東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート15)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 10:21:26
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート15立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-04-24 22:37:15

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート15)

  1. 965 匿名さん

    2008年2月の不動産評論家の予想
    http://loan.itp.ne.jp/topinterview/index_vol32.html
    見事すぎる外しっぷり。

  2. 966 匿名さん

    都心部は上がる時は暴騰、下がる時は暴落。
    なぜかわかるかな?わかんねえだろうなあ

  3. 967 匿名さん

    じゃあこれから20年は暴落だな。

  4. 968 匿名さん

    人口が減るのに、共同住宅という不自然で不快な居住形態が続くとは思えない。
    昔みたいに、みんな庭付き戸建に戻るでしょう。

  5. 969 匿名さん

    >960
    ならキチンと日本橋人形町に住んでますとか日本橋浜町に住んでますとか言いなさい。
    紛らわしく、日本橋で切らないで。

    ちなみに日本橋小学校は平成になってから、統合新設された。
    昔からその名前であったわけじゃないから、意味なし。

  6. 970 匿名さん

    本来土地の利用価値は数年で簡単に上がったり下がったりすることはない。上がったり下がったりするのはマネーゲームのため。ゲーム対象外の土地は人口トレンド次第。すなわち実需次第。都心部は需要があっても実需割合が少ない。だからパブルが起こる。
    ババ抜きしている間に掛け金が釣り上がる。

  7. 971 匿名さん
  8. 972 匿名

    がんばれ!世田谷

  9. 973 匿名さん

    日本橋も人形町も部外者から見れば大して変わらない。気にするのは微妙なアドレスの違いに何百万も出してしまった痛い住民だけ。

  10. 974 匿名

    浜町辺りなんて川を挟んで城東だし。

  11. 975 匿名さん

    芝公園

  12. 976 匿名さん

    人間は本能的に西側外周区を好む。
    アンケート結果なんかを見てもそう。
    都心なんか値段の高さとステータスに惹かれた成金趣味の奴がストレスためながら住むところだろ。

  13. 977 匿名さん

    人形町は風情ある店があっていいね。
    日山とか芳味亭とか六兵衛だとか、ちょくちょく足を運びます。

    きっと住めばそれなりに住みやすい場所なんじゃないかな。
    因みに我が家は中目黒なんですが。

  14. 978 匿名さん

    平均寿命が高いのは、多摩や長野など標高の高い場所。
    都心は、所得や医療水準が高いはずなのに平均寿命が低い。
    沈殿する大気汚染物質や過密・騒音などのストレスが考えられる。
    http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/hyo02.html

  15. 979 匿名さん

    お金さえあれば誰だって千代田区港区渋谷区目黒区世田谷区及び品川区大田区の高台エリアに住みたいよね。番町だろうが麻布だろうが南平台だろうが青葉台だろうが成城だろうが池田山だろうが田園調布だろうがどこだっていいわ。こちらがその街のスタイルに合わせますから。

  16. 980 匿名さん

    年収30億円の「○○ピース」の漫画家は三鷹だけど。

  17. 981 匿名さん

    漫画家は吉祥寺周辺に住むのがステータス。
    一般的じゃないね。

  18. 982 匿名さん
  19. 983 匿名さん

    地盤最強の八王子

  20. 984 匿名さん

    多摩直下地震のリスクあり

  21. 985 匿名さん

    漫画家みたいに在宅勤務だと、通勤がないから都心に住む必要ないよね
    むしろ休みがなくて、せっかく都心に住んでも対して遊べなかったりするし

    私は赤坂~六本木エリアの、ミッドタウン徒歩圏内の静かな高台の辺りが好きです
    緑も多いし、静かな割りに都心を満喫できる感じがGOOD

  22. 986 匿名さん

    世田谷区には住みたくありませんね

  23. 987 匿名さん

    高級住宅地に住みたいが成城と国立は都心から遠すぎる。

  24. 988 匿名さん

    城東埋立地でさえなければ、どこでもいいよ。

  25. 989 匿名さん

    皆さん資産が10億あって好きな場所のマンションに住むとしたら、どんなエリアを選びますか?
    遊んで楽しい、素敵なお店がある、ネームバリューが高い、治安が良い、学区が良い・・・
    どんな要素を重視するかは迷いますよね

  26. 990 匿名さん

    金に困っていないのであれば賃貸にします。
    ミッドタウンのリッツとかね。
    マンションくらしで一番贅沢なのはサービスアパートメントに
    住むことです。

  27. 991 匿名さん

    賃貸も確かにいいけど、
    他人の大家か管理会社だかが鍵を所有しているのは
    あまり安心できないな。

  28. 992 匿名さん

    四谷

    新宿寄りは番町ほど高くもないし、環境もなかなか良好。

  29. 993 匿名さん

    私は番町
    豪華なマンションと閑静な地域、落ち着いた住民層が良いです

    リッツもいいですよね
    憧れますが、やはり内装とか手を加えたいので分譲がいいですね

  30. 994 匿名さん

    まあ、ここは住んでみたい街を書き込むスレだから希望を書き込んでも良いって事だな。

  31. 995 匿名さん

    10億あったら仕事場に近い神楽坂がいい。庭が欲しいのでマンションじゃなくて戸建てにする。

  32. 996 匿名さん

    最近目黒区の物件のスレがよく上っているが、いよいよ復活か?

  33. 997 匿名さん

    友達に「最近目黒で良さそうなマンションがあったから気になってる」と話したら、
    「目黒川は臭いからやめた方がいい」と言われたのですが、それって本当ですか?

  34. 998 不動産購入勉強中さん

    前ほど臭くなくなったなあ。池尻の駐輪場でフタをしたからかな

  35. 999 匿名さん

    246沿いばっか

  36. 1000 匿名さん

    新宿~御茶ノ水ライン

  37. 1001 匿名さん

    >>1000
    (ただし信濃町を除く。)

  38. 1002 社宅住まいさん

    千葉県四街道市が一番いいですね。ここは社長が多く住んでいる
    セレブの隠れ家的存在。不動産業界に勤める人からは
    田園調布・白金・四街道といわれるほどです。
    自然豊かで都心からも近く、さらにインターや空港も近い
    オールマイティーな都市。タレントの飯塚悟志もここの出身。
    さらにガス灯の街として有名で
    その規模は日本一です。JR四街道駅は快速もとまるので
    何かと便利ですよ。

  39. 1003 匿名

    金があったら、高輪だな。

    高台で緑が多く、どこに行くのも便利がいい。

  40. 1004 デベにお勤めさん

    1002>

    らしいですね。私もきいたことあります。

  41. 1005 匿名さん

    千葉に限定でやってくれ。
    東京の人が、千葉に住むなんてありえんね。

  42. 1006 匿名さん

    MID都市開発のマンション最高~~~~~~
    セキュリティーもGood。
    販売会社の人も、親切。
    ぜひ、マンション(購入)検討中の方は、見学だけでも行って見て。

  43. 1007 匿名さん

    直下型地震30年で70%以上。

    甚大な被害が予想される地震がこんなに高確率なエリアはない。

    二重ローンになっても、首都圏では免除できる余裕はないだろう。

  44. 1008 匿名さん

    富裕層の方は港区に住めばいいですが、
    我等勝ち組サラリーマンにとっては豊洲が最高峰です。
    豊洲タワマンは今や30代共働き、世帯年収1500~2000万の
    可処分所得が高いヤングファミリーが主流でイマイチな人たちが
    排除されるため古くから有る街と違って雰囲気がいいですね。

  45. 1009 匿名さん

    今や、の話をしてどうする。
    シエルやパークは安かったから庶民でも買えた。
    それ以前の豊洲のマンションはもっと安かった。

  46. 1010 匿名さん

    昔はもっと安かった、、、という話こそまったくの無駄話ですね。
    PCT以降、豊洲はハイエンドサラリーマンの街になりました。
    今や住民の数としては高収入家庭のほうが多いのですから。

  47. 1011 社宅住まいさん

    吉祥寺の特徴を箇条書きにしてみた。
    ・女性好みのおしゃれなお店とカフェ多数。メディアへの露出多し。
    ・東急百貨店、丸井、パルコ、アトレ、コピス、ヨドバシ、ユザワヤ。
    ・三浦屋、成城石井、紀ノ国屋、ザ・ガーデン、ナチュラルハウス、ディーン&デルーカ。
    ・多数のライブハウス、吉祥寺シアター、前進座劇場、バウスシアターなど。
    ・新宿・東京・渋谷直通の利便性。羽田・成田直行バス。
    ・井の頭公園、善福寺公園、武蔵野中央公園などの豊かな自然。
    ・標高高い。都心に比べ2度ほど涼しい。
    ・武蔵野台地で地盤が極めて強固。
    ・住みたい街ランキングで長年1位。
    ・住んで良かった街ランキング、住民満足度ランキングとも1位。
    ・街がミシュラン星付きになったそうだ。
    武蔵野市の財政力は首都圏1位。日経によると行政サービス水準も全国1位らしい。
    ・市民一人当たり納税額は港区千代田区に続く都内3位に上昇。
    ・親の学歴と子供の学力が都内1~2位らしい。
    ・離婚率の低さは全国1位らしい。
    ・地下水を水道水に使っているので少しおいしい?

  48. 1012 匿名さん

    因みに、吉祥寺って、半径何キロくらいのエリアを言うのですか?

  49. 1013 匿名さん

    >1010
    住民の数じゃなくて世帯数でしょ。
    シングルや2人暮らしの世帯数が増加した豊洲

  50. 1014 匿名さん

    >>1012
    武蔵野市吉祥寺○町以外は別の町です。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸