ルミナリータワー池袋についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:相鉄不動産株式会社 名鉄不動産株式会社(東京支社)
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
【正式物件名に変更しました。2011.06.25副管理人】
こちらは過去スレです。
ルミナリータワー池袋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-30 13:58:06
ルミナリータワー池袋についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:相鉄不動産株式会社 名鉄不動産株式会社(東京支社)
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
【正式物件名に変更しました。2011.06.25副管理人】
[スレ作成日時]2011-04-30 13:58:06
>>601
私も個人的には史上に残る。。。の部分は激しく賛同しますが
フクロウが高値掴みかどうかは住人がどう思っているかです。
少なくとも永住して売る気も貸す気もない人にはお金に換算する価値なんて意味がありません。
自己満足がすべてでしょう。
ですから住人スレ等は痛々しいほどアウルの話題を前向きにしようとしているのがよく分かります。
幸せとはそういうものですからそれでよいのだと思います。
半分しか売れてないアウルタワーの話なんかどうでもよくね?
アウルタワーの住民さんはこのスレ監視する必要無いよ
こっちは、アウルタワーの高値掴みをクスクス笑いつつ、比較検討しているだけなんだから
そうそう、ふくろうは今もバリバリに売り出し中なんだからここの競合物件ですよ。
我々はこれから買うので冷静に比較しているだけなんです。
こことふくろうで同じお金じゃどう考えてもふくろうを買おうなんて思えないのでこっちにいるんです。
ふくろう関係者はわざわざここを見ない方が幸せな人生送れますよきっと。
ここは子育てには不向きですよね。
ステータス感にも限界あるし。
そういう意味では
人それぞれじゃないでしょうか。
私はこちらを前向きに検討中ではありますが…
ペンシルっぽいのが凄く心配ですが大丈夫でしょうか?
私もホームページや資料ではかなり華奢な印象でしたが、模型では結局どっしりしていてびっくりしました。
タワーならゼネコン大手五社じゃなきゃダメでしょ。
え〜っ
それじゃ浅草も大塚もアウトになりますよ。
去年話題になったシティタワー池袋ウエストゲートはもっと細かったですね。検討していたので良く知ってます。どんどん値段が上がっていったので見送りましたが。
煽るつもりはありませんが、これから買う我々としては、アウルタワー購入者さんの失敗を糧にして、当たり物件をゲットしたいですね。
今のところ、ルミナリータワーは、アウルタワーより池袋駅に近いのに、価格はずっとリーズナブルで、当たりっぽいてす。
最大手五社と言われるスーパーゼネコンがやってるのはほとんどが再開発マンションですよ。それ以外は中堅ゼネコンの方が多いですね。