- 掲示板
今度入居するマンションの駐車場は3段式(上、中、下)で、中段が地面に接しています。
中段は、出入しやすい反面、いたずらや子供遊びのボールが当たる可能性もありますよね。
私的には、頻繁に出入しないのであれば、下段が雨露ホコリもしのげ一番良いと思うのですが、
いかがでしょうか?
意外にもホコリが溜まりやすいとか、湿気が多く蒸れるとか、ネックがありますでしょうか?
なにか、よい知恵、アドバイスをお願いいたします。
[スレ作成日時]2003-05-21 10:07:00
今度入居するマンションの駐車場は3段式(上、中、下)で、中段が地面に接しています。
中段は、出入しやすい反面、いたずらや子供遊びのボールが当たる可能性もありますよね。
私的には、頻繁に出入しないのであれば、下段が雨露ホコリもしのげ一番良いと思うのですが、
いかがでしょうか?
意外にもホコリが溜まりやすいとか、湿気が多く蒸れるとか、ネックがありますでしょうか?
なにか、よい知恵、アドバイスをお願いいたします。
[スレ作成日時]2003-05-21 10:07:00
うちも汚れ対策と防犯で地下1階。地下は2階まであるけど、万が一の大雨でやられるのも
イヤなのでそこで応札したら、見事当選。
確かに車が出てくるのに2分ちょっとかかるし、雨の時は非難しながらになるから不便は不便。
通勤で使うとか、汚れとか防犯を気にしないなら、地上1階がいいと思いますよ。
もっともうちの物件みたいに、全員分確保でない場合は心理戦があるんで、そもそも場所が
云々以前に、何が何でも抽選で当てないと!というものがあったんで、何処が倍率低いかな?
なんて悶々と考えたけどね。