- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
色々ご意見があるようですが、実際に購入するとすれば、地震、洪水、大規模火災、液状化、津波などの危険性を含めて、どちらの地域が安全かアドバイスをいただければ幸いです。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158323/
[スレ作成日時]2011-04-29 16:56:23
色々ご意見があるようですが、実際に購入するとすれば、地震、洪水、大規模火災、液状化、津波などの危険性を含めて、どちらの地域が安全かアドバイスをいただければ幸いです。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158323/
[スレ作成日時]2011-04-29 16:56:23
この掲示板を見ていて思うのですが
名門校はおろか、近くにまともな4大もないし、
有名私立に通うのにも一苦労な街に好んで住みたがる人たちがいる城東や湾岸ってどうなんでしょうね。
子供が生まれたら山の手や都心に引っ越すんでしょうか??
豊洲や有明の人は公立がほとんどなんですか?
豊洲や有明の人ってさあ、やたらと「ここは都心だ」と力説するよね。
自分が住む場所が都心かどうかなんてどうでもよくない?それよりも緑が多くて小鳥が鳴いてるような街に住みたいよね。
都心に拘るってことは自分の住む街に自信がないからなんだよね。田舎者がやたらとブランドが好きなのに似てる。
つまりセンスがないんだよ。
こんなコンプレックスの塊の田舎者が集まる街には絶対住みたくないよね。
都心に住めない田舎もんが集まるのが湾岸なんですけど・・・
まともに考えて都内出身者で湾岸に住む人いないでしょ。
失念したけどどこかの資料に去年出てたよ
芝浦工業大学もあるヨ。
総合大学ないだろw
業火ベルト地帯w
地価も路線価も大幅下落 膨れ上がる在庫
都内一の複合業火ベルト地帯か
青学の世田谷キャンパス跡はマンションになってるよね。
当時、この板に検討スレがあったような。
大学はあまり関係ないでしょう。
貧乏くさい学生街が増えるだけ。
親にとっては、私立・国立の小中学校のレベルの方が重要です。
公立はなしです。だから豊洲は論外。
偏差値というよりかは、どれだけ手厚いカリキュラムか、人脈が築けるか。つまりは立地と学費がポイントです。
あとは、幼稚園ですね。
成城、学習院、玉川学園、青山学院、桐朋、
東洋英和、田園調布雙葉などなど。
各住所をお調べください。
名門は都心〜山の手〜横浜、多摩方面にしかありませんから。