仕様は具体的に何がまずいのだろうか?
外廊下?寝室が廊下を向いている田の字型の部屋?スロップシンクがないバルコニー?
一般的な7000万くらいのマンションはこのへんを解決できてるのかなぁ。
ネガに逆襲して溜飲下げてるつもりなんでしょうけど、結果的にまたネガを誘発してますね。
荒らされるのは自業自得ですよ。
というか、完売したのですからこのスレは使わないでしょう
さらに、戸数を稼ぐための、典型的な羊羮型レイアウト。
外廊下にするなら、ワイドスパン型にして、アルコープ配置して、北側の部屋のプライバシーに、配慮してほしかったな。
住んだことがあれば分かると思いますが、このタイプの北側の部屋は、暗いし、人通りはあるし、室外機はうるさいし、本当に使いにくいと思いますよ。
内装仕様は、お金をかければなんとでもなるので、気にならないですが。
もともと嘘と買い煽りでイメージを形成中だったエリアの関係者が
内陸マンションに人気がシフトする流れが震災後ますます強まっていることに
危機感を覚えて一生懸命ネガっているのかもね。完売物件に対してご苦労なこった。
やっかみは、業界の人だけ。
他社ならこの間取りにはしないのに、強気な野村の戦略勝ちに悔しい思い。
せっかくの南向きを戸数を増やすための間取り。それでも南向きなら売れますからね。
お金儲けに長けてますね。
自画自賛していると煽られるのに。仕方ないですね。
契約者なら住人板へどうぞ。
さっさと閉鎖してください。
やっぱり、立地なんだよね。
そして、狭くして販売価格を抑えた野村の戦略が大成功ってこと。
たしかに立地がいくら良くても、
平均価格で8,000万円を超えてたら、
ここまでの人気は難しかったでしょうね。
ですよねー。8000万にはありえない仕様だし。
7000万払っても、人の気配を気にしながら、北側をずっと窮屈な思いで使っていかないといけないなんて、やっぱり、立地が良すぎるんですかね?
いや、「仕様をよくしてもっと値段を高くしたら
ここまでの人気にならなかったのでは?」って意味では?
仕様と値段のバランスがよかったと市場は判断したわけだ。
仕様は諦めているだけですよ。
立地しかないでしょ。駅7分なら人気も違っていたと思います。ミストサウナ以外、いろいろ古いし。扉も安そう。
外廊下や低仕様その他の欠点をあきらめて、立地の良さにお金を払ったんでしょうね。大井町が交通機関至便なのは確かだし。
デベロッパに乗せられて気の毒というかなんというか。
住環境より交通至便、「通勤用住居」には最適ですかね。
友人呼んでゆったりとはいかないですね。
立地のみで売れたとか、仕様はあきらめたとかそんな言い訳がましい
捨て台詞が出てきましたな。
このご時勢で平均8000万程度のマンションが売れた。これがすべて
を物語っています。つまり需要に見合った企画だったわけだよ。
震災以降、都心近辺に住む、というのがトレンドなので、そういう面でも、大井町のマンション価格がどんどん上がって行くのでしょうね。
次のスミフも、びっくりするような価格になりそうな気がしてきました。
もちろん高くなるでしょうね
マンション供給も減ってくるでしょうし