住宅なんでも質問「多摩市の公立小中学校ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 多摩市の公立小中学校ってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-16 12:06:09

四月に転勤で多摩センター周辺(唐木田が有力候補)に住むことになりそうです。
公立で評判のいいところってあるのでしょうか?現在小さい子供がいるので、子育てしやすい環境だとうれしいです。転勤族って少ないですか?

[スレ作成日時]2007-01-24 23:19:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

多摩市の公立小中学校ってどうですか?

  1. 2 匿名さん 2007/01/27 18:18:00

    唐木田は大松台小学校・鶴牧中学校の校区になります。
    どちらも多摩市では人気校で、わざわざこの校区指定で家を探す方もいるそうです。
    教育熱心な家庭が多いとの評判です。
    公園があちこちにあり(多摩市は公園面積は都内一だそうです)、子どもも比較的多く、
    のびのびしていて、子育てにはいい街だと思います。
    ただ、お子さんが小さいとのことですが、近くに保育園が一個、幼稚園は徒歩圏にはありません。
    幼稚園バスはいろいろ来ているので、通園には不自由しないと思いますが。
    あと、転勤族ですか?あまり意識したことはないですけど、それなりにいるのでは?
    唐木田は公団も近く、街自体新しいので、浮くことはないと思いますよ。

  2. 3 匿名さん 2007/01/28 16:01:00

    唐木田駅周辺はバブル期に分譲された高級感漂う戸建てが多く、
    落ち着いた住宅街で人気がありますよ。
    警察の方の話だと、犯罪率も低いそうです。
    駅周辺とすると、あの辺は民間の地域なので、多摩NTならではの歩者分離(歩道と車道が完全に別)
    の恩恵には預かれませんが、他の地域に比べると道路がよく整備されています。
    お子さんにとってはよいところではないでしょうか?
    大松台小学校、鶴牧中学校は学区外からの入学希望者も多いそうですね。
    あと、大松台の隣の南鶴牧小学校も人気が上がっていると聞きます。

  3. 4 匿名さん 2007/01/28 16:12:00

    ここを見ると雰囲気がわかるのでは?
    ttp://www.smiletama.com/mansionproject/karakida.html

  4. 5 匿名 2007/01/31 13:18:00

    情報ありがとうございます。公立は荒れている、ということもききますので不安でしたが、とりあえず安心しました。今の小学校は登校班と下校班が決まっていて、学校の指導も行き届いているのですが、多摩市はどうなんでしょう?ご存知の方いらったら教えて下さい。

  5. 6 匿名さん 2007/01/31 14:07:00

    学校によって対応が違う部分もあると思うんですが・・・
    とりあえず唐木田が候補とのことですし、大松台の話でいいですか?
    朝は特に登校班のようなものはありません。
    ただ節目で「あいさつ運動」というのがあり、役員さんが要所に立ったり、
    町内会の有志の方が時々パトロールしてくださることはあります。
    他の学校でも多摩市内で登校班というのは、聞いたことがありませんね。

    下校はコースごとにまとまって帰ってきます。
    「見守りポイント」という場所があって、先生方が研修等入っていない日はそこまで付き添ってくださいますし、
    保護者にもなるべくそこまで迎えに出るよう呼びかけがされています。

  6. 8 匿名 2011/11/17 15:59:06

    和田中は荒れてるかもしれませんね。女子のスカート丈が短いです。うるさい大声で喚く女子もいます。近所迷惑です。鶴牧周辺ならいいと思いますよ。

  7. 9 購入検討中さん 2011/12/02 05:05:39

    諏訪小学校、北諏訪小学校、永山小学校あたりの情報ご存知でしょうか?

  8. 10 匿名 2012/03/04 06:47:10

    諏訪小学校にモンスターペアレントの教師がいるよ!

  9. 11 匿名 2012/03/05 21:13:09

    今日、大松台小学校の教師・テコンドーも教えてる奴が女性1がブツカリそうになったのに無視したからって飛びげりしたとかでジップのニュースでやってました。公立は、どこも似たりよったり。親も同じかと思います。進行住宅地なんで下町の雰囲気は無いです。

  10. 12 大松台生徒の親 2012/03/06 01:12:56

    上で書かれている6年担任が、5日午前に強盗で逮捕されたわけですが、6日午前の現在でも学校側からは何の説明もなし。先生も何食わぬ顔で授業されているとのこと。6年担任ですし卒業式間近なので相当混乱しているのでは?まろにえ会とかいう、うるさ方の親たちが組んでいる徒党があるので、何かしら学校側ともめるでしょうね。ただ、それ以前の学校の雰囲気や環境はとても良かったのは事実です。一部に暇をもてあましたヒステリックな親たちがいて、他の親たちからは失笑ものだったりしますが。ちなみに今話題の君が代ですが、こちらの先生方はきちんと起立されていました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  11. 13 匿名 2012/03/06 06:59:28

    大松台小学校で何年か前に学校側に言っても、解決されず、親御さんも困り果てて、
    多摩市教育委員会に言ったことがあったそうです。
    そうしたら、大松台小学校の校長先生がかなりお怒りになり、その生徒さんは
    大松台小学校にいられなくなり、私立に転校されたという話を聞きました。

    大松台小学校はあまり今はいい先生がいないということを他の多摩市内の小学校に
    勤務している友人から聞きました。
    それもその友人がただ苦手な先生方が集まってるだけかもしれないなので
    当てにはなりませんが。

    ただ、多摩市の教員は今回の足蹴り事件だけではなく、八王子市内でひき逃げ事故や
    稲城市でも事件を起こしてますし、多摩市の教員のレベルが低いのかもしれないですよね。

  12. 14 保護者です 2012/03/06 18:07:03

    №13さんのお話を詳しくお聞きしたいです。
    私の子も大松台小に通わせていますが、どんな問題だったんでしょう?
    子供たちの間のいじめ問題ですか?それとも、先生とうまくいかなかったんでしょうか?
    何かあったときにきちんと対応がされないというのは身を持って感じていますが、
    転校をしなければならないほどの大変なことがあったのでしょうか?
    現校長になってから、大松台小学校の雰囲気は悪いほうへと変わりました。
    前校長も変わった方でしたが、最近は現校長よりはマシに思えています。

  13. 15 保護使者匿名 2012/03/07 05:20:29

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  14. 16 大松台小保護者 2012/03/07 05:42:26

    臨時保護者会に行かれた方のお話では、校長自身の保身やマスコミ対策の話ばかりで
    子供たちを思ってのお話は皆無だったそうです。
    臨時保護者会終了後に6年生の担任の先生方お二人が悲痛な面持ちで、真剣に子供たちのこれからの事をおはなしされていたようです。
    この校長が来てからというものロクな事がありません。
    子供が言っていたのですが、毎週の朝会の時に長々と子供をけなすような言動を言っているようで、子供の顔が以前よりも曇っています。
    こんな校長が仕切っているやりづらい学校で、先生方は大変だと思います。

  15. 17 地域の者 2012/03/07 06:07:53

    地域の者です。
    以前、職員室に行ったところ、こちらが挨拶しても誰も出て来ず、
    先生達の冷たい視線を浴びたことがありました。
    挨拶は人間としての基本なのに、こんな先生達が子供達を
    教えてるのかと思うと、ぞっとしたのを覚えてます。

    また知り合いが学区外選択制で大松台小学校の話を聞きたいと思い、
    大松台小学校に電話したところ、校長先生が対応されて、
    「基本的には学区内の小学校に行って下さい」と門前払いの
    対応だったそうです。(言い方がひどかった)
    その対応をみて、知り合いは大松台小学校を選択しなかったと言ってました。

  16. 18 匿名 2012/03/07 06:16:33

    学校に子供達を人質に取られているような気持ちです。
    大松台小学校の方針では、もし、いじめにあったとしたら、自己解決しないといけないそうです。
    そして、自己解決が無理なようなら担任の先生に相談し、親には絶対に言ってはいけないと指導されています。
    入学説明会の時の校長の話の中に「教育委員会に行っても何の解決にもなりません。絶対に行かないように!」と釘を刺されました。
    副校長は良さそうに見えますが、実際はどうかわかりません。
    とにかく、保護者が何か言うとモンスターペアレンツ扱いされることは間違いありません。
    評価が高かったからわざわざこの学校に入学させたのに残念でなりません。

  17. 19 ご近所の奥さま 2012/03/07 10:15:48

    大松台に通わせる学区の者ですが、大松台が評判良いなんて、大昔の話でしょ。
    実情を知る者は5,6年前からこちらへの越境に対して
    苦笑いしていましたよ。
    鼻の穴を大きくして「評判が良いから越境」なんて言って来る親御さんに対して
    受け入れるこちらは「あなたの学区の学校の方が良い事もたくさんある」と
    言いたかったけど言えないものでした。

    でも校長への不満と、この事件を混同しない様にしたいのに、
    問題のすり替えがこれから巻き起こるのでしょうね…。
    事件は事件なのです。司法にはしっかり裁いて欲しいと思っています。

    大松の保護者もこれから数年はヒステリックだろうし(元からその気が強いけど)
    神経質になるのは仕方ないでしょう。
    故に学区の人で無い限り、わざわざ越境してまで通うのは愚かでしょうね。
    でも、我が子達は主人の転勤でも無い限り卒業までこちらにがんばって通います。
    我が子の母校がスキャンダル校になって、本当に悲しいです。

  18. 20 匿名さん 2012/03/07 10:30:40

    教師の友達で子供を大松台小学校に入れたくて、大松台学区に引っ越した人が
    いたんだけど、今回の事件で失敗だったのではないかなぁ。
    なんとなく聞きにくくて聞いてないけど。

  19. 21 近所のおばさん 2012/03/07 12:53:49

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  20. 22 近隣住民 2012/03/07 14:59:38

    このスレは事件について議論する場所ではなく
    この辺の小中学校についての質問スレなので
    これから転勤やマンション購入などで引越してこられる方々への
    プラスになることが書かれるとありがたいと思いますよ。

    実際、私もこの地域へ引越してくるときに一番気にかかったのは
    小中学校への転入の件でしたし。

    親としては少しでも良い情報が欲しいと思いますし。

    ただ、今回の事件は皆さん、大変ショックを受けられているのは事実ですよね。

    子供達には、早く通常の学校生活を送ってもらいたいと、心から願わずにはいられません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル西日暮里II・III
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸