ルミナリータワー池袋についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:相鉄不動産株式会社 名鉄不動産株式会社(東京支社)
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
【正式物件名に変更しました。2011.06.25副管理人】
こちらは過去スレです。
ルミナリータワー池袋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-30 13:58:06
ルミナリータワー池袋についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:相鉄不動産株式会社 名鉄不動産株式会社(東京支社)
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
【正式物件名に変更しました。2011.06.25副管理人】
[スレ作成日時]2011-04-30 13:58:06
これをきっかけに清浄化してもらいたいですね
タワーっていうより、マンションが建っただけ。
柔らかく言い変えても
ホテル街にマンションが建っただけ・・
住む場所というよりも泊る為の部屋を買うという認識ならなんとか
大半がそういった認識なのでは?
なんか普通の人が働いてる時間にネガティブな書き込みが増えますね。
No.349です。
Dinksで私は女性です。営業さんじゃないですよ(笑)
主人はいいなって思っているみたいなんですが、私はラブホがやっぱり気になっていて。
子育てしないならいいっていう書き込みがあるけど、実際の治安はどうなんでしょう?
予約しちゃうとうっかり買ってしまうかもしれないから、ちょっと聞きたかったんですが。
あの辺に詳しい人はいらっしゃらないんでしょうか。
そうですね、劇場通りに面した方は特別治安が悪いことはないと思います。
けど、池袋北口界隈はホテル街アンド中国人街で、休日に幼い子供を連れて歩くという
環境ではないことは確かです。
劇場通りにも、夜になると呼び込みのお兄さんが立ったりしますし。
実生活に不安を覚えるほどの治安の悪さはないが、やっぱり子育てには向かない。
どちらもだいたい正しい認識と思います。
SUKEBEなおっさん以外だめだよ。女性は全年齢だめ。893も多いし、美人で目でも付けられたらOWARI。
>池袋北口界隈はホテル街アンド中国人街で、休日に幼い子供を連れて歩くという
環境ではないことは確かです
ここに住んでて北口使いますか?
西口でも北口でもほとんど距離は変わりませんが。
実際の治安は?問いの回答であれば
周辺地域も含めて問題なしと考えます。
極論を言えば
治安という意味では他の上品なエリアと比較して
ロマンス通りや北口周辺でも劣ることはありません。
ごく普通の若い女性が何事もなく
通り道にしたり遊びに来たりしています
近くにはたくさんの普通の女子大学生やOLが
全く問題なく不安も感じずごく自然に暮らしています。
ただ、お気づきとは思いますが
ロマンス通りや北口周辺は
飲食店に加えて風俗店やデリヘル向けのホテルも混在していて
夜は酔った人ガラが悪い人も多く
とにかく雰囲気やイメージが上品ではありません。
しかしこれについても
劇場通りだけを使っていれば
ほとんど影響がないと考えてよいでしょう。
治安という意味では問題ないが
周辺環境を含めると
落ち着いた環境とかステイタス感とはかけ離れた環境です。
4重のセキュリティーシステムとか
夜間ガードマンが常駐しているとかの
商品企画がかえって不安を煽っているのですかね。
以前近くに友人が住んでいてよく遊びに行ったので
ここの地域性は全く問題視していません。
私はステイタス感とか気にしていないので
間取りと価格次第と考えています。
私は子供はいませんが
印象はともかく
ここに慣れていれば子供がいても大丈夫だと思います。
ただこれは違うように考える人も多いとお思いますので
もし小さいお子さんがいるのであればあまりお薦めしません。
Twitterの写真かっこいい!
DMが届きました。
会員向け案内会に行けば
モデルルームとかシアターとか
あと価格も説明があるみたいですので
予約するつもりです。
営業に押し切られないように注意しつつ
冷静に判断するつもりです。
予算的に下の方の階を検討したいと思ってますが
日当たりとかプライバシーが心配です。
現地行きましたが何階から大丈夫なのかよくわかりません。
南側は8階くらいから
東側は4階くらいから
西側は大通りなので全く問題ないのではないでしょうか。
モデルルームに行けば資料が用意されているのではないでしょうか。
私は早く予約が取れましたのでその辺を聞いてこようと思ってます。
あと値段ですね。
店舗って1F?
コンビニだったら住んでてとても便利でしょうね。
やっぱり池袋は、西池袋か東池袋、南池袋が無難ですよ。
池袋や北池袋、上池袋はそれぞれデメリットが多く、中古も売りにくいと思う。
確かにDINKSかシングルでなければ
避けた方が無難。
子育てだったら気にならない方が珍しい。
大学生とか高校生なら別だけど。
エチカからこのマンションのエントランスまで歩く事になりそうな劇場通りは豊島学院の通学路になってて、朝夕は高校生が沢山歩いてますね。
名門ではないにしろ進学校で身なりなどきちんとしてます。
今はまだ夏休みなので、九月になればそんな風景も確認しておくとよいでしょう。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
>若い人が多かったです。フリフリやギャルの子
出会い喫茶に出入りしている娘たちを見ただけでしょう、きっと。
そういうのを微笑ましく思える人なら良いのではないでしょうか?
大学の時期ではないのでサークルや飲みで利用した人とは違うと思いますが、
それを見て治安に問題がないと感じるならそれが購入者の物差しです。
営業さんの言葉だったらかなり悪質な感じがしますけど。
369です。
この場所で暮らす上では、北口じゃなくて西口を使えば問題ないのは確かですが、
小さい子供とここに暮らすとなれば、彼らの日常的な行動範囲に当然北口側も
含まれる可能性は出てきます。その辺りが微妙かと。
やはり住む人を選ぶマンションですね。
小さな子供がいたら慎重に考えた方が
よいでしょう。
DINKSやシングルであれば、
便利さを考えると
かなり魅力的に感じますね。
ここは40m2〜と書いてありましたが、賃貸利回りだけを考えれば、もう少し狭い方が有利ですね。
会員案内会の予約が先まで混んできましたね。
395
スレでネガが多いからって
売れないとは限らないからなあ。
ライフスタイル次第だから気にする事はない。
タワーばっかじゃゴーストタウン化するよ
どっかの海そばみたいに
昔は飲み屋通りだった丸井の裏が「美容ストリート」に変わってきてる。
ここ10年でスナックが潰れ、美容院が10店以上に。
きっかけは大切。
人口減少時代に高層化しても
飲屋街と違ってピンク街は粘っこいからね。桜田門も古くからの所にはけっこうお目こぼしするよな。
ここの西側の池袋2丁目の10番台の地区には池袋で2番目に大きいラブホ街がある。お勧めは「艶」だな。
北口のアミーは行くべからず。
アミーに入るとレイに連れて行かれる。
池袋北口に写真路上美術館
池袋駅の北口に路上美術館をつくる計画がある。美術館とは言っても路上美術館なので新しい建物を建てるわけではなくR池袋駅北口の線路に沿った壁面(およそ140メートル)が展示スペースだ。展示作品は、豊島区役所が公募して選んだ写真を40 点(予定)。
路上にだまし絵みたいなの書けばいいのに
トリックアート
北口の有名キャバレーハリウッドの店長が
近年はキャバクラが増えてキャバレーが苦しくなっていると言っていたな。
悪いが、北口からホテル街まで一区画と考えるなら
せいぜい飲食店街になるだけだ。
販売前から苦戦してるみたいだねw
案内会の勧誘の電話が何度も来る。