- 掲示板
マンション購入後にあたり今現在ある我が家の家具と間取りがどうしても合わず悩んでいます。皆さんは新しく買い換えていますか?一番のネックは婚礼家具でこれがどうしても幅をきかせています。新しいところはクローゼットが充実しているので、あまり必要ないんですが、なかなか捨てる決意がつきません。皆さんどうしてますか?
[スレ作成日時]2006-11-28 17:25:00
マンション購入後にあたり今現在ある我が家の家具と間取りがどうしても合わず悩んでいます。皆さんは新しく買い換えていますか?一番のネックは婚礼家具でこれがどうしても幅をきかせています。新しいところはクローゼットが充実しているので、あまり必要ないんですが、なかなか捨てる決意がつきません。皆さんどうしてますか?
[スレ作成日時]2006-11-28 17:25:00
良婚礼家具なので防虫剤を必要としないくらい良いつくりなので捨てるのはおしいです。
うちが契約したマンションは全部洋間なのでインテリア性がどうもです。やはり処分しようかと
考えていますがやはりもったいなくて処分出来ない。主人「はもってくのかよ嘘だろ」と
言うのですが。私は貧乏性なのかなかなか思い切れません。寝室は11畳なのでスペース的
には問題ないのですがインテリア的に厳しいというのは当たってるし……。
このスレを見て、今日岐阜出身の友達に会ったときに聞きました。
彼女も20年ほど前沢山の婚礼家具を持って嫁いだよう。
でも東京のマンションには到底入りきらずだんなの実家に半分預けたままだって。
だんなの実家はそのために一部屋増築したそう。
みんなこんなムダをやっていたんだね。
これじゃ家具屋が儲けただけ。
娘の親は満足したでしょうが。
今となればほんといらなかったと言ってました。
みんな実家に預けたままか・・・
それならば保存状態もいいよね。
今は買い叩かれるから
売らないで
100年後ひ孫の代くらいには
保存状態のいいアンティークとして価値が出るかと思ったが
数がだぶついてちゃ売値も期待できないな。苦笑