弱 の3段階の設定になってます。弱で年中使用しており、掃除の際や臭いがこもった時には強にします。冬に強の設定だと熱交換型ですが熱が換気で奪われます。
また吸気口(換気の為の外部の空気が出るところ)の下側は、冬は寒いのでベットの頭の位置や机の上につけないことです。
ところでFY-75VBD5Aは、去年製造中止になり、後継機種はFY-12V13D1Aになったと思ってます。今採用とのことなら、おそらく在庫品だと思います。FY-75VBD5AとFY-12V13D1Aの違いは熱交換が70%⇒80%という違いがあります。実際は数値が感じる程の温度の差はないと思いますが・・・。
FY-75VBD5AとFY-12V13D1Aとも全熱交換型ではありません顕熱型です。「URLにも顕熱(温度)交換効率で、最大80%」と書いています。
パナソニックの戸建熱交換型システムには、全熱交換型はない筈です。(多分反論でると思いますが、パナソニックに直接確認してみて下さい)
湿度も交換して夏の冷房効果が上がる全熱型は、夏いいと思いますが、顕熱型のように換気で臭いを吐き出すことはできません。家の中に臭いがこもります。また全熱型はトイレに個別に換気を設けないといけません。顕熱型だと個別に換気を設ける必要がなく同じ換気装置の排気で対応できます。
以前、全熱型について国土交通省だったか換気交換率が悪いので強めに設定との注意書きを見たことがあります。そういうこともあり全熱型の採用は減ってるように感じています。