クレイス月島キャナルフロントについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社増岡組東京支店、東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社増岡組東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-05-01 10:41:50
クレイス月島キャナルフロントについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社増岡組東京支店、東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社増岡組東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-05-01 10:41:50
近所過ぎるのでマンションが建ち上がってうちがどう見えるかこの間見せてもらいました・・・
廊下側からうちの家が丸見えで営業さんにカーテンとかつけてくれないか言いましたがダメでした(涙)
正直、ここに住む方々は隣にある天理教さんをご存知なのでしょうか?
音は集いがあるごとにかなりします。
まぁ、私は何十年もここに住んでいるのでもう気になりませんが、もし夢を抱いてここを買おうとしていらっしゃるのであれば、営業さんからも話を聞いてらっしゃらないかと思いますので書かせていただきました。
信じないならそれでも構いません
〉162さん
たしかに下の階だと廊下から、何軒か見えるお宅はありました。
そちらからは気になりますよね。
目隠しをもっと多くしたらいいのにと思いました。
音はとても気になりますが、何度か現地に行っても聞こえたことがありません。差し支えなければ、何時頃に聞こえるか、教えていただけませんでしょうか。
天理教さんの話は伺いましたよ。
毎朝ですかね?
161さん、本当ですか。
ネットなどではそんな風に書いてありますが、本当にそうなんですね。
うちは、「見に来ない方が当たるもんですよ♪」と言われました…見に来て欲しくないってことなんですかね。
ここに書けばいいのですか?
朝晩ですよ
ただ10年くらい前から太鼓の音は少しだけ小さくなりましたけども
宗教関係は嫌がられるからそうしたんでしょう
目隠しの件、30メートル以上先の家に住んでいる住民の話は聞き入れてもらえないなんて悲しいです
みなさま良い場所ではありますけど天理教が気になったり、朝晩の音が気になるのであればどうかと思いますのでそれだけ話させていただきます。
天理教のあるクレイス>天理教のない他物件
です、うちは。
天理教の音より幹線道路沿いの騒音・空気の方が気になるので妥協してます。
結局理想通りの完璧な物件てないですから。
ただ、Aの低階層はきついですね。
杭基礎なのはHP見てわかりましたが本当に16.5メートルに支持層があるのでしょうか?
川沿いなのにずいぶんと浅いような気がします。
他の物件だと25~27メートルに75本ってなっていました。
ちなみに何本杭を打ち込んでるんでしょうか?
三連休後、書込みは一気に減りましたね…皆さんもやはり、実際見て、あんまり気に入らないでしょうか…個人的には迷い中ですが、多分申込まないと思います。管理費、内装、外観、建築会社、いずれもプラスにならない…
永住できる造りじゃないと感じたけど、永住する方も多いのでしょうか。
帰宅時に外観をみて凹みそうです。現地に行く度に樋が気になって、気になって我慢できません。
立地と眺望が良くても、外観が無理でした。