東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルミナリータワー池袋((仮称)池袋タワーマンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. ルミナリータワー池袋((仮称)池袋タワーマンションプロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-18 11:35:56

ルミナリータワー池袋についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:相鉄不動産株式会社 名鉄不動産株式会社(東京支社)
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート


【正式物件名に変更しました。2011.06.25副管理人】



こちらは過去スレです。
ルミナリータワー池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-30 13:58:06

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルミナリータワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名

    >>657
    物件の特性と考え方が違うので元々同じように考えている人の方が間違っている。
    ここのライバルは要町や南池袋、西池袋。アウルのライバルは板橋や北池袋のプラウド。
    ここでサンシャインの話が出ても意味がないのに理解できてないらしい。

  2. 662 匿名さん

    東武、西武、駅近のここに住むなら、サンシャインなどパスポート更新以外で行くことはないよ。
    寂れた感じだし、うまい店もないしね。

  3. 663 匿名さん

    >>657
    アウルの住民が来ると荒れるんで、もう来ないで下さい

  4. 664 匿名さん

    ヤマダ電機、サンシャイン水族館等、テレビで話題になるのは東ばかり。
    西は立教が出るくらいかな。
    ここは西でも東でもない風俗街の池袋。

  5. 665 匿名さん

    >>663

    住民ではありません。アウルではここ相手されてないから住民はここなんかみてないでしょうね。

    ただ、他物件に対する悪口雑言は見苦しいし、ここのイメージを悪くするだけすよと遠回しにご忠告をさし上げているのですが・・・ 理解できなければどうぞご自由に。

  6. 666 匿名さん

    池袋と言えば、やっぱり東口だね。
    西口、特に北口ってチャイナと風俗しかない。

  7. 667 匿名さん

    あの…ルミナリータワーって免震だったような…。違っていたらすみません。シティータワー池袋も免震だったから…すごく売り出しているようですが…
    決して静かな住宅街では無いようですが、池袋署がさほど遠く無い場所にあるから、歌舞伎町のイメージよりも西新宿のイメージがありますが…。

  8. 668 匿名さん

    こことは違って西新宿にはチャイナも風俗のイメージはないよ。
    嘘はやめましょう。

  9. 669 匿名さん

    HPの「構造」に免震とも制振とも書いてないので違うのだろう。

  10. 670 匿名

    アウルアウルと書いてる人は荒らしなので基本的にスルー。
    そいつはアウル板では池袋そのものの悪口を書いている。

  11. 671 物件比較中さん

    子供がいたら、サンシャイン利用すると思いますよ。
    トイザラスがあるから子供用品も買いに行けます。
    ユニクロも入っているから服なんか買いに行ったり利用するのでは?

    ちなみにこの辺りは風俗街ではありませんよ。
    風俗街は北口でちょっと離れています。

  12. 672 匿名さん

    それは文章ではなく実際に地図を広げて見にいけばいい。

    ユニクロなんか東武にもできますがタウンウェアとしては
    着にくい着回しがしにくい場所なのでどうでしょうか。

  13. 673 匿名さん

    >ユニクロなんか東武にもできますが

    昔からありますが

  14. 674 匿名さん

    全く買わないので増設広告が出るまで気が付きませんでした。

  15. 675 匿名さん

    東武のスパイスは日本最大級のレストラン街だし池袋駅やデパートが近いのはメリットてすね

  16. 676 匿名

    日本最大級のラブホ街のど真ん中なんだなこれが。

  17. 677 匿名さん

    エレベーターは何基ですか?
    低層・高層階で分かれていますか?

  18. 678 匿名さん

    30階程度なら分けてないでしょ。

  19. 679 匿名さん

    エレベータって100世帯に1基だと思いますが…最近のマンションの傾向として。ルミナリータワーは200世帯ちょっと(14か16?)だから2基のような。

  20. 680 匿名さん

    すみません。219戸販売と書いてありました。2基かなぁ。私も知りたいです。

  21. 681 匿名さん

    スラブ厚200mm~230mmってどうなんですか?

  22. 682 匿名さん

    エレベーターは2基あれば充分でしょう。
    数が多いと管理費に跳ね返ってきます。

  23. 683 匿名さん

    エレベーターは3基です。通常用が2基、非常用/大型荷物搬入用が1基で合計3基。

  24. 684 匿名さん

    Twitterのソフト美味しそ

  25. 685 購入検討中さん

    ここは免震ではないそうです。
    ちなみに去年評判になった
    シティタワー池袋ウエストゲートも
    免震ではありませんでした

  26. 686 匿名さん

    すみません。間違えました。免震構造のマンションを色々探していたので、記憶違いでした。耐震より免震の方が高いようですね。ルミナリーは耐震ですか?

  27. 687 匿名

    耐震>地震が来ても揺れないように頑丈に作ってある。

    免震>地震がきたら揺れを吸収してダメージを促す。

  28. 688 匿名さん

    エレベーターが70戸に1基というのは有難いですね!

    東池袋の某タワーの知り合いに聞いたところ、ここよりも高層なのに、エレベーターは100戸に1基で、朝はエレベーター待ちが酷いらしいです。

  29. 689 匿名さん

    アウルだったら共用部を抜かして600以下だが10基のはずなのでどこだろう?
    東池袋のタワーってどこでしょうか?

  30. 690 匿名さん

    アウルタワーは住戸608戸に対してエレベーター6基。
    ゴミ出し用エレベーターと1F→B1用エレベーター、事務所用が3基で計10基ある。

  31. 691 匿名さん

    アウルに人生を狂わされたからってここに来るなよ。
    どうせ転売に失敗した***なんだろ?

  32. 692 匿名さん

    アウルのエレベーター数は微妙だな
    エレベーターは毎日使うものなんで、不要なシアタールームやビューラウンジ等で割高になるよりも、エレベーター数を十分に確保したルミナリーの方が好感持てる

  33. 693 匿名

    これってツッコミ待ちでわざと書いているのでしょうか?
    ルミナリーが不利に見えてしまうからあまり書きたくないのですが。

  34. 694 匿名さん

    シアタールームやビューラウンジ等、無駄な施設があるより、ライブラリーがあるのは良いと思います。
    パーティはできませんが。

  35. 695 匿名さん

    何と戦っているのかわからないがここの検討者には見えないんだけど?
    頭とか大丈夫?

  36. 696 匿名さん

    フィットネスルームも要らないかも。

  37. 697 匿名さん

    そんなのいらないだろ。大浴場もバーもいらない。
    ビジネスホテルもあるからゲストルームもいらない。

  38. 698 匿名さん

    共用施設の重要度

    ◎エレベーター数
    ◎内廊下
    ○コンシェルジュ
    ○スタディルーム
    ○ゲストルーム
    ○パーティールーム
    ×キッズルーム
    ×ビューラウンジ
    ×フィットネスルーム
    ×シアタールーム

  39. 699 匿名さん

    スタディルームは完全にいらない。
    パーティールームもゲストルームもいらない。
    繁華街近くに設ける必要は全くない。

  40. 700 匿名さん

    コンシェルジュもいらないな。
    おばさんが座ってるだけだし。

  41. 701 匿名

    無駄な設備があろうと西池袋のグランディアの方がいいな

  42. 702 匿名さん

    ○集会所

  43. 703 匿名さん

    セキャリティを考えれば共用部は本当に必要最小限でいい。
    むしろ隣人の顔も見なくて済むような造りの方がいい。

  44. 704 匿名さん

    1番心配なの暴力〇関係者が入って暴落することですけどね。

  45. 705 匿名さん

    そういう意味では、この立地での購入はリスクがありますね。

    この場所なら賃貸の方が無難かなぁ…。

  46. 706 匿名さん

    豊島区は条例で暴力〇関係者が入居できないようになってませんでした?

  47. 707 マンション投資家さん

    >>706
    歓楽街繁華街が現存するのに?

  48. 708 購入検討中さん

    やばいっ
    検討者中心の真面目なスレになってる
    早くなんとかしないと
    まためちゃくちゃな書き込みで荒らされちゃう!

  49. 709 購入検討中さん

    私はゲストルーム欲しいです。
    たまに母や姉に遊びに来て欲しいけど
    自分ん家で寝具まで支度するのタイヘンだし
    まさかビジネスホテルもやだし。
    お父さんならビジネスでいいかも(笑)

  50. 710 購入検討中さん

    賛成!
    片付けなくていいし
    お風呂も広いらしいので
    私は四半期決算あとにご褒美宿泊したいです。
    東武デパ地下で
    美味しいワインとチーズを買って

  51. 711 匿名さん

    メトロポリタンならまあまあのホテルだと思うけど。けっこう安いし。

  52. 712 匿名さん

    私はスタディルームが欲しいです。
    今借りてるマンションにあって
    かなり重宝してます。
    彼が疲れて帰ってきたあと
    テレビ•ビールしたいときに限って
    私のお持ち帰り仕事がよくあるんです。

  53. 713 匿名さん

    メトロポリタンもビジネスホテルですよ。

  54. 714 匿名

    ハセコーのタワーって時点で論外だろ。それに池袋歓楽街の組み合わせだぜ。最強コンビの物件は或る意味歴史的価値があるかも。もちろん反語だけどね。

  55. 715 匿名さん

    営業さんの酷い自演のインターネッツですね。

  56. 716 匿名さん

    なんか女性らしい書き込みが連続してるけど・・・
    今都心ではいわゆるおしゃれな立地のコンパクトマンションがけっこうあるんだけど(高輪、白金など)、あえて池袋の、しかもこの立地を選ぶ理由を是非お聞かせください。

  57. 717 購入検討中さん

    メトロポリタンは
    スタンダードツインで約三万円
    シティホテルの中では
    確かに安い方ですが…

  58. 718 匿名さん

    営業に書き込みノルマがあるんだろう。

    本当に女性の検討者ならオススメしないよ。男の性の汚さが溢れでている立地だから。

  59. 719 匿名さん

    私はこのマンションの検討者っはありませんが、来てくれた母親をメトロポリタンに泊めたくはありません。ましてやビジネスなんて

  60. 720 匿名さん

    ほーら
    無責任に真面目な書き込みするから
    こんなになっちゃった

  61. 721 匿名さん

    リビオレゾン南池袋のほうが住環境は、はるかにいいと思うよ。

  62. 722 匿名さん

    静かな環境を重視するなら
    文京区か郊外かでしょ

  63. 723 購入検討中さん

    倍率上げたくないからでもひどすぎますね。

  64. 724 匿名さん

    何か標的をさがしてけなしまくり、ささやかな満足感にひたっている人たちもかなり混じってそう。このマンション個性強いから格好の標的

  65. 725 匿名さん

    716ですが、お答えしてはいただけないのかな?

  66. 726 匿名さん

    私はペットの火葬場の隣は無理です。もちろん人それぞれですが

  67. 727 匿名

    近隣なら池袋本町や上池袋(北池袋)も静かです。もちろん目白も対象になりますが。
    ですがここを選ぶ人は理由があって選ぶのですから他の建物の悪口とか
    いたずらに書く検討者でもない人は邪魔なので消えるべきです。

  68. 728 匿名さん

    >>724
    買う気もない人が色々なマンションのスレッドを荒らしているということですね。
    しかも周辺事情も半端に詰め込んだだけの貧乏人が。

  69. 729 匿名さん

    結局、「女性検討者」からの反応はなしですか。

    この結果の解釈は皆さんにお任せしましょう(笑)

  70. 730 匿名さん

    悔しくても挑発にはのらない方がいいよ

  71. 731 匿名さん

    今見返してみましたが、どうやら708~710、712は同一人物のようですね。
    708が鍵ですね。
    どうもこの人は新手の「荒らし」かもしれませんね(笑)

    ここの営業さんにしては下手すぎる。

  72. 732 匿名さん

    ちなみに恐らく720も同じ人。

  73. 733 購入検討中さん

    私はご指摘の内2つを書き込みましたがあとはちがいます。
    まさか知らない間に一晩でこんなに反響をいただくとは。。
    しかもあんな遅い時間まで。。

    女性=白金、高輪という固定概念もある意味すごいと思います。
    便利さもありますし、もちろん予算も大事です。
    私は池袋周辺と台東区あたりで探しています。

    今日はこれから出かけますので、ご質問がありましてもお答えできませんのであしからず。
    あと、もちろんご質問にお答えするかどうかは私の気持ちで決めさせていただきますので、答えないからといっても、さまざまなご想像の書き込みはやめてください。

  74. 734 匿名さん

    今から、モデルルームにお勤めにでられるのですね。

  75. 735 匿名さん

    アウル購入者もさ、気になる気持ちは分かるけど、いつまでもこんなスレに常駐していないで、自スレに帰んなよ。
    アウル買って、ルミナリーも買う気は無いんだろ。

  76. 736 匿名さん

    アウルとも関係ない建物どころか周辺もまともに知らない人らしいけど?

  77. 737 匿名さん

    確かに733はアウルスレッドに常駐している荒らしさんだけど購入者じゃない。
    建物のことがまるでわかっていない。

  78. 738 匿名さん

    ネカマきもい

  79. 739 匿名さん

    ここと、プレミスト西池袋 どっちがいいと思いますか。

  80. 740 匿名さん

    うーん、不可解。

    私が指摘したコメのうち2つということと書かれている内容から、709,710,712の3つのうち2つをお書きになったようだけど、この3つはどうみても全て別人のように書かれている。

    まさかこの3つのうちの1つ+708 or 720?
    それはそれですごいけど。

  81. 741 匿名さん

    プレミストも来週案内会始まるみたいですね。
    公式サイトではまだよくわからないので比較は難しいですね。

  82. 742 匿名さん

    ルミナリーで上層階を購入できなければ普通にプレミストだろうけど。

  83. 743 匿名さん

    まだ、間取りも仕様も値段もわかりませんよね

  84. 744 匿名さん

    1LDKは11階までしかないって本当ですか?

  85. 745 購入検討中さん

    1LDKは12Fまでしかないです。そこはこの物件の数少ない不満点の一つです。
    多分周辺状況的に10F以下がほとんど外が別ビルの壁景色になる事を踏まえて
    割り切った設計にしたのでしょうけど、そのおかげで他物件と比較検討する余地が出きてしまいました。
    そう確かに12F以下しかないのではお近くのブレミストでも良い事になります。
    1割高くてもせめて20Fくらいまで1LDK設定があればここで確定だったのにと。。。

  86. 746 匿名さん

    つまり購入の対象から外れたはずなのに
    何故かいまだにスレッドに来て書き込んでいるわけですね。

  87. 747 匿名

    住宅に限らずどんな商品でも、検討しているうちに良くないなと思ったら、それを他の人に伝えようという、いわば正義感を持つ人は少なくないのでは。特に住宅は安い買い物ではないから、注意を促そうという気持ちも大きいのではないでしょうか。

  88. 748 物件比較中さん

    >>746
    購入の対象から外れたのではありません。
    圧倒的本命だったはずが他と横並びになったという事です。
    いくらタワーと言っても12Fまでしか住めないなら12F建てのマンションと変わらないですからね。
    タワーは高い階に住んでこそタワーの意義があると思いますので他と同列で検討していこうと思います。

  89. 749 匿名さん

    タワーの低層階に住むくらいなら中低層の方が良いと思います。
    タワーは管理費、修繕費が馬鹿になりません。
    エレベーターの使用割合の低い低層階の管理費等が安く設定されているなら
    住む価値もあるんでしょうけど、
    高層も低層も管理・修繕費の負担割合は変わらないです。
    価格が安いだけの低層階は、所詮、高層階を支える土台にすぎないという事でしょうね。

  90. 750 物件比較中さん

    ここは管理費は18000円/月程度になるみたいですよ。
    だからタワーとかなんとか関係なく安い方じゃないでしょうか?
    ただそれ以外はagreeです。

  91. 751 匿名さん

    タワーは小さい土地でも大規模にできるというメリットがあります。
    大規模の好き嫌いは当然ありますが。

  92. 752 匿名さん

    750さん

    平米単価はおいくらでしょうか。

  93. 753 匿名さん

    タワーで200戸というのは、スケールメリットがでるほど大規模ではないでしょうから、管理費は割安にはできないんじゃないでしょうか。
    ここの利点は24時間有人管理とか4重のセキュリティとかでしょうね。
    私は2LDLを探しているので、月額どのくらいになるのか気になっています。
    この前見に行ったとこでは修繕積立金とか管理費も合わせて資金計算してくれました。

  94. 754 匿名さん

    管理費が高いのは困りますが、安いのは気をつけた方がよいとも良く聞きますね。
    以前見送ったマンションでは駐車場がデベからの賃貸というのがありました。
    そんなのも含めると、面積当たりの比較なんか無意味に思えます。
    ちなみに、私がそのマンションを見送ったのは別の理由ですし、竣工前に完売した人気マンションです。

  95. 755 匿名さん

    タワー低層階の魅力は
    何と言っても価格でしょ。

  96. 756 匿名さん

    タワーは税金が安いと以前この板にありました。

  97. 757 匿名さん

    固定資産税は都心駅近なら土地持分が少なくてすむタワーの方が割安になりますが、郊外なら工事費が高いタワーの方が割高になるはずです。

  98. 758 匿名さん

    小さい土地でも大規模にできるってw

  99. 759 匿名さん

    そもそも都心ターミナル駅近ならタワーしかないですよ。たぶん。

  100. 760 匿名さん

    タワーは持分が低いから固定資産税の土地分は気にするほどの金額じゃないよ。
    ほとんどが建物分。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸